#author("2020-06-07T18:06:47+09:00","","")
#author("2020-07-05T17:39:13+09:00","","")
** 2020-07-05 [#e31bf51e]

''02:05-04:15'' '''19.05-21.15''' [[BR-KLASSIK]]

 ヴェルディ:歌劇「椿姫」(全3幕)

配役:アーニャ・ハルテロス(ヴィオレッタ・ヴァレリー)~
ピョートル・ベチャワ(アルフレード・ジェルモン)~
パオロ・ガヴァネッリ(ジョルジョ・ジェルモン)~
ズービン・メータ指揮バイエルン州立歌劇場管弦楽団および合唱団~
2006年 ミュンヘン、バイエルン州立歌劇場

''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[SWR]] '''SWR2 Internationale Pianisten in Mainz'''
+リュリ: バレエ音楽 「町人貴族」~ トルコ人の儀式のための行進曲
+クープラン: クラヴサン曲集 第1巻~ ロジヴィエール、アルマンド
+同: クラヴサン曲集 第2巻~ パッサカーユ
+同: クラヴサン曲集 第4巻~ さまよう亡霊
+同: クラヴサン曲集 第3巻~ ティク・トク・ショク、あるいはマイヨタン
+ドビュッシー: 映像 第1集~ ラモーを讃えて
+レイナルド・アーン: 小品集 「ロシニョール・エペルデュ(思い惑う夜鶯)」~ ヴェルサイユ
+グリーグ: 組曲 「ホルベアの時代から」 op.40
+ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第31番 変イ長調 op.110
+(アンコール)ロベール・ド・ヴィゼー(タロー編): ギターのための組曲 ニ短調~ サラバンド
+(アンコール)D.スカルラッティ(タロー編): ソナタ ニ短調 K.141

アレクサンドル・タロー(ピアノ)~
2020年1月24日 マインツ・フランクフルター・ホーフ

''03:04-06:00'' '''20.04-23.00''' [[SR2]]

 ビゼー:歌劇「カルメン」(全4幕)

配役:アンドリュー・マーフィー(バス/スニガ)~
エルネスト・グリザレス(テノール/ドン・ホセ)~
ベーラ・ラボールファルヴィ・ショーシュ(バリトン/モラレス)~
マルク・シュナイブル(バリトン/エスカミーリョ)~
ルプレヒト・ブラウン(テノール/ダンカイロ)~
アルギルダス・ドレヴィンスカス(テノール/レメンダード)~
ヘルミーネ・マイ(メゾソプラノ/カルメン)~
リリアーナ・ファラオン(ソプラノ/フラスキータ)~
バーナデット・レイモース(ソプラノ/メルセデス)~
ケリー・ナシーフ(ソプラノ/ミカエーラ)

トリアー市立劇場合唱団 Chor des Theaters der Stadt Trier~
マイケル・スターン指揮ザールブリュッケン放送交響楽団~
199年6月27日 ザールブリュッケン、コングレスハレ
1999年6月27日 ザールブリュッケン、コングレスハレ

''06:00-08:00'' 14.00-16.00 [[KCNV]]
+ヒンデミット:ウェーバーの主題による交響的変容
+オルフ:カルミナ・ブラーナ

Las Vegas Master Singers~
UNLV Concert Singers~
UNLV Chamber Chorale~
members of UNLV Department of Dance~
ドナート・カブレラ Donato Cabrera指揮ラスベガス・フィルハーモニック ~
2018年4月14日 ラスベガス、レイノルズ・ホール

''07:00-09:00'' 18.00-20.00 [[WBJC]] Glorious Guitar
+タレルガ:アルハンブラの思い出, アラビア風奇想曲, モーロ人の舞曲
+ロドリーゴ:アランフエス協奏曲
+トロバ Moreno Torroba:ソナチネ
+ファリャ:「恋は魔術師」 - 火祭りの踊り
+ピアソラ:ブエノスアイレスの夏
+プロコフィエフ:交響曲第1番

Ana Vidovich (ギター)~
ボルチモア室内管弦楽団 ~
2019年11月3日 Goucher College’s Kraushaar Auditorium

''09:00-11:00'' 20.00-22.00 [[WDPR]] "Bernstein and the New Americans"
+バーンスタイン:ミュージカル・トースト
+Stella Sung:Signs/Fate of Place
+Sean Neukom:ヴァイオリン協奏曲
+バーンスタイン:「ウェスト・サイド・ストーリー」 から シンフォニック・ダンス
+バーンスタイン:「ディヴェルティメント」 から 行進曲

Jessica Hung (ヴァイオリン)~
Neal Gittleman指揮デイトン・フィルハーモニック ~
2018年5月4,5日 Schuster Center, Dayton

''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WCLV]]
+バーンスタイン:ミュージカル「キャンディード」~序曲
+ビリングス(W.シューマン編):チェスター
+コープランド:古いアメリカの歌第1集~素朴な贈り物
+同:バレエ組曲「アパラチアの春」~シェイカー教徒の歌による変奏曲
+スティル:交響曲第1番「アフロ=アメリカン」~Lento
+エリントン(グールド編):ソリチュード
+グールド:アメリカへ敬礼
+アイヴズ:ニューイングランドの3つの場所~コネチカット州レディングのパットナム将軍の野営地
+アーブ Donald Erb:祝典のための音楽(世界初演)
+ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」~Lento
+ジョプリン:ラグタイム「エンターテイナー」
+ガーシュウィン:歌劇「ポーギーとベス」~くたびれもうけ
+同(ロバート・ラッセル・ベネット編):組曲「ポーギーとベス」

指揮: ロリン・マゼール Lorin Maazel ~
クリーヴランド管弦楽団 Cleveland Orchestra ~
1976年1月11日 セヴェランス・ホール, クリーヴランド Severance Hall

''18:00-20:00'' '''11.00-13.00''' [[NDR]]
+ラウタヴァーラ:リントゥコート
+メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
+ドヴォルザーク:交響曲第6番 ニ長調 op.60

パク・ヘユン(ヴァイオリン)~
ダニエル・フッペルト Daniel Huppert指揮メクレンブルク・シュヴェリーン・シュターツカペレ Mecklenburgische Staatskapelle Schwerin~
2016年12月13日 シュヴェリーン、メクレンブルク州立劇場

''18:04-20:30'' '''11.04-13.30''' [[SR2]]
+ムソルグスキー: 交響詩 「禿山の一夜」
+ピーター・マックスウェル・デイヴィス: トランペット協奏曲
+ショスタコーヴィチ: 交響曲第15番 イ長調 op.141
+ブルックナー(スクロヴァチェフスキ編):弦楽五重奏曲 ヘ長調~アダージョ
+モーツァルト:ピアノ協奏曲第24番 ハ短調 K.491
+ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 ニ短調 op.47

ホーカン・ハーデンベルガー(トランペット)~
アルノルド・カッツ&heart;指揮ザールブリュッケン放送交響楽団~
1993年4月4日 ザールブリュッケン、コングレスハレ
カティア・ブニアティシヴィリ(ピアノ)~
スタニスワフ・スクロヴァチェフスキ指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~
2013年11月29日 ザールブリュッケン、コングレスハレ

''21:00-23:30'' '''14.00-16.30''' [[NL_Radio4]]
+シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47
+同:交響曲第2番 ニ長調 op.43

バイバ・スクリデ(ヴァイオリン)~
ユッカ=ペッカ・サラステ指揮ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団~
2019年11月19日 ロッテルダム、デ=ドーレン大ホール

----
←[[2020-07-04]] [[2020-07-06]]→


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS