#author("2018-09-23T15:21:51+09:00","","")
#author("2018-09-23T21:32:21+09:00","","")
** 2018-09-29 [#a34b6b1c]

''01:00-04:00'' '''19.00-22.00''' [[Latvijas3]]

 ワーグナー:歌劇「さまよえるオランダ人」(全3幕)

配役:Egils Siliņš(バスバリトン)~
Vida Miknevičūte(ソプラノ)~
Ein Anger(バス)~
Korbijs Velčs(テノール)~

マールティンシュ・オゾリンシュ Mārtiņš Ozoliņš指揮ラトビア国立歌劇場管弦楽団および合唱団 Latvijas Nacionālās operas koris, orķestris~
2018年9月28日 リガ、ラトビア国立歌劇場大ホールから''生中継''

''01:02-03:15'' '''19.02-21.15''' [[YLE]]
+ハイドン:交響曲第82番 ハ長調 Hob.I:82「熊」
+ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 op.15
+バルトーク、弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽 Sz.106

アンドラーシュ・シフ(ピアノ)指揮フィンランド放送交響楽団~
2018年9月28日 ヘルシンキ、音楽センターから''生中継''

''01:30-03:30'' '''19.30-21.30''' [[BNR]]
+タバコヴァ:オルフェウスの彗星
+ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 op.21
+ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88

アンナ・チブレヴァ Anna Tsibuleva(ピアノ)~
マルク・カディン指揮ブルガリア国立放送交響楽団~
2018年9月28日 ソフィア、ブルガリア・ホールから''生中継''

''02:00-05:20'' '''19.00-22.20''' [[Vltava]]

 ドヴォルザーク:オラトリオ「聖ルドミラ」 op.71

カテジーナ・クニェジコヴァー(ソプラノ)~
アレーナ・クロパーチュコヴァー(メゾソプラノ)~
リヒャルト・サメク(テノール)~
ヨーゼフ・ベンチ(バス)~
オンジェイ・コプリーク(テノール)~
ルカーシュ・ヴァシリーク指揮プラハ・フィルハーモニー合唱団 Pražský filharmonický~
ヤクブ・フルシャ指揮チェコ・フィルハーモニー管弦楽団~
2018年9月20日 プラハ、ルドルフィヌム内ドヴォルザーク・ホール

''02:03-04:30'' '''19.03-21.30''' [[SRP2]]
+バッハ(ヴェーベルン編):音楽の捧げもの BWV1079~6声のリチェルカーレ
+ラウタヴァーラ:チェロ協奏曲第2番「地平線に向かって」
+ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 ニ短調 op.47

トルルス・モルク(チェロ)~
クラウス・マケラ指揮スウェーデン放送交響楽団~
2018年9月28日 ストックホルム、ベルワルド・ホールから''生中継''

''02:20-05:00'' '''19.20-22.00''' [[DR_P2]] '''[[P2 Koncerten:https://www.dr.dk/radio/p2/p2-koncerten/]]'''~
''02:30-05:30'' '''20.30-23.30''' [[RadioRomania]] '''[[Scena europeană:http://www.romania-muzical.ro/program/?d=2018-09-28]]'''~
'''[[Viotti & Ravel:https://drkoncerthuset.dk/event/viotti-ravel/]]'''
+プーランク:グローリア ト長調 FP177(1959)
+ラヴェル:バレエ音楽「ダフニスとクロエ」(1912)(全3部)

Sop. パトリシア・プティボン Patricia Petibon~
DRコンサート合唱団 DR KoncertKoret~
DR交響楽団 DR SymfoniOrkestret~
指揮:ロレンツォ・ヴィオッティ Lorenzo Viotti~
2018-09-28 コペンハーゲン、Koncerthusetから''生中継''

''02:30-04:55'' '''19.30-21.55''' [[ORF]]
+リスト:交響詩「前奏曲」 S.97
+コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
+ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」~前奏曲
+ヒンデミット:交響曲「画家マティス」

ベンヤミン・シュミット Benjamin Schmid(ヴァイオリン)~
ジェラール・コルステン指揮フォアアールベルク交響楽団~
2018年5月26日 フェルトキルヒ、モンフォートハウス

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[NDR]]

 ブルックナー:交響曲第8番 ハ短調

クリストフ・フォン・ドホナーニ指揮北ドイツ放送エルプフィルハーモニー管弦楽団~
2018年9月28日 ハンブルク、エルプフィルハーモニーから''生中継''

''03:30-05:30'' '''19.30-21.30''' [[LyricFM]]
+バッハ(ストコフスキ編):トッカータとフーガ ニ短調 BWV565
+セレブリエール:ピアノと管弦楽のための交響的BACH変奏曲(世界初演)
+ホルスト:組曲「惑星」 op.32

アレクサンドル・カントロフ(ピアノ)~
デズモンド・アーリー指揮RTÉフィルハーモニック女声合唱団 Ladies of the RTÉ Philharmonic Choir~
ホセ・セレブリエール指揮アイルランド国立交響楽団~
2018年9月28日 ダブリン、アイルランド国立コンサートホールから''生中継''

''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[NL_Radio4]]
+ベルリオーズ:序曲「宗教裁判官」 op.3
+ヒルセ Jan van Gilse:カンタータ「スラミット」
+ラフマニノフ:3つのロシアの歌 op.41
+タネーエフ:カンタータ「聖イオアン・ダマスキン」 op.1

スミ・ヒャン Sumi Hwang 黄秀美(ソプラノ)~
ダンツィル・デレーレ Danzil Delaere(テノール)~
トーマス・オリエマンス(バス)~
マルティナ・バティッチ指揮オランダ放送合唱団~
スタニスラフ・コチャノフスキー指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団~
2018年9月28日 ユトレヒト、ティヴォリ・フレデンブルフから''生中継''

''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[SWR]]~
SWR Vokalensemble / Franz Bach (Percussion)~
Leitung: Marcus Creed

Japan~
Toru Takemitsu: Chiisana sora aus Songs I / Sakura aus Songs II~
Jo Kondo: Motet Under the Rose für 12-stimmigen Chor a cappella~
Michio Mamiya: Composition for Chorus No. 1 für gemischten Chor a cappella (1958)~
Toshio Hosokawa: Die Lotosblume für gemischten Chor und Percussion~
Toru Takemitsu: Kaze no uma (Windhorse) für gemischten Chor a cappella~
(Konzert vom 8. Juli 2018 in der evangelischen Kirche Stuttgart-Gaisburg)

''03:03-05:30'' '''20.03-22.30''' [[DeutschlandRadio]]
+ルジツカ:管弦楽のための回想「悲歌」
+ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 op.26
+エネスク:交響詩「自然の声」
+同(ベントイウ補筆完成版):交響曲第4番 ホ短調

レイ・チェン(ヴァイオリン)~
ペーター・ルジツカ指揮ベルリン放送交響楽団~
2018年9月28日 ベルリン、コンツェルトハウスから''生中継''

''03:04-05:00'' '''20.04-22.00''' [[WDR]] Klarafestival Brüssel~
Dmitrij Schostakowitsch: Streichquartett Nr. 7 fis-moll, op. 108 / Klaviertrio Nr. 2 e-moll, op. 67 / Klavierquintett g-moll, op. 57~
Boris Giltburg, Klavier; Pavel Haas Quartet~
Aufnahme aus dem Flagey

''03:04-05:30'' '''20.04-22.30''' [[hr2]]
+テニー James Tenney:アナログ#1(ノイズ習作)
+リゲティ:アトモスフェール
+陳銀淑:セイレーンの沈黙
+ブルックナー:交響曲第7番 ホ長調

マリソル・モンタルボ Marisol Montalvo(ソプラノ)~
クリストフ・エッシェンバッハ指揮ヘッセン放送交響楽団~
2018年9月28日 フランクフルト、旧歌劇場大ホールから''生中継''

''03:05-05:00'' '''20.05-22.00''' [[BR-KLASSIK]]

 メンデルスゾーン:オラトリオ「パウルス」 op.36(全2部)

配役:キャロリアン・サンプソン(ソプラノ)~
シュテファニー・イラーニ(メゾソプラノ)~
マーク・パドモア(テノール)~
フランツ=ヨーゼフ・ゼーリヒ(バス)~
鈴木雅明指揮[[バイエルン放送交響楽団および合唱団:https://www.br-klassik.de/programm/radio/ausstrahlung-1521200.html]]~
2018年9月28日 ミュンヘン、王宮内ヘルクレスザールから''生中継''

''03:30-05:30'' '''19.30-21.30''' [[LyricFM]]
+バッハ(ストコフスキ編):トッカータとフーガ ニ短調 BWV565
+セレブリエール:ピアノと管弦楽のための交響的BACH変奏曲(世界初演)
+ホルスト:組曲「惑星」 op.32

アレクサンドル・カントロフ(ピアノ)~
デズモンド・アーリー指揮RTÉフィルハーモニック女声合唱団 Ladies of the RTÉ Philharmonic Choir~
ホセ・セレブリエール指揮アイルランド国立交響楽団~
2018年9月28日 ダブリン、アイルランド国立コンサートホールから''生中継''

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]]
+チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」
+ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 op.43
+プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」~間奏曲
+同:歌劇「マノン・レスコー」~間奏曲
+レスピーギ:交響詩「ローマの祭」 P.157

パヴェル・コレシュニコフ(ピアノ)~
アルペシュ・チョーハン指揮バーミンガム市交響楽団~
2018年9月27日 バーミンガム、シンフォニー・ホール

''10:00-12:30'' '''20.00-22.30''' [[MinnesotaPublicRadio]]~

+カリーム・ルーストム(b.1971):Ramal (2014)
+ジョン・アダムズ(b.1947):こぶだらけのボタン (クラリネットと小オーケストラのための) 
+ホルスト:組曲「惑星」 作品32

マイケル・コリンズ(クラリネット)~
ミネソタ・コラーレ女声合唱~
オスモ・ヴァンスカ指揮ミネソタ管弦楽団~
2018年9月28日 ミネアポリス、オーケストラ・ホールより''生中継''

''18:00-20:00'' '''19.00-21.00''' [[ABC]]
+ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 op.21
+ショスタコーヴィチ:交響曲第8番 ハ短調 op.65

ベンジャミン・グローヴナー(ピアノ)~
マーク・ウィッグルスワース指揮アデレード交響楽団~
2018年9月29日 アデレード、タウン・ホールから''生中継''

----
←[[2018-09-28]] [[2018-09-30]]→


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS