#author("2024-02-04T08:13:19+09:00","","")
#author("2024-02-04T15:57:32+09:00","","")
** 2024-02-05 [#o490f687]

''02:00-06:00'' '''18.00-22.00''' [[BR-KLASSIK]]

 チャイコフスキー:歌劇「スペードの女王」 op.68(全3幕)

配役:アスミク・グリゴリアン(リーザ)~
ヴィオレタ・ウルマーナ(伯爵夫人)~
ブランドン・ヨヴァノヴィチ(ゲルマン)~
ボリス・ピンハーソヴィチ(イェレツキー侯爵)~
ロマン・ブルデンコ(トムスキー伯爵)~
ヴィクトーリア・カルカチェヴァ(ポリーナ)

バイエルン州立歌劇場合唱団および児童合唱団~
アジズ・ショハキモフ指揮バイエルン州立管弦楽団~
2024年2月4日 ミュンヘン、バイエルン州立歌劇場から''生中継''

''03:00-04:30'' '''12.00-13.30''' [[RadioUNAM]]
+ファリャ:バレエ組曲「三角帽子」第1番
+ドビュッシー:管弦楽のための映像~イベリア
+ドヴォルザーク:交響曲第7番 ニ短調 op.70

アントニオ・メンデス指揮メキシコ国立自治大学フィルハーモニー管弦楽団~
2024年2月3日 メキシコシティ、メキシコ国立自治大学内ネツァワルコヨトル・ホール

''03:00-05:00'' '''13.00-15.00''' [[WRTI]]
+ガーシュウィン:ピアノ協奏曲 ヘ調
+(アンコール)ラモー:新クラヴサン曲集第1巻 第4組曲~3つの手
+クライン:ディス・モーメント
+スティル:交響曲第4番「先住民の」

ダニイル・トリフォノフ(ピアノ)~
ヤニック・ネゼ=セガン指揮フィラデルフィア管弦楽団~
2023年10月6-8日 フィラデルフィア、ヴェライゾン・ホール

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[MDR-KLASSIK]]
+ルベル:バレエ音楽「四大元素」~混沌/地と水
+モーツァルト:交響曲第40番 ト短調 K.550
+ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104

エドガー・モロー(チェロ)~
マルクス・シュテンツ指揮中部ドイツ放送交響楽団~
2024年2月4日 ライプツィヒ、ゲヴァントハウスから''生中継''

''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[Polskie2]]
+モーツァルト:交響曲第34番 ハ長調 K.338
+ブルックナー:交響曲第6番 イ長調

アントーニ・ヴィト指揮ポーランド国立放送交響楽団~
2018年3月1日 カトヴィツェ、ポーランド国立放送コンサートホール

''04:03-06:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]]
+ヴェンナコスキ:ヘルシンキ・ヴァリエーション「足跡と光について Om fotspår och ljus」
+ベイツ:ピアノ協奏曲
+ドヴォルザーク:交響曲第5番 ヘ長調 op.76

ダニイル・トリフォノフ(ピアノ)~
ルーツ・ラインハルト指揮ベルリン・ドイツ交響楽団~
2024年2月3日 ベルリン、フィルハーモニー

''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[WGUC]]
+ビャルナソン:管弦楽のための三部作「ナルキッソスとエコー」~第1部「私は行き停滞 I Want to Be Alive」
+ビャルナソン:管弦楽のための三部作「ナルキッソスとエコー」~第1部「私は生きていたい I Want to Be Alive」
+シマノフスキ:ヴァイオリン協奏曲第1番 op.35
+チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64

クリスティアン・テツラフ(ヴァイオリン)~
グスターボ・ヒメノ指揮シンシナティ交響楽団~
2023年11月10-11日 シンシナティ、音楽ホール

''12:00-14:00'' '''19.00-21.00''' [[KUSC]]
+モーツァルト:交響曲第32番 ト長調 K.318
+クオン Viet Cuong:エイト・ブラックバードのための協奏曲「バイタルサイン」
+R.シュトラウス:交響詩「英雄の生涯」 op.40

エイト・ブラックバード Eighth Blackbird~
カール・セントクレア指揮パシフィック交響楽団~
2023年9月21-23日 コスタメサ、ルネ&ヘンリー・シーガーストロム・パフォーミング・アーツ・センター

----
←[[2024-02-04]] [[2024-02-06]]→


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS