#author("2019-03-11T21:50:12+09:00","","")
#author("2019-03-12T23:56:28+09:00","","")
** 2019-03-14 [#w621b060]

''02:02-04:30'' '''19.02-21.30''' [[YLE]]
+バッハ(ヴェーベルン編):音楽の捧げもの BWV1079~6声のリチェルカーレ
+ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61
+バッハ(ベリオ編):フーガの技法 BWV1080~コントラプンクトゥス第19番
+メンデルスゾーン:交響曲第3番 イ短調 op.56「スコットランド」

イリヤ・グリンゴルツ(ヴァイオリン)~
クラウス・マケラ指揮フィンランド放送交響楽団~
2019年3月13日 ヘルシンキ、音楽センターから''生中継''

''04:03-05:30'' '''20.03-21.30''' [[DeutschlandRadio]]~
L'Auditori, Barcelona / Aufzeichnung vom 06.03.2019

Tomás Luís de Victoria: „Missa pro defunctis“ für sechsstimmigen gemischten Chor a cappella~
Bernat Vivancos: Requiem (Ausschnitte)

RIAS Kammerchor Berlin / Leitung: Justin Doyle

''04:03-06:00'' '''20.03-22.00''' [[SWR]] ~
Sunhae Im (Sopran) / Furio Zanasi (Bariton)~
Freiburger Barockorchester / Leitung: Gottfried von der Goltz~
Giovanni Battista Pergolesi: La serva padrona~
(Konzert vom 6. März im Konzerthaus Freiburg)

Trio Vivente: Anne Katharina Schreiber (Violine) / Kristin von der Goltz (Violoncello) / Jutta Ernst (Klavier)~
Carl Philipp Emanuel Bach: Sonate für Klavier, Violine und Violoncello e-Moll Wq 89 Nr. 5~
(Konzert vom 18. Januar 2014 im Tuniberghaus, Freiburg-Tiengen)

Carolyn Sampson (Sopran) / Lorenzo Coppola, Tindaro Capuano (Chalumeaux)~
Freiburger Barockorchester/ Violine und Leitung: Gottfried von der Goltz~
Georg Philipp Telemann:~
Ouvertüre D-Dur TWV 55:D1 aus "Tafelmusik"~
Concerto d-Moll für 2 Chalumeaux TWV 50:d1~
Conclusion Sinfonia D-Dur TWV 50:D9~
"Ino"-Kantate TWV 20:41~
(Konzert vom 10. Oktober 2017 im Konzerthaus Freiburg)

''04:05-06:00'' '''20.05-22.00''' [[BR-KLASSIK]]
+グリーグ:組曲「ペール・ギュント」第1番 op.46
+ニールセン:ヴァイオリン協奏曲 op.33
+グリーグ:組曲「ペール・ギュント」第2番 op.55
+シベリウス:交響曲第5番 変ホ長調 op.83

バイバ・スクリデ(ヴァイオリン)~
ヨン・ストールゴーズ指揮ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団~
2019年2月28日 ミュンヘン、ガスタイク内フィルハーモニー

''04:30-06:00'' '''20.30-22.00''' [[RadioTre]]
+ボッツォーラ Gianni Bozzola:ヨナの日 Giorni di Gionna(ヌオーヴァ・ムジカ・アッラ・フェニーチェ委嘱作)
+モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ロ長調 K.364
+(アンコール)マルティヌー:ヴァイオリンとヴィオラのための3つのマドリガル H.313~第3曲
+ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 op.67

ロベルト・バラルディ Roberto Baraldi(ヴァイオリン)~
アルフレード・ザマラ Alfredo Zamarra(ヴィオラ)~
ジェレミー・ローレル指揮フェニーチェ劇場管弦楽団~
2019年1月11日 ヴェネツィア、フェニーチェ劇場

''04:30-07:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]]

 ベルリオーズ:劇的物語「ファウストの劫罰」 op.24

配役:デヴィッド・バット・フィリップ(テノール/ファウスト)~
レイチェル・ケリー(メゾソプラノ/マルグリート)~
デヴィッド・ソール(バス/ブランデル)~
ローラン・ナウーリ(バスバリトン/メフィストフェレス)~

Hallé Choir~
Hallé Children's Choir~
London Philharmonic Choir (male voices)~
Leeds Philharmonic Chorus (male voices)~
Trebles of the Hallé Youth Training Choir~
マーク・エルダー指揮ハレ管弦楽団~
2019年2月10日 マンチェスター、ブリッジウォーター・ホール

''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[KUCO]]
+ドビュッシー:交響組曲「春」
+ピアソラ:バンドネオン協奏曲「アコンカグア」
+テイト Jerod Impichchaachaaha' Tate:炎と光 Lowak Shoppala~第4場「氏族」
+ラヴェル:舞踊詩「ラ・ヴァルス」

ダニエル・ビネリ Daniel Binelli(バンドネオン)~
アレクサンダー・ミッケルスウェート指揮オクラホマシティ・フィルハーモニック~
2019年2月16日 オクラホマシティ、市民センター内音楽ホール

''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[KUHA]]
+モーツァルト:セレナード第10番 変ロ長調 K.361「グラン・パルティータ」
+ストラヴィンスキー:バレエ音楽「ミューズの神を率いるアポロ」
+モーツァルト:セレナード第13番 ト長調 K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」

ハンス・グラーフ指揮ヒューストン交響楽団~
2012年3月22-25日 ヒューストン、ジョーンズ・ホール

''22:05-24:00'' '''14.05-16.00''' [[BR-KLASSIK]]
+ワーグナー:歌劇「リエンツィ」~序曲
+モーツァルト:ホルン協奏曲第3番 変ホ長調 K.447
+ヴェーバー(ベルリオーズ編):舞踏への勧誘
+ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92

シュテファン・ドール(ホルン)~
ベン・ジャーノン指揮BBCフィルハーモニック~
2018年5月11日 ストーク=オン=トレント、ハンリー・ヴィクトリア・ホール


----
←[[2019-03-13]] [[2019-03-15]]→



トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS