2025-07-17

02:00-04:30 20.00-22.30 KlassikaRaadio
02:00- 20.00- Pärnu Music Festival TV Pärnu Muusikafestivali avakontsert
パルヌ音楽祭2025開幕演奏会 Pärnu Muusikafestival - Pärnu Muusikafestivali avakontsert

  1. ペルト:カントゥス ー ベンジャミン・ブリテンへの追悼 (1977)
  2. W.A.モーツァルト:交響曲第29番イ長調KV201/186a (1774)
  3. サン=サーンス:交響曲第3番ハ短調 (1886)

オルガン:マリア・レトラーン Maria Lehtlaan
ヤルヴィ・アカデミー交響楽団 Järvi Akadeemia Sümfooniaorkester
指揮:パーヴォ・ヤルヴィ Paavo Järvi(ネーメ・ヤルヴィの代役)
2025-07-16 パルヌ・コンサートホール Pärnu kontserdimajaから生中継

02:30-06:00 19.30-23.00 ORF

 エネスク:歌劇「エディプス王」 op.23(全4幕)

配役:ヨハン・ロイター(エディプス王)
アンテ・イェルクニカ(ティレジアス)
トゥオマス・プルシオ(クレオン)
ミハリス・クルパイェフス(羊飼い)
ニカ・グリアシヴィリ(大祭司)
ヴァズゲン・ガザリアン(フォルバス/番兵)
ニキータ・イヴァセチコ(テゼ)
マイケル・ハイム(ライオス)
マリーナ・プルーデンスカヤ(ジョカスト)
アンナ・ダニク(スフィンクス)
イリス・カンダラリア(アンティゴーヌ)
トネ・クメルヴォルド(メローペ)

プラハ・フィルハーモニー合唱団
ハンヌ・リントゥ指揮ウィーン交響楽団
2025年7月16日 ブレゲンツ、祝祭劇場から生中継

03:00-05:30 20.00-22.30 NL_Radio4

  1. ラロ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ニ短調 op.21「スペイン交響曲」
  2. ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14

マリア・ドゥエニャス(ヴァイオリン)
アンドレス・オロスコ=エストラーダ指揮スペイン国立管弦楽団
2025年6月22日 グラナダ、カルロス5世宮殿

  1. ファリャ:バレエ音楽「恋は魔術師」(1925年版)
  2. ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調
  3. ガルシア Juan-Alfonso García:祈りII Epiclesis II
  4. ファリャ:ピアノと管弦楽のための交響的印象「スペインの庭の夜」
  5. ラヴェル:舞踊詩「ラ・ヴァルス」

ジャン=エフラム・バヴゼ(ピアノ)
クリスティーナ・ファウス Cristina Faus(メゾソプラノ)
フアンホ・メナ指揮グラナダ市管弦楽団
2025年6月20日 グラナダ、カルロス5世宮殿

03:03-06:00 20.03-23.00 hr2
ラインガウ音楽祭2025開幕公演 Rheingau Musik Festival 2025 - K1 Eröffnungskonzert im Kloster Eberbach

  1. ラヴェル:海原の小舟
  2. サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン op.20
  3. ワクスマン:カルメン幻想曲
  4. グノー:聖セシリアのためのミサ曲

ディアナ・アダミャン Diana Adamyan(ヴァイオリン)
アネット・フリッチュ Anett Fritsch (ソプラノ)
ボグダン・ヴォルコフ Bogdan Volkov (テノール)
アレクサンドル・デュアメル Alexandre Duhamel (バス)
MDR放送合唱団 MDR-Rundfunkchor
アラン・アルティノグリュ指揮ヘッセン放送交響楽団
2025年7月16日 ヴィ―スバーデン、クアハウスから生中継 2025-06-21 エルトヴィレ・アム・ライン、エーバーバッハ修道院内バシリカ Kloster Eberbach, Basilika

08:30-10:00 18.30-20.00 WFMT

  1. J.シュトラウス2世:喜歌劇「こうもり」~序曲
  2. クライン:ダンス
  3. エルガー:創作主題による変奏曲「謎」 op.36

インバル・セゲフ(チェロ)
コートニー・ルイス指揮グラント・パーク音楽祭管弦楽団
2025年7月16日 シカゴ、ジェイ・プリツカー・パヴィリオンから生中継

12:00-14:00 13.00-15.00 ABC

  1. シュルツ Andrew Schultz:交響曲第4番(世界初演)
    1. Expansive
    2. Circle Game
    3. Chorale
    4. Gothic Burlesque
  2. ドビュッシー:夜想曲
  3. プーランク:グローリア FP.177

レイチェル・ダーキン(ソプラノ)
オットー・タウスク指揮西オーストラリア交響楽団およびコーラス
2025年6月21日 パース、西オーストラリア大学内ウィンスロープ・ホール

15:30-19:00 18.30-22.00 RNZ

  1. リッチー John Ritchie:序曲「パパヌイ・ロード」
  2. ファリャ:ピアノと管弦楽のための交響的印象「スペインの庭の夜」
  3. ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調
  4. ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」

ハビエル・ペリアネス(ピアノ)
エミリア・ホーヴィング指揮オークランド・フィルハーモニア管弦楽団
2025年7月17日 オークランド、タウン・ホールから生中継

18:00-20:00 19.00-21.00 ABC

  1. ゴールドスミス Jamie Goldsmith(ファーガソン編):来訪と出発II~Wadna Pudnanthi Padninthi II~Wadna
  2. ベルリオーズ:序曲「海賊」 op.21
  3. カッツ=チェルニン:ヴァイオリン協奏曲「冬の庭の幻想曲 Fantasie im Wintergarten」
  4. サン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 op.78「オルガン付」

エミリー・スン(ヴァイオリン)
ベンジャミン・ノージー指揮アデレード交響楽団
2023年4月21日 アデレード、タウン・ホール


2025-07-16 2025-07-18


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-07-17 (木) 07:12:33