#author("2018-08-25T14:01:20+09:00","","")
#author("2018-09-30T21:08:16+09:00","","")
** 2018-09-30 [#w8ef1b4d]

&size(20){''ニュージーランド夏時間開始!!''};~
''本日、グリニッジ標準時14:00 (2300JST)より''&color(red){''ニュージーランド''};''で夏時間が開始されます。''~
''ニュージーランドは''&color(red){''JST+4時間''};''になります。''~
''お間違いの無いようご注意下さい。念のため、番組表で放送時間を再確認して下さい''

''00:03-05:30'' '''17.03-22.30''' [[SWR]]

 ワーグナー:歌劇「ローエングリン」(全3幕)

配役:ゴラン・ユリッチ(ハインリヒ・デア・フォーグラー)~
ミヒャエル・ケーニヒ(ローエングリン)~
シモーネ・シュナイダー(エルザ・フォン・ブラバント)~
マッルティン・ガントナー(フリードリヒ・フォン・テルラムント)~
オッカ・フォン・デア・ダメラウ(オルトルート)~
石野繁生(王の伝令)~
トルステン・ホフマン(第1の貴族)~
ハインツ・ゲーリヒ(第2の貴族)~
アンドリュー・ボガード(第3の貴族)~
ミヒャエル・ナジ(第4の貴族)~

マヌエル・プホル指揮シュトゥットガルト州立歌劇場合唱団 Staatsopernchor Stuttgart~
コルネリウス・マイスター指揮シュトゥットガルト州立管弦楽団 Staatsorchester Stuttgart~
2018年9月29日 シュトゥットガルト、シュトゥットガルト州立歌劇場から''生中継''

''01:00-03:15'' '''19.00-21.15''' [[KlassikaRaadio]]
+ニコライ:歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」~序曲
+ジョンゲン:オルガンと管弦楽のための協奏交響曲 op.81
+ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 op.55「英雄」

イヴェタ・アプカルナ(オルガン)~
ユライ・ヴァルチュハ指揮ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団~
2018年9月29日 タリン、エストニア・コンサートホールから''生中継''

''02:00-04:45'' '''19.00-21.45''' [[SRP2]]

 マルシュナー:歌劇「吸血鬼」(全2部)

ハンネス・エーベルリ(ルートフェン卿)~
ペール・リンドストレーム(オーブリー卿)~
ヴィヴィアーネ・ホルムベルク(マルヴィナ)~
ステッファン・リレイアス(デーヴノー卿ハンフリー)~
カイ・ハーグストランド(ジョージ・ディブディン)~
マティルダ・ステルビー(エミー)~
オスカル・クイディング(パース氏)~
カイサ・パルメール(スーゼ・パース)~
リンネア・シェースヴェルド(ヤンテ)~
カスパー・エングダール(バークリー卿)~
マティアス・グンナリ(ガズヒル)~
ヤコブ・ウォール(スクロップ)~
マルティン・リゼル(グリーン)~
ヘレーナ・マグヌッソン(若い女)~

アンサンブル・アグネス・ドゥヴェンデル Ensemble - Agnes Duvander~
サイモン・フィップス Simon Phipps指揮ラッコ室内管弦楽団 Läckö kammarorkester~
2018年8月4日 リードヒェーピング、ラッコ城

''02:05-04:30'' '''19.05-21.30''' [[DeutschlandRadio]]

 コジェルフ:歌劇「グスタフ・ヴァーサ」(全3幕)

配役:Martina Janková(ソプラノ/クリスティーナ・ギレンスティエルナ)~
Helena Juntunen(ソプラノ/ツエツィーリア・アフ・エカ)~
Tuuli Lindeberg(ソプラノ/スウェーデンの守護天使)~
Monica Groop(メゾソプラノ/マルガレータ・ヴァーサ)~
Mario Zeffiri(テノール/グスタフ・ヴァーサ)~
Niall Chorell(テノール/セーレン・ノルビー)~
Cornelius Uhle(バス/クリスティアン2世)~
ヘルシンキ室内合唱団 Helsingin kamarikuoro~
ヴィッレ・サンドクヴィスト Ville Sandqvist指揮ヘルシンキ・バロック管弦楽団 Helsingin Barokkiorkesteri~
2018年3月10日 ヘルシンキ、音楽センター

''02:30-06:00'' '''19.30-23.00''' [[Polskie2]]
+ザワジュカ=ゴウォス Anna Zawadzka-Gołosz:運動 Ex motu(「ワルシャワの秋」音楽祭委嘱作、世界初演)
+山根明季子:ハラキリ乙女
+ルイ・アンドリーセン:国家

西原鶴真(琵琶)~
プロ・モデルン・アンサンブル pro Modern Ensemble(ソプラノ四重唱)~
エティエンヌ・ジーベンス指揮ポーランド国立放送交響楽団~
2018年9月29日 ワルシャワ、ワルシャワ国立フィルハーモニー・ホールから''生中継''

''03:00-07:00'' '''20.00-24.00''' [[Klara]] '''[[Klara Live:https://klara.be/playlists/klara-live/2018-09-29]]'''~
'''[[Brussels Philharmonic & Vlaams Radio Koor - Haydn & Beethoven:https://www.concertgebouw.be/nl/brussels-philharmonic-vlaams-radio-koor]]'''
+ハイドン:歌劇「月世界 Il Mondo della luna」HobXXVIII:7〜序曲
+ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番ハ長調op.15
+ハイドン:ミサ曲第11番変ロ長調「天地創造」(Schöpfungsmesse)Hob.XXII:13

Pf. マルティン・ヘルムヒェン Martin Helmchen~
Sop. ローレ・ビノン Lore Binon~
Alt. アナイク・モレル Anaïk Morel~
Ten. シャオ・ユ Yu Shao~
Bs. アンドレ・モルシュ André Morsch~
フランドル放送合唱団 Vlaams Radio Koor~
ブリュッセル・フィル Brussels Philharmonic~
指揮:エルヴェ・ニケ Hervé Niquet~
2018-09-29 ブリュッセル、コンセルトヘボウ内コンサートホール Concertgebouw, Concertzaalから''生中継''

''03:04-05:00'' ''20:04-22:00'' [[WDR3]] '''[[WDR 3 Konzert live:https://www1.wdr.de/radio/wdr3/programm/sendungen/wdr3-konzert/wso-konzert-198~_tag-29092018.html]]'''※Video Livestream有~
'''[[Musik im Dialog - Schäuble & Beethoven:https://www1.wdr.de/orchester-und-chor/sinfonieorchester/konzerte/schaeuble-und-beethoven-102.html]]'''
+ベートーヴェン:劇音楽「エグモント」op.84〜序曲
+ヴォルフガング・ショイブレ(ドイツ連邦議会議長)による講演(テーマ:「運命 Schicksal」)
+ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調op.57

講演:ヴォルフガング・ショイブレ Wolfgang Schäuble~
WDR交響楽団 WDR Sinfonieorchester~
指揮:マレク・ヤノフスキ Marek Janowski~
2018-09-29 ケルン、フィルハーモニー Kölner Philharmonieから''生中継''

''03:04-06:00'' '''20.04-23.00''' [[RBB]]
+ツィンマーマン:静止と反転
+同:前奏曲「フォトプトシス」
+ワーグナー:楽劇「ジークフリート」~第3幕

アリソン・オークス(ソプラノ/ブリュンヒルデ)~
ユディト・クターシ(アルト/エルダ)~
サイモン・オニール(テノール/ジークフリート)~
ミヒャエル・フォッレ(バリトン/ヴォータン)~
ドナルド・ラニクルズ指揮ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団~
2018年9月5日 ベルリン、フィルハーモニー

''03:05-05:05'' '''20.05-22.05''' [[BR-KLASSIK]]
+ラヴェル:道化師の朝の歌
+エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 op.85
+バルトーク:バレエ組曲「中国の不思議な役人」 op.19

アリサ・ワイラースタイン(チェロ)~
ミュンヘン・フィルハーモニー合唱団 Philharmonischer Chor München~
フランソワ=グザヴィエ・ロト指揮ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団~
2018年6月22日 ミュンヘン、ガスタイク内フィルハーモニー

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]]

 ホルスト:組曲「惑星」 op.32

BBC交響楽団女声合唱団 Women's Voices of the BBC Symphony Chorus ~
ベン・ジャーノン指揮BBC交響楽団~
2018年9月29日 ロンドン、バービカンから''生中継''

''04:00-06:00'' '''16.00-18.00''' [[RadioCulturaFM]]
+チャイコフスキー:イタリア奇想曲 op.45
+同:交響曲第4番 ヘ短調 op.36~Scherzo
+同:幻想序曲「ロメオとジュリエット」

イサーク・カラブチェフスキー指揮サンパウロ交響楽団~
2018年9月27日 サンパウロ、サラ・サンパウロ

''04:30-06:00'' '''21.30-23.00''' [[DeutschlandRadio]]
+R.シュトラウス:交響幻想曲 ト長調 op.16「イタリアより」
+ヴォルフ=フェラーリ:ヴェネツィア組曲

アリアーネ・マティアフ指揮ベルリン放送交響楽団
アリアーネ・マティアフ指揮ベルリン放送交響楽団~
2017年4月25-27日 ベルリン、ベルリン・ブランデンブルク放送スタジオ

''05:00-07:00'' '''21.00-23.00''' [[Antean2]]
+トゥール:マリンバ協奏曲
+ゼズス Nelson Jesus:3月の2つの悲歌 2 Elegies framing a March(ポルトガル文芸協会作曲コンペティション優勝作、世界初演)
+2018年度青少年音楽賞受賞者の独奏による協奏曲

ペドロ・カルネイロ(マリンバ)^
ヤン・ヴィエルズバ指揮グルベンキアン管弦楽団~
2018年9月29日 リスボン、グルベンキアン財団大音楽堂から''生中継''

''10:00-12:30'' '''20.00-22.30''' [[KWMU]]
+ヴェンナコスキ:跳躍 Flounce(アメリカ初演)
+サロネン:ヴァイオリン協奏曲
+ショスタコーヴィチ:交響曲第11番 ト短調 op.103「1905年」

リーラ・ジョセフォウィッツ(ヴァイオリン)~
ハンヌ・リントゥ指揮セントルイス交響楽団~
2018年9月29日 セントルイス、パウエル・シンフォニー・ホールから''生中継''

''18:00-19:15'' '''11.00-12.15''' [[NL_Radio4]]
+ベルリオーズ:序曲「宗教裁判官」 op.3
+ラフマニノフ:3つのロシアの歌 op.41
+タネーエフ:カンタータ「聖イオアン・ダマスキン」 op.1

マルティナ・バティッチ指揮オランダ放送合唱団~
スタニスラフ・コチャノフスキー指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団~
2018年9月30日 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホールから''生中継''

''18:00-20:00'' '''11.00-13.00''' [[NDR]]~
Johann Sebastian Bach: Messe h-Moll BWV 232~
Robin Johannsen, Sopran / Sophie Harmsen, Mezzosopran / Jakob Pilgram, Tenor / Andreas Wolf, Bass~
NDR Chor / Concerto Köln / Ltg.: Klaas Stok~
Live aus der Elbphilharmonie Hamburg

''18:00-20:10'' '''11.00-13.10''' [[CatalunyaMusica]] '''[[TRANSMISSIÓ DES DE L’AUDITORI DE BARCELONA:http://statics.ccma.cat/multimedia/pdf/1/1/1535704487211.pdf]]'''~
'''[[LA CINQUENA DE MAHLER - L'Auditori:https://www.auditori.cat/ca/la-cinquena-de-mahler-18-19]]'''
+シューマン:4本のホルンと管弦楽のためのコンツェルトシュトゥック ヘ長調 op.86
+マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調

シュテファン・ドール Stefan Dohr(solo ホルンI)~
フアン・マヌエル・ゴメス Juan Manuel Gómez(solo ホルンII)~
ホセ・ビセンテ・カステーリョ José Vicente Castelló(solo ホルンIII)~
ホセ・ミゲル・アセンシ José Miguel Asensi(solo ホルンIV)~
大野和士指揮カタルーニャ州立バルセロナ交響楽団 Orquestra Sinfònica de Barcelona i Nacional de Catalunya(OBC)~
2018年9月30日 バルセロナ、%%[[カタルーニャ州立音楽堂 Palau de la Música Catalana:https://www.google.com/maps/place/%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%A3%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E5%A0%82/@41.3875752,2.1753128,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x7faa64b56a736c43!8m2!3d41.3875752!4d2.1753128]](オルフェオ・カタラの本拠地。外来オケの演奏会が中心であり、OBCの定期シリーズの会場にはなっていない)%% ではなく [[ラウディトリ L'Auditori:https://www.google.com/maps/place/%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%88%E3%83%AA/@41.3986636,2.1852762,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x591a74d97831dcd8!8m2!3d41.3986636!4d2.1852762]](OBCの本拠地) から''生中継''

''18:03-19:56'' '''11.03-12.56''' [[ORF]]
+メンデルスゾーン:序曲「フィンガルの洞窟」 op.26
+同:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
+シューベルト:交響曲第8番 ハ長調 D944「グレート」

クリスティアン・テツラフ(ヴァイオリン)~
マルクス・ポシュナー指揮リンツ・ブルックナー管弦楽団~
2018年9月18日 リンツ、ブルックナー・ハウス

''18:04-20:30'' '''11.04-13.30''' [[SR2]]
+アリアーガ:交響曲 ニ長調
+シューマン:チェロ協奏曲 イ短調 op.129
+メンデルスゾーン:交響曲第4番 イ長調 op.90「イタリア」

イシュトヴァーン・ヴァールダイ(チェロ)~
ハイメ・マルティン指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~
2018年9月30日 ザールブリュッケン、コングレスハレから''生中継''

''21:00-23:30'' '''14.00-16.30''' [[NL_Radio4]]

 オネゲル:劇的オラトリオ「火刑台上のジャンヌ・ダルク」 H.99

クレール・ドゥ・セヴィーヌ(ソプラノ/処女ジャンヌ・ダルク)~
クリスティーネ・ゲールケ(ソプラノ/マルグリート)~
ユディト・クタシ(メゾソプラノ/カテリーヌ)~
ジャン=ノエル・ブリエンド(テノール)~
ジェローム・ヴァルニエ(バス)~
ロッテルダム・シンフォニー・コーラス~
オランダ国立児童合唱団 Nationaal Kinderkoor~
ステファヌ・ドゥネーヴ指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団~
2018年9月28日 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホール

----
←[[2018-09-29]] [[2018-10-01]]→


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS