#author("2020-01-11T00:22:43+09:00","","")
#author("2020-03-07T16:22:55+09:00","","")
** 2020-03-07 [#p4f0f52f]

''04:03-06:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]]
''00:45-'' '''10.45-''' [[WIAA]] [[WKAR]] [[WRCJ]]
+ジョンソン:黒人の国歌「皆人声を挙げ」
+オコエ Nikeiru Okoye:ブラック・ボトム(世界初演)
+ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 op.73「皇帝」

アンドレ・ワッツ(ピアノ)~
トーマス・ウィルキンス指揮デトロイト交響楽団~
2020年3月6日 デトロイト、オーケストラ・ホールから''生中継''

''02:00-03:30'' '''20.00-21.30''' [[TRT]]

 ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125

エイレム・デミルハン・ドゥル(ソプラノ)~
エズゲ・カレイオウル(メゾソプラノ)~
アイハン・ウシュトゥク(テノール)~
テイフィク・ロドス(バリトン)~
ブラク・オヌール・エルデム指揮トルコ文化観光省ポリフォニー合唱団~
レンギム・ギョクメン指揮トルコ大統領府交響楽団~
2020年3月6日 アンカラ、トルコ大統領府交響楽団コンサートホールから''生中継''

''02:00-04:000'' '''19.00-21.00''' [[RadioRomania]]
+ベートーヴェン:交響曲第4番 変ロ長調 op.60
+バーンスタイン:交響曲第2番「不安の時代」

ダーナ・チョカルリエ Dana Ciocârlie(ピアノ)~
フレデリック・シャスラン指揮ルーマニア国立放送管弦楽団~
2020年3月6日 ブカレスト、ルーマニア国立放送ミハイル・ジョラ・コンサートホールから''生中継''

''02:02-03:40'' '''19.02-20.40''' [[YLE]]
+ピスト Juha Pisto:グラヴィトーン(世界初演)
+アラコティラ Timo Alakotila:ヴァイオリン協奏曲「世界の狭間」
+ナイマン Marzi Nyman:モルフェウス
+フォルストレーム Timo Forsström:異なる時、異なる場所 Different Time, Different Place

エーヴァ・オクサラ Eeva Oksala(ヴァイオリン)~
サミ・ルースヴオリ Sami Ruusuvuori指揮フィンランド国防軍軍楽隊 Kaartin soittokunta~
2020年3月4日 ヘルシンキ、タンペリアウキオ教会

''03:03-05:30'' '''19.03-21.30''' [[SRP2]]
+コープランド:劇場のための音楽
+ハイドン:交響曲第90番 ハ長調 Hob.I:90
+ストラヴィンスキー:バレエ音楽「プルチネッラ」

Marta Swiderska(メゾソプラノ)~
James Way(テノール)~
Antoin Herrera-Lopez Kessel(バスバリトン)~
バーバラ・ハンニガン指揮スウェーデン放送交響楽団~
2020年3月6日 ストックホルム、ベルワルド・ホールから''生中継''

''03:30-05:55'' '''19.30-21.55''' [[ORF]]
+ヴィンクラー Gerhard E. Winkler:アナモルフ第17番「B-Beben」(世界初演)
+ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調
+ベートーヴェン:12のコントルダンス WoO.14
+オネゲル:交響曲第3番 H.186「典礼風」

アリス=紗良・オット(ピアノ)~
ヨン・ストールゴーズ指揮ウィーン放送交響楽団~
2020年3月6日 ウィーン、コンツェルトハウス大ホールから''生中継''

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[Polskie2]] '''[[Filharmonia Dwójki:https://www.polskieradio.pl/Portal/Schedule/Schedule.aspx]]'''~
'''[[ヨハネ受難曲 (カトヴィツェ):http://bachcollegiumjapan.org/schedule/eutour2020_1_j/]]'''

 バッハ:ヨハネ受難曲 BWV245

ハンナ・ブラジーコヴァ Hana Blažíková(ソプラノ)~
ダミアン・ギヨン Damien Guillon(カウンターテノール)~
福音史家:ジェームズ・ギルクリスト James Gilchrist(テノール)~
ザカリー・ワイルダー Zachary Wilder(テノール)~
クリスティアン・インムラー Christian Immler(バス)~
合唱&管弦楽:バッハ・コレギウム・ジャパン~
鈴木雅明指揮%%ポーランド国立放送交響楽団%%~
2020年3月6日 カトヴィツェ、ポーランド国立放送コンサートホール NOSPR, Sala koncertowaから''生中継''

''03:30-06.00'' '''19.30-22.00''' [[RadioSlovenia]]
+オステルツ Slavko Osterc:母 Mati
+ベルク:7つの初期の歌
+マーラー:交響曲第4番 ト長調

ニカ・ゴリッチュ Nika Gorič(ソプラノ)~
フィリップ・フォン・シュタイネッカー指揮スロヴェニア・フィルハーモニー管弦楽団~
2020年3月6日 リュブリャナ、ツァンカリェヴ・ドム文化会議センター内ガルス・ホールから''生中継''

''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[Espana]]
+ロドリーゴ:カスタネットとタンバリン
+同:幻想的なトナディーリャのための音楽
+同:ある貴紳のための幻想曲
+同:アランフエス協奏曲 ニ長調
+マラツ Joaquín Malats:スペインの印象第2番
+同:スペイン風セレナータ

劉憲績 Xianji Liu(ギター)~
ペドロ・アマラウ指揮スペイン放送交響楽団~
2020年3月6日 アランフエス、アランフエス宮殿から''生中継''

''04:00-06:30'' '''20.00-22.30''' [[FranceMusique]]
+ドビュッシー:管弦楽のための映像~ジーグ
+サロネン:チェロ協奏曲
+ドビュッシー:管弦楽のための映像~春のロンド
+シベリウス:交響曲第1番 ホ短調 op.39

トルルス・モルク(チェロ)~
クラウス・マケラ指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団~
2020年3月6日 パリ、フランス放送オーディトリアムから''生中継''

''04:02-06:30'' '''20.02-22.30''' [[NL_Radio4]]
+ルーセル:交響曲第4番 イ長調 op.53
+ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 op.73「皇帝」
+ストラヴィンスキー:バレエ音楽「ペトルーシュカ」(1947年版)

ジャン=エフラム・バヴゼ(ピアノ)~
ジェームズ・ジャッド指揮北オランダ管弦楽団~
2020年3月6日 ユトレヒト、ティヴォリ・フレデンブルフから''生中継''

''04:03-06:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]]~
''04:05-06:30'' '''20.05-22.30''' [[MDR]]
+バーンスタイン:交響曲第1番「エレミヤ」
+バーバー:弦楽のためのアダージョ 変ホ短調 op.11a
+ヴァイル:交響的夜想曲「レディ・イン・ザ・ダーク」
+ガーシュウィン:ピアノ協奏曲 ヘ調

リタ・カプフハンマー Rita Kapfhammer(メゾソプラノ)~
ベンヤミン・ヌス(ピアノ)~
マルクス・ルーカス・フランク指揮デッサウ・アンハルト・フィルハーモニー管弦楽団 Anhaltische Philharmonie Dessau~
2020年3月6日 デッサウ、アンハルト劇場から''生中継''

''04:03-06:00'' '''20.03-22.00''' [[SWR]]
+クルターグ:シュテファンのための墓石 op.15c
+ベートーヴェン:ピアノのための幻想曲 ト短調 op77
+クルターグ:幻想曲風に op27-1
+ベートーヴェン(マーラー編):弦楽四重奏曲第11番 ヘ短調 op.95「セリオーソ」

ユルゲン・ルック Jürgen Ruck(ギター)~
タマラ・ステファノヴィチ Tamara Stefanovich(ピアノ)~
バス・ヴィーガース指揮SWR交響楽団~
2020年1月30日 フライブルク、南西ドイツ放送実験スタジオ

''04:04-06:00'' '''20.04-22.00''' [[WDR]]
+キラール:オラワ
+プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 op.26
+ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 ホ短調 op.93

アンナ・ヴィニツカヤ(ピアノ)~
クシシュトフ・ウルバンスキ指揮西部ドイツ放送交響楽団~
2020年3月6日 ケルン、フィルハーモニーから''生中継''

''04:04-06:30'' '''20.04-22.30''' [[SR2]]

 ヴェルディ:レクイエム

リー・クロチェット(ソプラノ)~
ルチアナン・ディンティーノ(メゾソプラノ)~
チョン・ホヨン(テノール)~
ドニー・レイ・アルバート(バス)~
ラトビア国立合唱団~
カレル・マーク・チチョン指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~
2014年4月13日 ザールブリュッケン、コングレスハレ

''04:05-06:00'' '''20.05-22.00''' [[BR-KLASSIK]]
+ベートーヴェン:劇付随音楽「エグモント」 op.84~序曲
+同:三重協奏曲 ハ長調 op.56
+同:バレエ音楽「プロメテウスの創造物」 op.43~序曲
+同:交響曲第4番 変ロ長調 op.60

アンネ=ゾフィー・ムター(ヴァイオリン)~
マクシミリアン・ホルヌンク(チェロ)~
イェフィム・ブロンフマン(ピアノ)~
アンドレス・オロスコ=エストラーダ指揮バイエルン放送交響楽団~
2020年3月6日 ミュンヘン、ガスタイク内フィルハーモニーから''生中継''

''04:30-06:30'' '''19.30-1.30''' [[LyricFM]]
+グバイドゥリーナ:おとぎ話の詩
+ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18
+プロコフィエフ:バレエ音楽「シンデレラ」 op.87(抜粋)

ダニエル・ハリトーノフ(ピアノ)~
ミハイル・ユロフスキ指揮アイルランド国立交響楽団~
2020年3月6日 ダブリン、アイルランド国立コンサートホールから''生中継''

''04:30-07:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]]
+ワーグナー:歌劇「タンホイザー」~序曲
+シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 op.54
+ドヴォルザーク:交響曲第6番 ニ長調 op.60

ハンネス・ミンナール(ピアノ)~
ジャック・ファン・ステーン指揮アルスター管弦楽団~
2020年2月28日 ベルファスト、アルスター・ホール

''11:00-13:30'' '''20:00-22.30''' [[MinnesotaPublicRadio]]
+F. Ali-Zadeh: Fairy Tales
+ショスタコーヴィチ: ヴァイオリン協奏曲第2番 嬰ハ短調, Op. 129
+プロコフィエフ: 交響曲第5番 変ロ長調, Op. 100

クリスティアン・テツラフ (ヴァイオリン)~
キリル・カラビッツ指揮~
ミネソタ管弦楽団~
2020年3月6日, オーケストラ・ホール, ミネアポリスから''生中継''

''13:00-19:00'' [[YouTube_びわ湖ホール プロデュースオペラ 『神々の黄昏』:https://www.youtube.com/user/CAMCAST7TERADEK]] '''[[びわ湖ホール プロデュースオペラ 『神々の黄昏』3月7日:https://www.youtube.com/watch?v=pbhzqWLfus0]]'''

 ワーグナー:楽劇「神々の黄昏」(全3幕)

配役:クリスティアン・フランツ(ジークフリート)~
ステファニー・ミュター(ブリュンヒルデ)~
志村文彦(アルベリヒ)~
石野繁生(グンター)~
妻屋秀和(ハーゲン)~
安藤赴美子(グートルーネ)~
谷口睦美(ヴァルトラウテ)~
吉川日奈子(ヴォークリンデ)~
杉山由紀(ヴェルグンデ)~
小林紗季子(フロスヒルデ)~
竹本節子(第一のノルン)~
金子美香(第二のノルン)~
髙橋絵理(第三のノルン)~

びわ湖ホール声楽アンサンブル~
新国立劇場合唱団~
沼尻竜典指揮京都市交響楽団~
2020年3月7日 大津、滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール大ホールから''生中継''

''14:00-15:40'' '''21.00-22.40''' [[KING-FM]]
+グリーグ:組曲「ペール・ギュント」第1番 op.46
+(ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調 op.77)
+ニールセン:交響曲第1番 ト短調 op.7

(パトリシア・コパチンスカヤ(ヴァイオリン))~
トーマス・ダウスゴー指揮シアトル交響楽団~
2020年1月30日,2月1日 シアトル、ベナロヤ・ホール

''22:00-25:30'' '''14.00-17.30''' [[NL_Radio4]]
+J.アダムズ:アイ・スティル・ダンス(オランダ初演)
+同:ピアノ協奏曲第2番「悪魔は全ての名曲を手にしなければならないのか?」(オランダ初演)
+同:和声学

ヴィーキングル・オラフソン(ピアノ)~
ジョン・アダムズ指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団~
2020年3月7日 アムステルダム、コンセルトヘボウから''生中継''

----
←[[2020-03-06]] [[2020-03-08]]→


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS