#author("2019-07-26T21:14:24+09:00","","")
#author("2019-07-27T18:29:07+09:00","","")
** 2019-08-04 [#va5f6918]

''02:05-04:00'' '''19.05-21.00''' [[DeutschlandRadio]]

 オッフェンバック:喜歌劇「紅いりんご」(全1幕)

配役:ジャンヌ・セガン(ソプラノ/カトリーヌ)~
グレゴワール・ムール(テノール/ギュスターヴ)~
ロベルト・エリバイ=ハルトグ(バリトン/ラベスタン)~

ヴラディーミス・シュトーペル Vladimir Stoupel(ピアノ/指揮)~
2019年5月15日 ベルリン、フランス会館

''03:05-06:00'' '''20.05-23.00''' [[BR-KLASSIK]]
+ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」~前奏曲
+チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲 イ長調 op.33
+パッヘルベル:カノン ニ長調
+アーノルド:ピータールー序曲 op.97
+ベルリオーズ:劇的物語「ファウストの劫罰」 op.24~ラーコーツィ行進曲
+ヴェルディ(アルバン編):ヴェネツィアの謝肉祭
+エルガー:愛の挨拶 op.12
+ムソルグスキー(ラヴェル編):組曲「展覧会の絵」
+劉湲:列車のトッカータ
+アンダーソン:トランペット吹きの休日
+オッフェンバック:喜歌劇「天国と地獄」~カンカン

セルゲイ・ナカリャコフ(トランペット)~
黄佳俊指揮ニュルンベルク交響楽団~
2019年8月3日 ニュルンベルク、ルイトポルトハインから''生中継''

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]] '''[[BBC Proms:https://www.bbc.co.uk/programmes/m0007c0m]]'''~
'''[[Prom 20: Pekka Kuusisto and the BBC SSO:https://www.bbc.co.uk/events/en4mzc]]'''
+フィンランドの民俗音楽
+シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47
+フィンランドの民俗音楽
+シベリウス:交響曲第5番 変ホ長調 op.83(初稿版)

ペッカ・クーシスト(ヴァイオリン)~
タイト・ホフレーン Taito Hoffrén(歌)~
イロナ・コルホネン Ilona Korhonen(歌)~
ミンナ=リーサ・タメラ Minna-Liisa Tammela(歌)~
ヴィルマ・ティモネン Vilma Timonen(カンテレ)~
ティモ・アラコティラ Timo Alakotila(ハーモニウム)~
トーマス・ダウスゴー指揮BBCスコティッシュ交響楽団~
2019年8月3日 ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホールから''生中継''

''04:00-06:00'' '''21.00-23.00''' [[DeutschlandRadio]]
+シュナイダー Friedrich Schneider:デッサウ行進曲による序曲 op.50
+同:交響曲第16番 イ長調
+同:祝典序曲「いざや楽しまん」 op.86

マルクス・ルーカス・フランク指揮デッサウ・アンハルト・フィルハーモニー管弦楽団~
2017年

''09:00-11:30'' '''20.00-22.30''' [[WCRB]]
+シューマン:歌劇「ゲノフェーファ」 op.81~序曲
+ドーマン:ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲(米国初演)
+ベートーヴェン:ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス第1番 ト長調 op.40
+メンデルスゾーン:交響曲第3番 イ短調 op.56「スコットランド」

ピンカス・ズーカーマン(ヴァイオリン)~
アマンダ・フォーサイス(チェロ)~
アッシャー・フィッシュ指揮ボストン交響楽団~
2019年8月3日 タングルウッド、クーセヴィツキー・ミュージック・シェドから''生中継''

''11:00-13:00'' '''12.00-14.00''' [[ABC]]

 ショスタコーヴィチ:交響曲第7番 ハ長調 op.60「レニングラード」

オーストラリア国立音楽院の学生たち Students from the Australian National Academy of Music~
シモーネ・ヤング指揮西オーストラリア交響楽団~
2019年7月26日 パース、コンサートホール

''18:00-20:00'' '''11.00-13.00''' [[BR-KLASSIK]]~
''18:03-20:15'' '''11.03-13.15''' [[ORF]]
+シベリウス:交響曲第1番 ホ短調 op.39
+プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ト短調 op.63
+R.シュトラウス:組曲「ばらの騎士」 op.59

リサ・バティアシヴィリ(ヴァイオリン)~
ヤニック・ネゼ=セガン指揮バイエルン放送交響楽団~
2019年8月4日 ウィーン、楽友協会大ホールから''生中継''

''18:00-21:00'' '''19.00-22.00''' [[ABC]]

 カッツ=チェルニン:歌劇「ウィットリー」(全2幕)

配役:リー・メルローズ(ブレット・ウィットリー)~
ジュリー・リー・グッドウィン(ウェンディ・ウィットリー)~
ナターシャ・グリーン(若いアーキー・ウィットリー)~
ケート・アモス(老いたアーキー・ウィットリー)~
ルース・ストラット(ビエンアーレ・ジャッジ)~
ドミニカ・マシューズ(ベリル・ウィットリー)~
リチャード・アンダーソン(ジョエル・エレンバーグ)~

タフ・マセソン Tahu Matheson指揮オペラ・オーストラリア管弦楽団およびコーラス~
2019年7月30日 シドニー、オペラハウス

''19:00-20:30'' '''11.00-12.30''' [[BBC3]] '''[[BBC Proms:https://www.bbc.co.uk/programmes/m0007c27]]'''~
'''[[Prom 21: Olivier Latry:https://www.bbc.co.uk/events/ejv9hn]]'''
+ハチャトゥリアン(キヴィニエミ編):バレエ音楽「ガヤネー」 op.50~剣の舞
+ファリャ(ラトリー編):バレエ音楽「恋は魔術師」~火祭りの踊り
+ベートーヴェン:からくり時計のためのアダージョ ヘ長調
+バッハ:トッカータとフーガ ニ短調 BWV565
+ジグー Eugène Gigout:ペンテコステ派の礼拝の歌
+リスト(ジロー編):バッハの名による前奏曲とフーガ S.260
+ヴィドール:バッハの思い出~第4曲「夜警の行進」
+サン=サーンス(エドウィン・ルメア編):交響詩「死の舞踏」 op.40

オリヴィエ・ラトリー(オルガン)~
2019年8月4日 ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホールから''生中継''

----
←[[2019-08-03]] [[2019-08-05]]→


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS