2025-05-14 †
02:30-05:00 19.30-22.00 Radio100,7
ワーグナー:歌劇「さまよえるオランダ人」(全3部、演奏会形式)
配役:ブライアン・ムリガン(オランダ人)
ダーフィト・フィッシャー(舵取り)
ガブリエラ・シェラー(ゼンタ)
アルベルト・ドーメン(ダーランド船長)
カトリオナ・モリソン(マリー)
トゥオマス・カタヤラ(エーリク)
ポーランド放送合唱団
カメラータ・シレジア
タルモ・ペルトコスキ指揮ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団
2025年5月13日 ルクセンブルク、フィルハーモニーから生中継
03:00-05:00 20.00-22.00 FranceMusique
- ベートーヴェン:序曲「レオノーレ」第3番 ハ長調 op.72b
- メンデルスゾーン=ヘンゼル:カンタータ「ヨブ」
- シューベルト:ミサ曲第5番 変イ長調 D678
キアラ・スケアート(ソプラノ)
マリー=ルイーズ・ドレッセン(メゾソプラノ)
ティボー・ドゥ・ダマ(バスバリトン)
フランス放送合唱団
ケース・スカリオーネ指揮イル=ド=フランス国立管弦楽団
2025年5月13日 パリ、フィラルモニー内ピエール・ブーレーズ大ホールから生中継
03:00-05:30 20.00-22.30 NL_Radio4
Mahler Festival 2025
- マーラー:亡き子をしのぶ歌
- 同:交響曲第5番 嬰ハ短調
アンナ・ルチア・リヒター(メゾソプラノ)
イヴァン・フィッシャー指揮ブダペスト祝祭管弦楽団
2025年5月13日 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホールから生中継
03:03-05:00 20.03-22.00 BR-KLASSIK
- エルガー:弦楽のためのセレナード ホ短調 op.20
- カーウィセン Doreen Carwithen:ピアノ協奏曲(ドイツ初演)
- Allegro assai
- Lento
- Moderato e deciso ma con moto
- ヴォーン=ウィリアムズ:交響曲第5番 ニ長調
アレクサンドラ・ダリエスク(ピアノ)
マルテイン・デンディーフェル指揮ホーフ交響楽団
2025年3月28日 ホーフ、自由ホール
03:03-05:00 20.03-22.00 WDR
- ルーセル:小管弦楽のための組曲 op.34
- ラロ:チェロ協奏曲 ニ短調
- ベートーヴェン:交響曲第4番 変ロ長調 op.60
韓在民(チェロ)
エリアス・グランディ指揮北西ドイツ・フィルハーモニー管弦楽団
2025年4月11日 ヘルフォルト、シュッツェンホーフ市立公園
09:00-11:00 20.00-22.00 WUOT
- サイモン:運命が今征服する
- バーバー:交響曲第1番 op.9
- オルフ:世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」
アシュリー・ファビアン(ソプラノ)
ブライアン・ギーブラー(テノール)
アレックス・デソチオ(バリトン)
ノックスヴィル・コラール・ソサエティ
ノックスヴィル・シンフォニー・ユース合唱団
アラム・デミルジャン指揮ノックスヴィル交響楽団
2025年4月24,25日 ノックスヴィル、テネシー劇場
20:05-22:00 13.05-15.00 SWR
- ハイドン:歌劇「無人島」 Hob.Ia:13~序曲
- 同:チェロ協奏曲第2番 ニ長調 Hob.VIIb:2
- ラモー:歌劇「ピグマリオン」(抜粋)
- モーツァルト:交響曲第33番 変ロ長調 K.319
ラファエラ・グロメス(チェロ)
マシュー・ホールズ指揮南西ドイツ放送アカデミー交響楽団 Orchesterakademie des SWR Symphonieorchesters
2025年5月10日 シュヴェツィンゲン、ロココ劇場
21:30-23:00 13.30-15.00 BBC3
- アデス:クープランによる3つの習作
- ラヴェル:組曲「クープランの墓」
- レスピーギ:組曲「リュートのための古風な舞曲とアリア」第2番 P.138
エレーナ・シュウォーツ指揮BBCフィルハーモニック
2025年5月14日 サルフォード、メディアシティUKから生中継
←2025-05-13 2025-05-15→