#author("2020-09-27T20:43:18+09:00","","")
#author("2020-09-29T23:04:12+09:00","","")
** 2020-10-01 [#g5e963cd]

''02:00-05:00'' '''19.00-22.00''' [[NRK_Klassisk]]
+ブーレーズ:イニシアーレ
+バッハ(ヴェーベルン編):音楽の捧げもの BWV1079~6声のリチェルカーレ
+グリーグ(ポペルカ編):5つの歌 op.70
+ヴァーレン Olav Fartein Valen:希望に寄す
+ショスタコーヴィチ(バルシャイ編):室内交響曲 op.73a

アドリアン・アンジェリコ Adrian Angelico(メゾソプラノ)~
ペトル・ポペルカ指揮ノルウェー放送管弦楽団~
2020年8月26日 オスロ、ノルウェー放送コンサートスタジオ

''02:35-03:47'' '''19.35-20.47''' [[BartokRadio]]
+モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.136
+ボッテジーニ:コントラバス協奏曲第2番 ロ短調
+バルトーク:弦楽のためのディヴェルティメント Sz.113

エデン・ラーチュ Rácz Ödön(コントラバス)指揮リスト・フェレンツ室内管弦楽団~
2020年9月30日 ブダペスト、バルトーク・ベーラ国立コンサートホールから''生中継''

''03:00-04:30'' '''20.00-21.30''' [[RadioTre]]
+ニーデル Fabio Nieder:ソプラノと管弦楽のためのスロヴァキア民謡集「我が祖母の胸より Z truhle mojej prababky」(世界初演)
+ヴァッキ Fabio Vacchi:ヴァイオリン協奏曲「能産的自然 Natura naturans」(2018年改訂版)
+藤倉大:リコーダー協奏曲

Sarah Maria Sun(ソプラノ)~
Enikö Ginzery(ツィンバロム)~
長尾春花(ヴァイオリン)~
Jeremias Schwarzer(リコーダー)~
ティモシー・レドモンド Timothy Redmond指揮ボルツァーノ・エ・トレント・ハイドン管弦楽団~
2002年9月30日 ヴェネツィア、テーゼ劇場から''生中継''

''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[Espace2]]
+マーラー:リュッケルト歌曲集
+同:交響曲第4番 ト長調

クリスティアーネ・カルグ(ソプラノ)~
ジョナサン・ノット指揮スイス・ロマンド管弦楽団~
2020年9月30日 ジュネーヴ。ヴィクトリア・ホールから''生中継''

''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[NL_Radio4]]

 マーラー(デ=レーウ編):交響曲「大地の歌」

イヴ・セーレンス Yves Saelens(テノール)~
ルシール・リシャード Lucile Richardot(アルト)~
グレゴール・マイヤーホーファー Gregor Mayerhofer指揮ヘット・コレクティフ Het collectief~
2020年9月11日 アムステルダム、アイ湖の音楽堂

''03:03-04:30'' '''20.03-21.30''' [[DeutschlandRadio]]
+ツェルナー Dietrich Zöllner:やや異常 Poco Insanimus
+ロサウロ Ney Rosauro:マリンバフォンと弦楽のための協奏曲
+ショスタコーヴィチ(バルシャイ編):室内交響曲 op.110a
+ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第16番 ヘ長調 op.135~Lento assai, cantate e tranquillo

アレクセイ・ゲラシメス(パーカッション)~
ヴォルフガング・ヘントリヒ指揮ドイツ弦楽フィルハーモニー Deutsche Streicherphilharmonie~
2020年9月30日 ベルリン、コンツェルトハウスから''生中継''

''03:04-05:30'' '''20.04-22.30''' [[RBB]]
+シベリウス:交響曲第5番 変ホ長調 op.82
+ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61
+シベリウス:組曲「カレリア」 op.11

ギル・シャハム(ヴァイオリン)~
ヨン・ストールゴーズ指揮ベルリン放送交響楽団~
2017年5月7日 ベルリン、フィルハーモニー

''05:05-06:00'' '''22.05-23.00''' [[BR-KLASSIK]]

 バッハ: カンタータ第206番 「忍び寄れ、たわむるる波よ」 BWV.206

ドロテー・ミールズ(ソプラノ)エリーザベト・クールマン(メゾソプラノ)~
スティーヴ・デイヴィスリム(テノール)ジェームズ・ラザフォード(バリトン)~
バイエルン放送合唱団~
トーマス・ヘンゲルブロック指揮バイエルン放送交響楽団~
2011年2月25日 ミュンヘン、ヘルクレスザール~
2011年2月25日 ミュンヘン、ヘルクレスザール

''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[KUHA]]
+レブエルタス:ラジオ向きの八重奏曲
+ストラヴィンスキー:管楽八重奏曲
+モーツァルト:セレナード第12番 ハ短調 K.388

包楽指揮ヒューストン交響楽団~
2020年8月1日 ヒューストン、ジョーンズ・ホール

''20:00-21:55'' [[FM_GUNMA:https://www.fmgunma.com/fmg863/]] '''[[第561回定期演奏会:http://www.gunkyo.com/concert-list/%e7%ac%ac561%e5%9b%9e%e5%ae%9a%e6%9c%9f%e6%bc%94%e5%a5%8f%e4%bc%9a-3/]]'''
+モーツァルト:劇付随音楽「劇場支配人」 K.486~序曲
+同:歌劇「クレタの王イドメネオ」 K.366~私は亡霊につきまとわれるだろう
+同:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 K.527~奥様、これが愛のカタログ
+同:歌劇「フィガロの結婚」 K.492~そよ風に寄せて
+同:歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」 K.588~いとしい女の愛の吐息が
+同:歌劇「魔笛」 K620~この聖なる殿堂で
+同:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 K.527~なんというふしだらな…あの人でなしは私を欺き
+同:歌劇「フィガロの結婚」 K.492~スザンナはまだこない…どこにあるの、美しい時は?
+ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68「田園」

小林厚子(ソプラノ)~
鳥木弥生(メゾソプラノ)~
澤﨑一了(テノール)~
伊藤貴之(バリトン)~
山下一史指揮群馬交響楽団~
2020年9月12日 高崎、高崎芸術劇場大劇場

''22:00-23:25'' '''14.00-15.25''' [[BBC3]]
+ブリテン:素朴な交響曲 op.4
+ショスタコーヴィチ:交響曲第14番 ト短調 op.135「死者の歌」

エリザベス・アサートン(ソプラノ)~
ジョシュア・ブルーム(バス)~
マーク・ウィッグルスワース指揮BBCスコティッシュ交響楽団~
2020年10月1日 グラスゴー、市公会堂から''生中継''

----
←[[2020-09-30]] [[2020-10-02]]→



トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS