#author("2024-01-08T09:02:13+09:00","","")
#author("2024-01-10T22:57:40+09:00","","")
** 2024-01-13 [#f5b68087]

''02:00-03:30'' '''20.00-21.30''' [[TRT]]

 マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調

ジェミイジャン・デリオルマン指揮トルコ大統領府交響楽団~
2024年1月12日 アンカラ、トルコ大統領府交響楽団コンサートホールから''生中継''

''02:00-04:30'' '''19.00-21.30''' [[BNR]]
+キュルクチスキ Krassimir Kyurkchiyski:弦楽と管弦楽のためのアダージョ
+ブラームス:アルト・ラプソディ op.53
+同:運命の歌 op.54
+同:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.83

Gergana Rusekova(アルト)~
Emmanuel Ivanov(ピアノ)~
ゲオルギ・ディミトロフ指揮ブルガリア国立放送交響楽団~
2024年1月12日 ソフィア、ブルガリア・ホールから''生中継''

''02:02-04:00'' '''19.02-21.00''' [[YLE]]
+バッハ(エルガー編):幻想曲とフーガ ハ短調 BWV537
+サロネン:オルガンと管弦楽のための協奏交響曲(フィンランド初演)
+R.シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラかく語りき」 op.30

オリヴィエ・ラトリー(オルガン)~
エサ=ペッカ・サロネン指揮フィンランド放送交響楽団~
2024年1月12日 ヘルシンキ、音楽センターから''生中継''

''03:00-05:29'' '''19.00-21.29''' [[BartokRadio]]
+チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」
+ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調 op.77
+ビゼー(シチェドリン編):バレエ組曲「カルメン」

クリシュトフ・バラーティ(ヴァイオリン)~
ガーボル・タカーチ=ナジ指揮ハンガリー国立鉄道交響楽団~
2024年1月12日 ブダペスト、リスト・フェレンツ音楽院コンサートホールから''生中継''

''03:00-05:30'' '''19.00-21.30''' [[Polskie2]]
+シューベルト:交響曲第5番 変ロ長調 D485
+マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調

アントーニ・ヴィト指揮ポーランド国立放送交響楽団~
2024年1月12日 カトヴィツェ、ポーランド国立放送コンサートホールから''生中継''

''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[Espana]]
+モンサルバーチェ:交響的カレイドスコープ op.61
+サイ:チェロ協奏曲「あきらめるな Never Give Up」 op.73
+プロコフィエフ:バレエ組曲「ロメオとジュリエット」第1番 op.64bis & 第2番 op.64ter

カミーユ・トマ(チェロ)~
クリストフ・ケーニヒ指揮スペイン放送交響楽団~
2024年1月12日 マドリード、記念劇場から''時差中継''

''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[FranceMusique]]
+モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K.364
+プロコフィエフ:交響曲第6番 変ホ短調 op.111

アントワーヌ・タメスティ(ヴィオラ)~
レオニダス・カヴァコス(ヴァイオリン)指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団~
2024年1月12日 パリ、フランス放送オーディトリアムから''生中継''

''04:00-06:30'' '''20.00-22.30''' [[MDR-KLASSIK]]
+メンデルスゾーン:序曲「リュイ・ブラス」 op.95
+ヴィエニャフスキ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ニ短調 op.22
+シューマン:交響曲第2番 ハ長調 op.61

前田妃奈(ヴァイオリン)~
モデスタス・バルカウスカス指揮リトアニア国立交響楽団~
2023年12月9日 ヴィリニュス、リトアニア国立フィルハーモニー・ホール

''04:00-06:30'' '''20.00-22.30''' [[NL_Radio4]]
+ナッセン:歌劇「かいじゅうたちのいるところ」 op.20
+ラヴェル:歌劇「子供と魔法」(全1幕)

オランダ国立オペラ・アカデミー~
アントニー・ヘルムス指揮オランダ・ユース管弦楽団 Nationaal Jeugdorkest~
2012年1月20日 ユトレヒト、レイセ・ライン

''04:03-06:03'' '''20.03-22.03''' [[DeutschlandRadio]]
+ラモー:組曲「レ・ボレアード」
+ショーソン:歌曲集「愛と海の詩」 op.19
+ブルックナー:交響曲第0番 ニ短調

フローリアン・センペイ(バリトン)~
マルク・ミンコフスキ指揮ベルリン放送交響楽団~
2023年12月23日 ベルリン、フィルハーモニー

''04:04-06:30'' '''20.04-22.30''' [[WDR]]
+シュレーカー:歌劇「遥かな響き」~夜曲
+シェーンベルク:モノドラマ「期待」 op.17
+ツェムリンスキー:幻想曲「人魚姫」

ターニャ・アリアーネ・バウムガルトナー(メゾソプラノ)~
インゴ・メッツマッハー指揮西部ドイツ放送交響楽団~
2024年1月12日 ケルン、フィルハーモニーから''生中継''

''04:05-06:00'' '''20.05-22.00''' [[BR-KLASSIK]]
+ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68
+同:交響曲第2番 ニ長調 op.73

トーマス・ヘンゲルブロック指揮バイエルン放送交響楽団~
2024年1月12日 ミュンヘン、王宮内ヘルクレスザールから''生中継''

''04:30-06:30'' '''19.30-21.30''' [[LyricFM]]
+ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.83
+ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」

デニス・コジュヒン(ピアノ)~
フリオ・ガルシア=ビコ Julio García-Vico指揮アイルランド国立交響楽団~
2024年1月12日 ダブリン、アイルランド国立コンサートホールから''生中継''

''04:30-06:30'' '''20.30-22.30''' [[RadioTre]]
+ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68「田園」
+ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」

鄭明勲指揮サンタ・チェチーリア国立音楽院管弦楽団~
2024年1月12日 ローマ、パルコ・デッラ・ムジカから''生中継''

''09:00-11:00'' '''19.00-21.00''' [[RadioKansas]]

 イェイロ Ola Gjeilo:サンライズ・ミサ

ウィチタ州立マドリガル Wichita State Madrigal~
ウィチタ州立コラール~
ダニエル・ヘージ指揮ウィチタ交響楽団および合唱団~
2023年10月21日 ウィチタ、ウィチタ州立大学ミラー・コンサートホール

''11:00-13:00'' '''13.00-15.00''' [[ABC]]
+バックスキン Jack Buckskin&ゴールドスミス Jamie Goldsmith(ファーガソンによる管弦楽編):来訪と出発 Pudnanthi Padninthi
+ブリテン:テノール、ホルンと弦楽のためのセレナード op.31
+モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」

マイケル・ペトルッチェッリ Michael Petruccelli(テノール)~
エイドリアン・ユーレン Adrian Uren(ホルン)~
ブレット・ウェイマーク Brett Weymark指揮アデレード交響楽団~
2023年10月18日 アデレード、エルダー・ホール

''11:00-13:00'' '''20.00-22.00''' [[MinnesotaPublicRadio]]
+ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104
+ブラームス:交響曲第3番 ヘ長調 op.90

アンソニー・ロス(チェロ)~
準・メルクル指揮ミネソタ管弦楽団~
2024年1月12日 ミネアポリス、オーケストラ・ホールから''生中継''

''22:00-25:00'' '''14.00-17.00''' [[NL_Radio4]]
+陳銀淑:アララフ―心拍の儀式 Alaraph 'Ritus des Herzschlags'(オランダ初演)
+ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 イ短調 op.43
+ストラヴィンスキー:バレエ音楽「火の鳥」

アレクサンダー・マロフェーエフ(ピアノ)~
ケント・ナガノ指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団~
2024年1月13日 アムステルダム、コンセルトヘボウから''生中継''

----
←[[2024-01-12]] [[2024-01-14]]→


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS