#author("2018-09-01T02:22:17+09:00","","")
#author("2018-09-01T11:44:57+09:00","","")
** 2018-09-01 [#xb7cf6ca]

''01:55-03:45'' '''18.55-20.45''' [[SRP2]]
''01:55-03:45'' '''18.55-20.45''' [[SRP2]] '''[[P2 Live:https://sverigesradio.se/sida/avsnitt/1140649?programid=4427]]'''~
'''[[バルト海フェスティヴァル2018 Östersjöfestivalen - Fröst, Salonen och Nordin:http://www.berwaldhallen.se/konsert/frost-salonen-och-nordin/]]'''

 ノルディン Jesper Nordin:流行と波からの新出 Emerging from currents and waves(世界初演)
 ノルディン Jesper Nordin:%%流行と波からの新出%% 流れと波からの新出 Emerging from currents and waves(世界初演)

マーティン・フレスト(クラリネット)~
エサ=ペッカ・サロネン指揮スウェーデン放送交響楽団~
マーティン・フレスト Martin Fröst(クラリネット、[[ジェストゥルメント Gestrument:https://www.youtube.com/watch?v=8D16MvA6Uaw]])~
Magnus Holmander(クラリネット)~
エサ=ペッカ・サロネン Esa-Pekka Salonen指揮スウェーデン放送交響楽団 Sveriges Radios symfoniorkester~
2018年8月31日 ストックホルム、ベルワルド・ホールから''生中継''

''02:30-04:55'' '''19.30-21.55''' [[ORF]]
+ヘンツェ:前奏曲「トリスタン」
+ワーグナー:楽劇「神々の黄昏」(抜粋)
++夜明け
++ジークフリートのライン下り
++ジークフリートの死と葬送行進曲

イゴール・レヴィト(ピアノ)~
フランツ・ヴェルザー=メスト指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団~
2018年8月25日 ザルツブルク、祝祭大劇場

''02:30-05:45'' '''19.30-22.45''' [[Polskie2]]
+タンスマン:狂詩的ポロネーズ
''02:30-05:45'' '''19.30-22.45''' [[Polskie2]]~
'''[[「ショパンと彼のヨーロッパ」国際音楽祭2018 Międzynarodowy Festiwal Muzyczny „Chopin i jego Europa” - Koncert Symfoniczny:http://pl.chopin.nifc.pl/festival/edition2018/concerts/day/23]]'''
+タンスマン:%%狂詩的ポロネーズ%% ポーランド狂詩曲 Rapsodia polska
+ラートハウス Karol Rathaus:ピアノ協奏曲 op.45
+ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 op.21

ベンジャミン・グローヴナー(ピアノ)~
ベンジャミン・グローヴナー Benjamin Grosvenor(ピアノ)~
ヤアラ・タール Yaara Tal(ピアノ)~
ヤツェク・カスプシク指揮ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団~
2018年8月31日 ワルシャワ、ワルシャワ国立歌劇場の舞台から''生中継''
ヤツェク・カスプシク Jacek Kaspszyk指揮ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団 Orkiestra Filharmonii Narodowej~
2018年8月31日 ワルシャワ、%%ワルシャワ国立歌劇場の舞台 Scena Teatru Wielkiego – Opery Narodowej%% 国立オペラ大劇場内モニューシュコ・ホール Teatr Wielki Opera Narodowa, Sala Moniuszkiから''生中継''

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[DR_P2]]
+ランゴー:歌劇「反キリスト」 BVN170~前奏曲
''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[DR_P2]] '''[[P2 Koncerten:https://www.dr.dk/radio/p2/p2-koncerten/p2-koncerten-rued-langgaard-festival-2018]]'''~
'''[[ルーズ・ランゴー・フェスティバル2018 Rued Langgaard Festival 2018 i Ribe - Dag 2:http://langgaardfestival.dk/#schedule]]'''
+ランゴー:歌劇「反キリスト Antikrist」 BVN170~前奏曲
+ドビュッシー:神秘劇「聖セバスチャンの殉教」

Helene Gjerris~
Denise Beck~
Hanna Maria Strand~
Rikke Lender~
聖セバスティアヌス:ヘレーネ・ギェリス Helene Gjerris(語り)~
処女エリゴーヌの声 La voix de la Vierge Érigone、天の声 Vox coelestis、ひとつの声 Vox Sola、セバスティアヌスの魂 Anima Sebastiani:デニーセ・ベック Dénise Beck(Sop.)~
マルクス:ハンナ・マリア・ストランド Hanna Maria Strand(Alt.)~
マルケリアヌス:ライケ・レンダー Rikke Lender(Alt.)~
デンマーク国立放送ヴォーカル・アンサンブル DR VokalEnsemblet~
西部ヴォーカル・アンサンブル Vokalensemble Vest~
我らの救世主教会合唱団 Vor Frelsers Kirkes Kor~
ミヒャエル・シェンヴァント指揮セナーユラン交響楽団 Sønderjyllands Symfoniorkesterおよびシュレスヴィヒ=ホルシュタイン交響楽団 Schleswig-Holsteinisches Sinfonieorchester~
2018年8月30日 リーベ、リーベ大聖堂から''生中継''
%%西部ヴォーカル・アンサンブル Vokalensemble Vest%%~
我らの救世主教会(コペンハーゲン救世主教会)合唱団 Vor Frelsers Kirkes Kor~
ミヒャエル・シェンヴァント Michael Schønwandt指揮セナユラン交響楽団 Sønderjyllands Symfoniorkesterおよびシュレスヴィヒ=ホルシュタイン交響楽団 Schleswig-Holsteinisches Sinfonieorchester~
2018年8月31日 リーベ、リーベ大聖堂 Ribe Domkirkeから''生中継''

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[FranceMusique]]
+サティ(ドビュッシー編):ジムノペディ第1番&第3番
+サン=サーンス:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 op.22
+ショーソン:交響詩「祭の夕」 op.32
+シャブリエ(ケクラン編):愉快な行進曲
+同(ケクラン編):幻想的ブーレ
+プーランク:2台ピアノのための協奏曲 ニ短調 FP.61
+ラヴェル:舞踊詩「ラ・ヴァルス」

ダヴィド・カドゥシュ David Kadouch(ピアノ)~
ギョーム・ベロム Guillaume Bellom(ピアノ)~
マルゼナ・ディアクン指揮モンペリエ=オクシタン国立管弦楽団~
2018年7月13日 ルコルム、ベルリオーズ歌劇場

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[RadioSlovenia]]
+モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622
+ロータ:トロンボーン協奏曲
+R.シュトラウス:ホルン協奏曲第1番 変ホ長調 op.11
+チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35

Julija Vrabec(クラリネット)~
Matjaž Kafol(トロンボーン)~
Sarah Akif(ホルン)~
Rok Zaletel Černoš(ヴァイオリン)~
スラヴェン・クラノヴィッチ Slaven Kulenović指揮マリボール国立歌劇場交響楽団 Simfonični orkester SNG Maribor~
2018年2月22日 マリボール、マリボール国立歌劇場大ホール

''03:00-05:15'' '''19.00-21.15''' [[BBC3]] '''[[Prom 65:https://www.bbc.co.uk/programmes/m00008nl]]'''~
'''[[Prom 65: Stravinsky, Ravel & Berio:https://www.bbc.co.uk/events/efwrn3]]'''
+ラヴェル:舞踊詩「ラ・ヴァルス」
+ベリオ:シンフォニア
+ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」

ロンドン・ヴォイセズ~
セミョン・ビシュコフ指揮BBC交響楽団~
2018年8月31日 ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホールから''生中継''

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[NL_Radio4]] '''[[ルツェルン音楽祭2018:https://www.lucernefestival.ch/de/programm/lucerne-festival-orchestra-riccardo-chailly/741]]'''
+ラヴェル: 優雅で感傷的なワルツ
+ラヴェル: ラ・ヴァルス
+ラヴェル: バレエ音楽 「ダフニスとクロエ」~ 第1、第2組曲
+ラヴェル: ボレロ

リッカルド・シャイー指揮ルツェルン祝祭管弦楽団~
2018年8月24日 ルツェルン文化会議センター

''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[Espace2]]
+ヴェルディ:聖歌四篇
+ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」

ジャナンドレア・ノセダ指揮トリノ王立歌劇場管弦楽団および合唱団 Coro e Orchestra del Teatro Regio di Torino~
2018年8月31日 モントルー、ストラヴィンスキー音楽堂から''生中継''

''03:00-06:00'' '''20.00-23.00''' [[Klara]]

 ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125

アンネッテ・ダシュ(ソプラノ)~
ノラ・ガビッシュ(メゾソプラノ)~
トーマス・ブロンデル(テノール)~
ディートリヒ・ヘンシェル(バス)~
オクトパス・シンフォニー合唱団 Octopus symfonisch koor~
アラン・アルティノグリュ指揮モネ劇場交響楽団およびベルギー国立管弦楽団~
2018年6月30日 ブリュッセル、モネ劇場

''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]] '''ショパンと彼のヨーロッパ音楽祭2018'''
+カルウォヴィチ: 弦楽セレナード ハ長調 op.2
+同: ヴァイオリン協奏曲 イ長調 op.9
+同: 交響詩 「オシヴィエンチモフ夫妻、スタニスワフとアンナ」 op.12
+同: 交響詩 「哀しい物語」 op.13

アンナ・マリア・スタシキェヴィチ(ヴァイオリン)~
ミハイル・プレトニェフ指揮ロシア・ナショナル管弦楽団~
2018年8月26日 ワルシャワ、国立歌劇場

''03:04-05:30'' '''20.04-22.3''' [[hr2]] [[RadioTre]]
+ラヴェル:組曲「クープランの墓」
+サン=サーンス:ピアノ協奏曲第5番 ヘ長調 op.103「エジプト風」
+ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 op.67

ベルトラン・シャマユ(ピアノ)~
ミッコ・フランク指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団~
2018年8月31日 ボン、ワ-ルド・カンファレンス・センターから''生中継''

''03:05-05:00'' '''20.05-22.00''' [[BR-KLASSIK]]
+バーンスタイン:ミュージカル「キャンディード」~序曲
+シューマン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調
+ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」

アリーナ・イブラギモヴァ(ヴァイオリン)~
クリスチャン・マチェラル指揮バイエルン放送交響楽団~
2018年7月14日 バートキッシンゲン、レゲンテンバウ

''03:30-05:30'' '''19.30-21.30''' [[LyricFM]]

ゾエ・コンウェイ Zoë Conway(ヴァイオリン)~
ジョン・マッキンタイア John McIntyre(ギター)~
デヴィッド・ブロフィー指揮アイルランド放送コンサート管弦楽団~
2018年8月14日 ドロゲダ、フレディ・コンサート・ドーム

''05:00-07:00'' '''20.00-22.00''' [[Rikisutvarpid]]
+エイナルソン Sigfús Einarsson:夢の国 Draumalandið
+ルノールフソン Karl O. Runólfsson:異国より Í fjarlægð
+カルダロンス Sigvaldi Kaldalóns:アヴェ・マリア
+イーソルフソン:Páll Ísólfsson:今日、日の光が差し込み Í dag skein sól
+レイフス:アイスランド舞曲集 op.11~第4曲
+ノルダル Jón Nordal:一歩一歩を大切にした Hvert örstutt spor
+ヴィザール Jórunn Viðar:寝ずの番 Vökuró
+ヨハンソン Magnús Blöndal Jóhannsson:砂を通る道 Sveitin milli sanda
+スヴェインソン Atli Heimir Sveinsson:ハープに触れて Snert hörpu mína
+ソールザルソン Sigurður Þórðarson:見よ、日々がやってくる Sjá, dagar koma
+イーソルフソン:灯台よ、灯りをともせ Brennið þið, vitar
+シグルビョルンソン Þorkell Sigurbjörnsson:主よ、聞き届け給え Heyr himna smiður
+アースゲイルソン Jón Ásgeirsson:横たわる母に Hjá lygnri móðu
+ノルダル:美しい小さな友だち Smávinir fagrir
+スヴェインソン:バレエ音楽「ディンマリン」~間奏曲
+ルーナルスドッティル Hildigunnur Rúnarsdóttir:グズムンドゥルのためのミサ曲 Mass of Guðbrandur~聖なるかな
+シグルビョルンソン:コロンビーナ~シチリアーノ
+ビャルナソン Daníel Bjarnason:弦楽のための弓~呼吸のアリア Air to Breath
+ヴィザール:火 Eldur
+イーソルフソン:アイスランドの山々の外れから Úr útsæ rísa íslands fjöll

Emilía Rós Sigfúsdóttir(フルート)~
Katie Buckley(ハープ)~
Sæunn Þorsteinsdóttir(チェロ)~
Hallveig Rúnarsdóttir(歌)~
Hildigunnur Einarsdóttir(歌)~
Sveinn Dúa Hjörleifsson(歌)~
Þóra Einarsdóttir(歌)~
ラングホルト教会グラドゥアーレ合唱団 Gradualekór Langholtskirkju~
グラドゥアーレ・ノビリ Graduale Nobili~
ハムラフリズ合唱団 Hamrahlíðarkórinn~
フォスターブラザー男声合唱団 Karlakórinn Fóstbræður~
カールスネス高校合唱団 Skólakór Kársness~
フィルハーモニア協会合唱団 Söngsveitin Fílharmónía~
ダニエル・ビャルナソン指揮アイスランド交響楽団~
2018年8月31日 レイキャビク、ハルパ・コンサートホールから''生中継''

''07:30-'' '''19.30-''' [[RadioNacionalClasica]]
+チャイコフスキー:組曲第3番 ト長調 op.55~ポロネーズ
+ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18
+スタンコヴィチ Yevhen Stankovych:バレエ音楽「クリスマスイブ」(抜粋)
+ショスタコーヴィチ:ステパン・ラージンの処刑 op.119

セバスチャン・フォルステル Sebastián Forster(ピアノ)~
アルゼンチン国立ポリフォニー合唱団 Coro Polifónico Nacional~
テオドレ・クチャル指揮アルゼンチン国立交響楽団~
2018年8月31日 ブエノスアイレス、キルチネル文化センターから''生中継''

''09:00-11:00'' '''19.00-21.00''' [[RadioKansas]]
+モーツァルト:歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」 K.588~序曲
+同:ピアノ協奏曲第22番 変ホ長調 K.482
+同:交響曲第38番 ニ長調 K.504

クリストファー・オライリー Christopher O'reiley(ピアノ)~
ハイメ・ラレド Jaime Laredo指揮ウィチタ交響楽団~
2018年1月20,21日 ウィチタ、センチュリー2コンサートホール

''11:00-13:00'' '''12.00-14.00''' [[ABC]]
+モーツァルト:交響曲第4番 ニ長調 K.19
+ケリー:弦楽のための悲歌「ルパート・ブルックへの追憶に」
+シェーンベルク:浄夜 op.4

吉本奈津子(ヴァイオリン)指揮アデレード交響楽団~
2018年8月22日 アデレード、エルダー・ホール

''20:30-22:30'' '''21.30-23.30''' [[ABC]]
+モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 K.527~序曲
+ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲 イ短調 op.53
+マルティヌー:ジャズ組曲 H.172
+モーツァルト:交響曲第39番 変ホ長調 K.543

グレース・クリフォード(ヴァイオリン)~
レオ・フサイン指揮西オーストラリア交響楽団~
2018年9月1日 パース、コンサートホールから''生中継''

''23:00-25:30'' '''15.00-17.30''' [[BBC3]] '''[[Proms at... Alexandra Palace:https://www.bbc.co.uk/programmes/m00008rc]]'''~
'''[[Proms at ... Alexandra Palace:https://www.bbc.co.uk/events/emfhj5]]'''
+コールリッジ=テイラー:カンタータ「ハイアワサの婚礼」 op.30~目覚めよ、愛しのオナウェイ Onaway, Awake, Beloved
+セリエ Alfred Cellier:喜歌劇「いかさま師たち The Mountebanks」~All Alone to My Eerie….Whispering Breeze
+スマイス:歌劇「掌帆長 The Boatswains Mate」~序曲
+サリヴァン:喜歌劇「アイオランシ」~私がバーに行ったとき When I went to Bar
+スタンフォード:So it’s kisses you’re craving
+パリ―:組曲「鳥」
++序奏
++間奏曲
++結婚行進曲
+同:劇付随音楽「テンペスト」~第4幕への前奏曲
+サリヴァン:喜歌劇「陪審員裁判」(全1幕)

配役:キール・ワトソン(廷吏)~
ニール・デイヴィス(博識なる判事)~
メアリー・ベヴァン(原告)~
サム・ファーネス(被告)~
ロス・ラムゴビン(原告の代理弁護士)~

BBCシンガーズ~
ジェーン・グローヴァー Jane Grover指揮BBCコンサート管弦楽団~
2018年8月31日 ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホールから''生中継''

----
←[[2018-08-31]] [[2018-09-02]]→


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS