** 2018-05-12 [#ieef382f]

''00:05-02:00'' '''18.05-20.00''' [[TRM]]
''00:05-02:00'' '''18.05-20.00''' [[TRM]] '''[[TRANSMISIUNE DE LA FILARMONICA NAȚIONALĂ "SERGHEI LUNCHEVICI":http://www.trm.md/ro/program-muzical/]]'''~
'''[[CONCERT SIMFONIC:http://filarmonica.md/new/index.php?option=com_k2&view=item&id=568:concert-simfonic&Itemid=56&lang=ro]]'''
+ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調 op.77
+チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 op.36

Daria Schibițcaia(ヴァイオリン)~
イウリアン・ルス Iulian Rusu指揮モルドヴァ国立キシナウ・フィルハーモニー交響楽団~
2018年5月11日 キシナウ、モルドヴァ国立セルゲイ・ルンケヴィチ・フィルハーモニー・ホールから''生中継''
イウリアン・ルス Iulian Rusu指揮モルドヴァ国立キシナウ・フィルハーモニー管弦楽団 Orchestra Simfonică a Filarmonicii Naționale „Serghei Lunchevici”~
2018年5月11日 キシナウ、モルドヴァ国立セルゲイ・ルンケヴィチ・フィルハーモニーの大ホール Sala Mareから''生中継''

''01:00-03:00'' '''19.00-21.00''' [[KlassikaRaadio]]
+ルビンシテイン:ピアノ協奏曲第3番 ト長調 op.45
+同:ピアノと管弦楽のためのコンツェルトシュトゥック 変イ長調 op.113
''01:00-03:00'' '''19.00-21.00''' [[KlassikaRaadio]] '''[[Täna kontserdisaalis:https://klassikaraadio.err.ee/827035/tana-kontserdisaalis-erso-beethoven-ja-rubinstein]]'''~
'''[[BEETHOVEN JA RUBINSTEIN | ERSO:http://www.erso.ee/?concert=beethoven-ja-rubinstein]]'''
+ルビンシテイン:%%ピアノ協奏曲第3番 ト長調 op.45%% ピアノ協奏曲第5番変ホ長調op.94
+%%同:ピアノと管弦楽のためのコンツェルトシュトゥック 変イ長調 op.113%%
+ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92
+(アンコール)チャイコフスキー:フィレンツェの思い出 op.70〜II. Adagio cantabile

アンナ・シェレスト Anna Shelest(ピアノ)~
ネーメ・ヤルヴィ指揮エストニア国立交響楽団~
2018年5月11日 タリン、エストニア国立コンサートホールから''生中継''
アンナ・シェレスト Anna Šelest(ピアノ)~
ネーメ・ヤルヴィ Neeme Järvi指揮エストニア国立交響楽団 Eesti Riiklik Sümfooniaorkester~
2018年5月11日 タリン、%%エストニア国立コンサートホール%% エストニア・コンサートホール Estonia kontserdisaalから''生中継''

''01:00-03:00'' '''19.00-21.00''' [[RadioRomania]]
+ヒュブシュ:ルーマニア王国国歌「王よ、永く在れ」
''01:00-03:10'' '''19.00-21.10''' [[RadioRomania]] '''[[Stagiunea muzicală Radio:http://www.romania-muzical.ro/program/?d=2018-05-11]]'''~
'''[[CONCERT REGAL  – ORCHESTRA NAŢIONALĂ RADIO:http://www.orchestreradio.ro/?tribe_events=concert-regal-orchestra-nationala-radio]]'''
+ヒュブシュ:ルーマニア王国国歌「王よ、永く在れ Imnul Regal」
+モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K.364
+ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14a

エリック・シューマン Erik Schumann(ヴァイオリン)~
ラズヴァン・ポポヴィチ Răzvan Popovici(ヴィオラ)~
リカルド・カセロ Ricardo Casero指揮ルーマニア国立放送管弦楽団~
リカルド・カセロ Ricardo Casero指揮ルーマニア国立放送管弦楽団 Orchestra Naţională Radio~
2018年5月11日 ブカレスト、ルーマニア国立放送ミハイル・ジョラ・コンサートホールから''生中継''

''01:02-03:10'' '''19.02-21.10''' [[YLE]]
''01:02-03:10'' '''19.02-21.10''' [[YLE]] '''[[Konsertteja:https://areena.yle.fi/1-4392701]]'''~
'''[[11.5. Perjantaisarja 13 / Leonard Bernstein 100 vuotta:https://yle.fi/aihe/tapahtuma/2018/05/11/115-perjantaisarja-13-leonard-bernstein-100-vuotta]]'''
+バーンスタイン:ミュージカル「キャンディード」~序曲
+同:プラトンの「饗宴」によるセレナード
+同:交響曲第1番「エレミヤ」
+同:ミュージカル「ウェストサイド・ストーリー」からシンフォニック・ダンス

エリーナ・ヴァハラ(ヴァイオリン)~
エリーナ・ヴァハラ Elina Vähälä(ヴァイオリン)~
ジェニー・カールステット Jenny Carlstedt(メゾソプラノ)~
レナード・スラットキン指揮フィンランド放送交響楽団~
2018年5月11日 ヘルシンキ、音楽センターから''生中継''
フィンランド放送交響楽団 Radion sinfoniaorkesteri~
指揮:ジェイムズ・ガフィガン James Gaffigan(レナード・スラットキンの代役)~
2018年5月11日 ヘルシンキ、音楽センターのコンサートホール Musiikkitalo, Konserttisaliから''生中継''

''01:20-03:20'' '''19.20-21.20''' [[BNR]] '''[[Музикални вечери:http://bnr.bg/hristobotev/post/100969499]]'''~
'''[[Симфоничният оркестър на БНР представя шедьоври на славянската класика:http://bnr.bg/music/post/100965387/simfonichniat-orkestar-na-bnr-predstava-shedyovri-na-slavanskata-klasika]]'''
+チャイコフスキー:スラヴ行進曲 変ロ短調 op.31
+シマノフスキ:交響曲第4番 op.60「協奏交響曲」
+スメタナ:連作交響詩「我が祖国」~第2曲「モルダウ」
+ヴェッセリン・ストヤノフ Vesselin Stoyanov:グロテスクな組曲「バイ・ガーニョ Бай Ганьо」

マリオ・アンゲロフ Mario Angelov(ピアノ)~
マルク・カディン Mark Kadin指揮ブルガリア国立放送交響楽団 Симфоничен оркестър на Българското национално радио~
2018年5月11日 ソフィア、ブルガリア・ホール зала „България“から''生中継''

''02:00-03:30'' '''20.00-21.30''' [[TRT]]

 ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125

Esra Çetiner(ソプラノ)~
Ezgi Karakaya(メゾソプラノ)~
Bülent Külekçi(テノール)~
Erdem Baydar(バリトン)~
ブラク・オヌール・エルデム指揮トルコ文化観光省ポリフォニー合唱団 Kültür ve Turizm Bakanlığı Devlet Çoksesli Korosu~
ラオウル・グリュネイス指揮トルコ大統領府交響楽団~
2018年5月11日 アンカラ、トルコ大統領府交響楽団コンサートホールから''生中継''

''02:00-04:30'' '''19.00-21.30''' [[RadioDevin]]
''02:00-04:30'' '''19.00-21.30''' [[RadioDevin]] '''[[Koncertné Rádio Devín:http://www.rtvs.sk/radio/program/11128/922301]]'''~
'''[[SOSR - 8. koncert sezóny - SOSR | RTVS:https://sosr.rtvs.sk/koncerty/242-sosr-8-koncert-sezony]]'''
+クライチー Mirko Krajči:バレエ音楽「ドン・ファン」から4つの舞曲
+チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲 イ長調 op.33
+同:交響曲第6番 ロ短調 op.74「悲愴」

アレクセイ・スタッドレル(チェロ)~
ミルコ・クライチー指揮スロヴァキア放送交響楽団~
アレクセイ・スタッドレル Alexey Stadler(チェロ)~
ミルコ・クライチー Mirko Krajči指揮スロヴァキア放送交響楽団 Symfonický orchester Slovenského rozhlasu~
2018年5月11日 ブラティスラヴァ、スロヴァキア放送コンサートスタジオから''生中継''

''02:30-04:55'' '''19.30-21.55''' [[ORF]]
+ガーシュウィン:キューバ序曲
+シェーンベルク:ピアノ協奏曲 op.42
+アイヴズ:祭日交響曲~第3楽章「7月4日」
+B.A.ツィンマーマン:ブラジル奇想曲「アラゴアーナ」

ダヴィド・フレイ(ピアノ)~
インゴ・メッツマッハ―指揮ウィーン放送交響楽団~
2018年5月6日 ウィーン、コンツェルトハウス大ホール

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Espana]]
''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Espana]] '''[[Orquesta Sinfónica y Coro RTVE:http://www.rtve.es/radio/radioclasica/programacion/#]]'''~
'''[[Concierto A/17 - Concierto In memoriam Jesús López Cobos:https://www.aytosanlorenzo.es/eventos/concierto-orquesta-sinfonica-de-rtve/]]'''

 ショスタコーヴィチ:交響曲第7番 ハ長調 op.60「レニングラード」

エリアフ・インバル指揮スペイン放送交響楽団~
2018年5月11日 マドリード、サン・ロレンソ・デ・エル・エスコリアル音楽堂から''生中継''
エリアフ・インバル Eliahu Inbal指揮スペイン放送交響楽団 Orquesta Sinfónica RTVE~
2018年5月11日 マドリード、サン・ロレンソ・デ・エル・エスコリアル音楽堂 Teatro Auditorio San Lorenzo de El Escorialから''生中継''

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[FranceMusique]]
+武満徹:海へⅢ
+ショーソン:愛と海の詩 op.19
+ツェムリンスキー:管弦楽のための幻想曲「人魚姫」

Anna Caterina Antonacci(ソプラノ)~
Michel Rousseau(フルート)~
Nicolas Tulliez(ハープ)~
ヴァシーリー・ペトレンコ指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団~
2018年5月4日 パリ、フィラルモニー内ピエール・ブーレーズ大ホール

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[NDR]]
+ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 op.15
+ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88

ラルス・フォークト(ピアノ)~
マンフレート・ホーネック指揮北ドイツ放送交響楽団~
2013年9月17日 ルクセンブルク、フィルハーモニー大ホール

''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[NL_Radio4]]
+R.シュトラウス:交響詩「ドン・ファン」 op.20
+メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
+コネソン:ラヴクラフトの街(世界初演)
+R.シュトラウス:交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 op.28

ヨーゼフ・シュパチェーク(ヴァイオリン)~
マルク・アルブレヒト指揮ネーデルラント・フィルハーモニー管弦楽団~
2017年10月13日 ユトレヒト、ティヴォリ・フレデンブルフ

''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]]
+フリード Grigori Frid:ヴィオラ、ピアノと弦楽のための二重協奏曲
+同:弦楽のためのインベンション
+同:交響詩3番

イザベル・ファン・クーレン(ヴァイオリン)~
オリヴァー・トリエンドル(ピアノ)~
ルベン・ガザリアン Ruben Gazarian指揮インゴルシュタット・ジョージア室内管弦楽団 Georgisches Kammerorchester Ingolstadt~
2018年5月8日 インゴルシュタット、祝祭ホール

''03:04-05:30'' '''20.04-22.30''' [[SR2]]
+尹伊桑:交響曲第3番(世界初演)
+ベルク:ヴァイオリン協奏曲「ある天使への追憶に」
+ドヴォルザーク:交響曲第6番 ニ長調 op.60

鄭明勲指揮ザールブリュッケン放送交響楽団~
1985年9月26日 ベルリン、フィルハーモニー

''03:30-05:30'' '''19.30-21.30''' [[LyricFM]]
+ショスタコーヴィチ:祝典序曲 イ長調 op.96
+同:チェロ協奏曲第1番 変ホ長調 op.107
+R.シュトラウス:交響詩「英雄の生涯」 op.40

ナレク・ハフナザリャン(チェロ)~
クリスチャン・バスケス指揮アイルランド国立交響楽団~
2018年5月11日 ダブリン、アイルランド国立コンサートホールから''生中継''

''03:30-05:30'' '''20.30-22.30''' [[RadioTre]]

 マーラー:交響曲第9番 ニ長調

アントニオ・パッパーノ指揮サンタ・チェチーリア国立音楽院管弦楽団~
2018年5月11日 ローマ、パルコ・デッラ・ムジカから''生中継''

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]]
+ワーグナー:歌劇「リエンツィ」~序曲
+モーツァルト:ホルン協奏曲第2番 変ホ長調 K.417
+ヴェーバー(ベルリオーズ編):舞踏への勧誘
+ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92

シュテファン・ドール(ホルン)~
ベン・ジャーノン指揮BBCフィルハーモニック~
2018年5月11日 ストーク=オン=トレント、ヴィクトリア・ホールから''生中継''

''05:00-07:00'' '''21.00-23.00''' [[Antena2]]

+ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 op.15
+同:交響曲第9番 ニ短調 op.125

セルジョ・ティエンポ(ピアノ)~
アンナ・サムイル Anna Samuil(ソプラノ)~
ロクサンナ・コンスタンティネスク Roxana Constantinescu(アルト)~
ステファン・ヴィンケ Stefan Vinke(テノール)~
ダニエル・ボアズ Daniel Boaz(バリトン)~
ジョルジェ・エネスク・フィルハーモニー合唱団 Corul Filarmonicii "George Enescu"~
ドミンゴ・インドヤン指揮ルーマニア・ユース管弦楽団 Orchestra Română de Tineret~
2017年9月6日 ブカレスト、宮殿内大ホール

''07:30-'' '''19.30-''' [[RadioNacionalClasica]]
+コリリアーノ:レッド・ヴァイオリン~シャコンヌ
+ラヴェル:ツィガーヌ
+バルトーク:バレエ組曲「中国の不思議な役人」 op.19
+ショスタコーヴィチ:組曲「ムツェンスク郡のマクベス夫人」 op.29

ララ・セントジョン(ヴァイオリン)~
シルヴァン・ガサンソン指揮アルゼンチン国立交響楽団~
2018年5月11日 ブエノスアイレス、キルチネル文化センターから''生中継''

''09:00-11:10'' '''20.00-22.10''' [[WKAR]]
+周天:紋 Trace
+ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18
+ムソルグスキー(ラヴェル編):組曲「展覧会の絵」

レウェリン・サンチェス=ワーナー Llewellyn Sanchez-Werner(ピアノ)~
ティモシー・マフィット Timothy Muffitt指揮ランシング交響楽団 Lansing Symphony Orchestra~
2018年5月11日 ランシング、ウォートン・パフォーミング・アーツ・センターから''生中継''

''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[MinnesotaPublicRadio]]
+ブリテン:シンフォニア・ダ・レクイエム op.20
+シューマン:チェロ協奏曲 イ短調 op.129
+ヴォーン=ウィリアムズ:交響曲第6番 ホ短調

ダニエル・ミュラー=ショット(チェロ)~
マイケル・フランシス指揮ミネソタ管弦楽団~
2018年5月11日 ミネアポリス、オーケストラ・ホールから''生中継''

''16:30-'' '''17.30-''' [[ABC]]
+フランツ・シュミット:歌劇「ノートル・ダム」~間奏曲
+バーバー:ヴァイオリン協奏曲 ト長調 op.14
+ラフマニノフ:交響的舞曲 op.45

チャド・ホープス(ヴァイオリン)~
スタンリー・ドッズ Stanley Dodds指揮クイーンズランド交響楽団~
2018年5月12日 ブリスベン、クイーンズランド・パフォーミング・アーツ・センター内コンサートホールから''生中継''

''18:00-20:15'' [[NHK-FM]] '''第1885回定期公演'''
+ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61
+シベリウス:組曲「レンミンカイネン」 op.22

クリスティアン・テツラフ(ヴァイオリン)~
パーヴォ・ヤルヴィ指揮NHK交響楽団~
2018年5月12日 渋谷、NHKホールから''生中継''

''21:00-23:30'' '''14.00-16.30''' [[NL_Radio4]]
+ウェルマース Jan Welmers:記憶Ⅲ(オランダ放送委嘱作、世界初演)
+ブルックナー:交響曲第8番 ハ短調

レオ・ファン・デーゼラー Leo van Doeselaar(オルガン)~
デヴィッド・ジンマン指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団~
2018年5月12日 アムステルダム、コンセルトヘボウから''生中継''

----
←[[2018-05-11]] [[2018-05-13]]→



トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS