#author("2019-03-29T00:20:55+09:00","","")
#author("2019-03-30T02:56:15+09:00","","")
** 2019-03-29 [#g448cde5]

''02:00-04:00'' '''19.00-21.00''' [[KlassikaRaadio]]
+プール Rasmus Puur:北方の歌 Põhjamaa laulud
+ランダル Kristjan Randalu:4つの愛国的な歌 Neli sünnimaa laulu
+コールヴィツ Tõnu Kõrvits :夜が私の周りを暗くする The Night Is Darking Round Me
+同:雨と風の歌 Laulud vihmast ja tuulest
+ウースベリ Pärt Uusberg:天国からのメッセージ Taevalikud sõnumid

エストニア男声合唱団 Eesti Rahvusmeeskoor~
Hando Põldmäe(1,2)、ミック・ウレオヤ(3,4)、ペルト・ウースベリ(5)指揮エストニア国境警備隊管弦楽団 Politsei- ja Piirivalveorkester~
2019年3月28日 タリン、エストニア・コンサートホールから''生中継''

''02:00-04:20'' '''19.00-21.20''' [[BNR]]
+ブルッフ:2台のピアノのための協奏曲 変イ短調 op.88a
+ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88

Aglinka Genova(ピアノ)~
Liuben Dimitrov(ピアノ)~ 
エミール・タバコフ指揮ルーセ音楽祭管弦楽団 Фестивалния оркестър~
2019年3月28日 ルーセ、劇場ホールから''生中継''

''03:00-04:30'' '''21.00-22.30''' [[Orpheus]]
+ヴェーバー:歌劇「オイリアンテ」~序曲
+シューマン:チェロ協奏曲 イ短調 op.54
+ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」

エンリコ・ディンド(チェロ)~
ユーリー・テミルカーノフ指揮サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団~
2018年4月3日 モスクワ、同盟の家内支柱の間

''03:00-05:55'' '''19.00-21.55''' [[Polskie2]]
+ブルッフ: ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 op.26
+マーラー: 交響曲第5番 嬰ハ短調

シモーネ・ラムスマ(ヴァイオリン)~
ロベルト・トレビーニョ指揮中部ドイツ放送交響楽団~
2018年11月19日 ブカレスト、ルーマニア国立放送ホール

''03:03-05:30'' '''19.03-21.30''' [[SRP2]]
+ハーグルンド Tommie Haglund:弦楽のための「ディオティマへのセレナータ」
+同:ヴァイオリンと管弦楽のための交響詩「夜への讃歌」
+ディーリアス:歌劇「フェニモアとゲルダ」~間奏曲
+ハーグルンド:ソプラノと管弦楽のための「深淵の薔薇」
+同:交響曲第1番

ミア・ペルション Miah Persson(ソプラノ)~
イリヤ・グリンゴルツ(ヴァイオリン)~
トビアス・リングボリ指揮ロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団~
2019年3月28日 ストックホルム、コンサートホールから''生中継''

''03:20-06:00'' '''19.20-22.00''' [[DR_P2]]
+セーレンセン:黄昏の土地
+ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 op.26
+ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92

アラベラ・シュタインバッハー(ヴァイオリン)~
ファビオ・ルイージ指揮デンマーク国立放送交響楽団~
2019年3月19日 赤坂、サントリーホール

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[HR3]]

 リシンスキ:歌劇「ポーリン」(全5幕、演奏会形式)

配役:リュボミル・プシュカリッチ(バリトン)~
クリスティーナ・コラル(ソプラノ)~
スチェパン・フラネトヴィッチ(テノール)~
ルチアーノ・バティニッチ(バス)~
エヴェリン・ノヴァーク(ソプラノ)~
イレーナ・パルロフ(メゾソプラノ)~

パヴレ・デシュパリ指揮クロアチア放送交響楽団および合唱団~
2019年3月28日 ザグレブ、ヴァトロスラヴ・リシンスキ・コンサートホールから''生中継''

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[Vltava]]
''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[Vltava]]~
'''[[SYMFONIE HRDINSKÁ A KOMORNÍ / FBD II:https://filharmonie-brno.cz/events/symfonie-hrdinska-a-komorni-fbd-ii/]]'''
+ブラームス:交響曲第3番 ヘ長調 op.90
+アデス:ヴァイオリン協奏曲「同心的な小径」
+アデス:ヴァイオリン協奏曲「同心円の軌道 Concentric Paths」
+カベラーチ Miloslav Kabeláč:交響曲第4番 イ長調 op.36「カメラータ」

ユミ・ファン=ウィリアムズ Yumi Hwang-Williams(ヴァイオリン)~
デニス=ラッセル・デイヴィス指揮ブルノ・フィルハーモニー管弦楽団~
2019年3月28日 ブルノ、コンサートホールから''生中継''
デニス=ラッセル・デイヴィス Dennis Russell Davies指揮ブルノ・フィルハーモニー管弦楽団 Filharmonie Brno~
2019年3月28日 ブルノ、%%コンサートホール%% Besedního domuから''生中継''

''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[CatalunyaMusica]]
+ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30
+ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68「田園」

デニス・コジュヒン(ピアノ)~
ヴラディーミル・アシュケナージ指揮カダケス管弦楽団~
2018年5月11日 バルセロナ、カタルーニャ州立音楽堂

''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[Klara]]

 ヴェルディ:レクイエム

ザリーナ・アバーエヴァ(ソプラノ)~
ヘルミーネ・マイ(メゾソプラノ)~
ルネ・バーベラ(テノール)~
タレク・ナズミ(バス)~
ペルム歌劇場合唱団 Chorus of Perm Opera~
テオドール・クルレンツィス指揮ムジカ・エテルナ~
2019年3月28日 ブリュッセル、美術宮から''生中継''

''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[SRF2Kultur]]
+ルイ Alexina Louie:2人の声と管弦楽のための「犬ぞりを取ってくれ」 Take the Dog Sled
''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[SRF2Kultur]] '''[[Im Konzertsaal:https://www.srf.ch/sendungen/im-konzertsaal/das-ensemble-symphonique-neuchatel-im-norden]]'''~
'''[[ESN Étoile Polaire - ESN:https://esn-ne.ch/concert/etoile-polaire/]]'''
+シベリウス:交響詩「フィンランディア」 op.26
+アレクシーナ・ルイ Alexina Louie:2人の声と管弦楽のための「犬ぞりに乗る」Take the Dog Sled
+ベルワルド:交響曲第2番「カプリシューズ」

Evie Mark(唸り声)~
Akinisie Sivuarapik(唸り声)~
カタジュジャク katajjaq(イヌイットの喉歌):Evie Mark%%(唸り声)%%~
カタジュジャク katajjaq(イヌイットの喉歌):Akinisie Sivuarapik%%(唸り声)%%~
アレクサンダー・マイヤー Alexander Meyer指揮ヌーシャテル・シンフォニー・アンサンブル Ensemble Symphonique Neuchâtel~
2019年3月20日 ショー=ド=フォン、音楽ホール

''04:00-06:30'' '''20.00-22.30''' [[NL_Radio4]]
+コルジャイア Alexandre Kordzaia:melodiemarvintouchit
+アンドリーセン:苦しみの鏡
+L.アンドリーセン&ピーター・ランデル:フェルメールの絵

リリアン・ファラハニ Lilian Farahani(ソプラノ)~
ユリアン・ヘンペル Juljen Hempelハーグ・レジデンティ管弦楽団~
2019年3月23日 ハーグ、オランダ王立音楽院内シェーンベルク・ホール

''04:03-06:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]]
+フア Ashley Fure:弓への跳躍 Bownd to the Bow
+ノイヴィルト:旅/針のない時計 Masaot/Clock Without Hands
+ヤヌライテ Justė Janulytė:白鳥はどこ? Was there a Swan?(世界初演)

ダニエル・ヴァインガルテン Daniel Weingarten(音響監督)~
ピーター・ランデル指揮ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団~
2019年3月28日 ベルリン、コンツェルトハウスから''生中継''

''04;05-06:00'' '''20.05-22.00''' [[BR-KLASSIK]]
+グルーバー:シャンソニエール
+アイヴズ:小品のセット集
+グルーバー:フランケンシュタイン!
+ファラン:交響曲第3番 ト短調 op.36

ダンカン・ウォード指揮ミュンヘン室内管弦楽団~
2019年3月21日 ミュンヘン、摂政宮劇場

''04:30-'' '''20.30-''' [[RadioTre]]

 モーツァルト:ミサ曲 ハ長調 K.427

サラ・ジェーン・ブランドン(ソプラノ)~
カティヤ・ドラゴイェヴィッチ(メゾソプラノ)~
パトリック・グラール(テノール)~
イシュトヴァーン・コヴァーチュ(バス)~
クラウディオ・キアヴァッツァ指揮マギーニ合唱団 Coro Maghini~
オメール・メイル・ヴェルバー指揮RAI国立交響楽団~
2019年3月28日 トリノ、音楽堂から''生中継''

''04:30-06:30'' '''20.30-22.30''' [[RTSI]]
+プロコフィエフ:チェロと管弦楽のための交響的協奏曲 ホ短調 op.125
+リゲティ:ポエム・サンフォニーク
+ベートーヴェン:交響曲第8番 ヘ長調 op.93

マクシミリアン・ホルヌンク(チェロ)~
マルクス・ポシュナー指揮スイス・イタリア語放送管弦楽団~
2019年3月28日 ルガーノ、ルガーノ芸術文化センターから''生中継''

''04:30-07:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]]
+ボロディン:歌劇「イーゴリ公」~序曲
+ロドリーゴ:アランフエス協奏曲 ニ長調
+チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64

ティボー・ガルシア Thibaut Garcia(ギター)~
ケンショウ・ワタナベ指揮BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団~
2019年3月28日 アベリストゥイス、アベリストゥイス芸術センターから''生中継''

''04:30-07:00'' '''19.30-22.00''' [[Rikisutvarpid]]
+サージェント:風の日の印象
+メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
+ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92

ユディト・インゴルフソン Judith Ingólfsson(ヴァイオリン)~
ヤン・パスカル・トルトゥリエ指揮アイスランド交響楽団~
2019年3月28日 レイキャビク、ハルパ・コンサートホールから''生中継''

''11:00-13:00'' '''22.00-24.00''' [[GPB]] [[WUGA]]
+ベルリオーズ:歌劇「ベンヴェヌート・チェッリーニ」 op.23~序曲
+ヴュータン:ヴァイオリン協奏曲第5番 イ短調 op.37
+ラヴェル:舞踊交響曲「ダフニスとクロエ」

ギオラ・シュミット Giora Schmidt(ヴァイオリン)~
準・メルクル指揮アトランタ交響楽団~
2018年10月11,13日 アトランタ、ウッドラフ・アーツ・センター内シンフォニー・ホール

''18:00-20:00'' '''20.00-22.00''' [[ABC]]

 マーラー(クック補筆完成版):交響曲第10番 嬰ヘ長調

アンドリュー・デイヴィス指揮メルボルン交響楽団~
2019年3月23日 メルボルン、ハマー・ホール

''19:30-21:10'' [[NHK-FM]] '''[[オーケストラ・ジャパン(5)横浜シンフォニエッタ:https://www4.nhk.or.jp/bescla/x/2019-03-29/07/75897/4858509/]]'''
+モーツァルト:交響曲第36番 ハ長調 K.425「リンツ」
+同:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622
+同:交響曲第39番 変ホ長調 K.543

近藤千花子(クラリネット)~
山田和樹指揮横浜シンフォニエッタ~
2019年3月14日 横浜、フィリアホール

''20:00-22:00'' [[韓国KBS]] '''[[第740回定期公演:https://www.kbssymphony.org/eng/m/concerts/concerts_view.php?number=26223]]'''
+エネスク:ルーマニア狂詩曲第1番 イ長調 op.11-1
+プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ト短調 op.63
+コダーイ:ガランタ舞曲
+同:組曲「ハーリ・ヤーノシュ」

レイ・チェン(ヴァイオリン)~
ヨエル・レヴィ指揮KBS交響楽団~
2019年3月29日 ソウル、藝術の殿堂から''生中継''

----
←[[2019-03-28]] [[2019-03-30]]→



トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS