#author("2022-07-30T11:00:35+09:00","","")
** 2022-09-08 [#n162a693]

''03:04-05:30'' '''20.04-22.30''' [[RBB]]
+リセンコ:神は唯一にして偉大なり Bozhe velykyj, jedynyj
+スタンコヴィチ:ウクライナの詩曲
+ワーグナー:歌劇「タンホイザー」~夕星の歌
+チレア:歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」~私は創造の神の卑しい僕
+モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 K.527~お手をどうぞ
+同:ロンド ハ長調 K.373
+同:アヴェ・ヴェルム・コルプス K.618
+ドヴォルザーク:歌劇「ルサルカ」 op.114~白銀の月よ
+マイボローダ Platon Ilarionovych Maiboroda:最愛の母よ Ridna Maty Moja
+ヴェルディ:歌劇「椿姫」~友よ、いざ呑み明かそうよ
+ロッシーニ:歌劇「セミラーミデ」~序曲
+ヴェルディ:歌劇「イル・トロヴァトーレ」~見よ、夜の暗い帳が開き
+スコリク:スペイン舞曲
+ヴェルディ:歌劇「アイーダ」~凱旋行進曲
+同:歌劇「イル・トロヴァトーレ」~私の願いを聞いてください
+シェフチェンコ Yuri Valentynovich Shevchenko:我ら
+ウクライナ民謡「月の歌」
+レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」~唇は黙し

Austėja Zinkevičiūtė(ソプラノ)~
Andrei Bondarenko(バリトン)~
Andrii Murza(ヴァイオリン)~
カウナス国立合唱団 Kauno valstybinis choras~
オクサーナ・リーニヴ指揮カウナス市立交響楽団 Kauno simfoninis orkestras~
2022年8月12日 カウナス、カウナス国立フィルハーモニー・ホール

----
←[[2022-09-07]] [[2022-09-09]]→


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS