2025-03-11 †
02:00-04:00 19.00-21.00 LRT
- バツェヴィチュス Vytautas Bacevičius:電気の詩 Poème électrique op.16
- バツェヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第7番
- ロパス Laurynas Vakaris Lopas:5つの愛の歌
- タンスマン:2台のピアノと管弦楽のための組曲
ヤヌシュ・ヴァブロフスキ Janusz Wawrowski(ヴァイオリン)
グンタ・ゲルゴテ Gunta Gelgotė(ソプラノ)
Zbignevas Ibelgauptas(ピアノ)
Rūta Rikterė(ピアノ)
モデスタス・ピトレナス指揮リトアニア国立交響楽団
2024年3月2日 ヴィリニュス、リトアニア国立フィルハーモニー・ホール
03:30-05:45 19.30-21.45 Müpa Home
03:30-06:00 19.30-22.00 BartokRadio
- ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68「田園」
- シューベルト:交響曲第8番 ハ長調 D944「グレート」
ズービン・メータ指揮ウェスト=イースタン・ディヴァン管弦楽団
2025年3月10日 ブダペスト、バルトーク・ベーラ国立コンサートホールから生中継
03:30-06:03 19.30-22.03 Espace2
- モーツァルト:ピアノ協奏曲第24番 ハ長調 K.491
- (アンコール)ブラームス:4つのピアノ小品 op.119~第1曲 ト短調「間奏曲」
- ファリャ:バレエ音楽「恋は魔術師」
ラドゥ・ルプ(ピアノ)
アルミン・ジョルダン指揮ローザンヌ室内管弦楽団
1977年3月21日 ジュネーヴ、ボーリュー劇場
04:00-06:30 20.00-22.30 NL_Radio4
- クリースマン Thijmen Krijgsman:ワン・ミニット・シンフォニー
- ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 op.11
- ペルト:東洋と西洋
- サン=サーンス:交響曲第2番 イ短調 op.55
Nikola Meeuwsen(ピアノ)
リチャード・エガー指揮ハーグ・レジデンティ管弦楽団
2025年1月17日 ハーグ、アマーレ
04:03-06:00 20.03-22.00 SR2
- ドヴォルザーク:交響詩「黄金の紡ぎ車」 op.109
- マーラー:交響曲第4番 ト長調
クリスティアーネ・カルク(ソプラノ)
アンドリス・ネルソンス指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
2025年2月21日 ライプツィヒ、ゲヴァントハウス
←2025-03-10 2025-03-12→