** 2018-07-12 [#t4171dd0]
** 2018-07-12 [#g90201cb]

''01:02-03:30'' '''19.02-21.30''' [[YLE]]
+スクリャービン:ピアノ協奏曲 嬰ヘ短調 op.20
+ブルックナー:交響曲第8番 ハ短調

アビサル・ゲルギエフ(ピアノ)~
ヴァレリー・ゲルギエフ指揮マリインスキー劇場管弦楽団~
2018年7月8日 ミッケリ、コンサートホール

''02:35-03:58'' '''19.35-20.58''' [[BartokRadio]]
+ドヴォルザーク:スラヴ舞曲集第1巻 op.46~第8番 ト短調
+レハール:喜歌劇「ジュディッタ」~友よ、人生は生きるに値する
+カールマン:喜歌劇「チャールダーシュ侯爵夫人」~ハイア!山こそわが故郷
+同:喜歌劇「伯爵令嬢マリーツァ」~来てくれ、ジプシー
+J.シュトラウス2世~喜歌劇「こうもり」~カドリーユ/僕はお客をもてなすのが大好き
+レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」~唇は黙し
+同:喜歌劇「微笑みの国」~君こそわが心のすべて
+モイゼス:ポフローニエ舞曲集 op.43~仕事の後の音楽
+カールマン:喜歌劇「伯爵令嬢マリーツァ」~夜ともなれば
+レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」~ヴィリアの歌/おお祖国よ
+モニューシュコ:歌劇「ハルカ」~マズルカ
+J.シュトラウス2世:喜歌劇「ジプシー男爵」~占い師ツィプラの預言
+レハール:喜歌劇「ジュディッタ」~

Andrea Rost(ソプラノ)~
Katarzyna Kuncio(メゾソプラノ)~
Richard Samek(テノール)~
Clemens Unterreiner(バリトン)~
ペーテル・ヴァレティノヴィチ Peter Valentovic指揮ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団~
2018年6月30日 ブダペスト、バルトーク・ベーラ国立コンサートホール 

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Radio100,7]]
+ワーグナー:歌劇「タンホイザー」~序曲とヴェーヌスベルクの情景
+リスト:ピアノ協奏曲第2番 イ長調 S.125
+ドビュッシー:管弦楽のための映像~イベリア
+同:夜想曲

カティア・ブニアティシヴィリ(ピアノ)~
グスターボ・ヒメノ指揮ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団~
2018年1月18日 ルクセンブルク、フィルハーモニー

''03:03-04:30'' '''20.03-21.30''' [[DeutschlandRadio]]

 ブラームス:ドイツ・レクイエム op.45

イヴォナ・ソボトカ(ソプラノ)~
コンラート・ヤルノート(バリトン)~
ベルリン放送合唱団~
ドイツ弦楽オーケストラの奏者たち Mitglieder der Deutschen Streicherphilharmonie ~
サイモン・ハルゼー指揮ベルリン放送交響楽団~
2018年5月6日 ベルリン、フィルハーモニー

''03:04-05;30'' '''20.04-22.30''' [[SR2]]
+サイ:ピアノ・ソナタ「ゲジ公園Ⅱ」 op.52
+同:メゾソプラノ、ピアノと弦楽のためのバラード「ゲジ公園Ⅲ」 op.54
+同:ピアノ協奏曲「シルクロード」 op.4
+同:室内交響曲 op.62

ジュディス・ブラウン Judith Braun(ピアノ)~
ファジル・サイ(ピアノ)指揮ザールラント州立管弦楽団 Saarländisches Staatsorchester~
2018年5月13日 ザールブリュッケン、アルテ・フォイアーヴァッヘ劇場

''03:30-05:00'' '''20.30-22.00''' [[RadioTre]]
+グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 op.16
+(アンコール)レーガー:テレマンの主題による変奏曲とフーガ op.134~フーガ
+(アンコール)グルダ:プレイ・ピアノ・プレイ~第6曲「トッカータ」
+ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73

アレッサンドロ・タヴェルナ Alessandro Taverna(ピアノ)~
ケレム・ハサン Kerem Hasan指揮マントヴァ室内管弦楽団 Orchestra da Camera di Mantova~
2018年4月16日 ヴェネツィア、フェニーチェ劇場

''05:00-08:00'' '''22.00-25.00''' [[FranceMusique]]

 R.シュトラウス:歌劇「ナクソス島のアリアドネ」 op.60(全2幕)

配役:リーゼ・ダヴィドセン(プリマドンナ/アリアドネ)~
エリック・カトラー(テノール歌手/バッカス)~
サビーヌ・ドゥヴィエル(ツェルビネッタ)~
アンゲラ・ブロウワー(作曲家)~
ヒュー・モンタギュー・レンダル(ハルレキン)~
ジョナサン・アバーネシー(ブリゲッラ)~
エミーリオ・ポンス(スカラムッチョ)~
デヴィッド・シップリー(トゥルファルディーノ)~
ベアテ・モルダル(ナイアーデ)~
アンドレア・ヒル(ドライアーデ)~
エレーナ・ガリツカヤ(エコー)~
ヨーゼフ・ヴァークナー(音楽教師)~
ルパート・チャールズワース(舞踏教師)~
ペッター・モーン(士官)~
ジャン=ガブリエル・サン=マルタン(かつら屋)~
マイク・ゾルバッハ(執事長)~

マルク・アルブレヒト指揮パリ管弦楽団~
2018年7月11日 エクサン=プロヴァンス、アルシュヴェシェ劇場から''生中継''

''10:00-12:00'' '''21.00-23.00''' [[WHRO]]
+リゲティ:ルーマニア風協奏曲
+ウォルトン:ヴィオラ協奏曲
+モーツァルト:交響曲第35番 ニ長調 K.385「ハフナー」

アンドリュー・ゴンザレス Andrew Gonzalez(ヴィオラ)~
ベンジャミン・ルース Benjamin Rous指揮ヴァージニア交響楽団~
2018年3月23日 ウィリアムスバーグ、クロスウォーク教会

''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[WFMT]]
+ロージャ:映画音楽「ベン・ハー」~戦車の行進
+プロコフィエフ:交響組曲「キージェ中尉」 op.60
+ハーマン:映画音楽「市民ケーン」~序曲
+コルンゴルト:映画音楽「ロビン・フッドの冒険」
+ガーシュウィン:交響詩「パリのアメリカ人」
+J.ウィリアムズ:映画音楽「レイダース 喪われた聖櫃」~行進曲


ヴィナイ・パラメスワラン Vinay Parameswaran指揮グラント・パーク音楽祭管弦楽団~
2018年7月11日 シカゴ、ジェイ・プリツカー・パヴィリオンから''生中継''

''17:00-19:30'' '''20.00-22.30''' [[RNZ]]
+ルーザス Paul Ruders:光の序曲
+ニールセン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.33
+ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92

コーリャ・ブラッハー(ヴァイオリン)~
ジョルダーノ・ベッリンカンピ指揮オークランド・フィルハーモニア管弦楽団~
2018年7月12日 オークランド、タウン・ホールから''生中継''

''19:00-21:00'' '''20.00-22.00''' [[ABC]]
+ロッシーニ:歌劇「ギョーム・テル」~序曲
+リゲティ:ルーマニア風協奏曲
+アルチュニアン:トランペット協奏曲 変イ長調
+ビゼー:組曲「カルメン」第1番&第2番

ジェンナ・スミス Jenna Smith(トランペット)~
サラ=グレース・ウィリアムズ指揮メトロポリタン管弦楽団~
2018年4月14日 シドニー、ユージン・グーセンス・ホール







----
←[[2018-07-11]] [[2018-07-13]]→


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS