#author("2021-10-01T13:15:57+09:00","","")
#author("2021-10-02T08:01:02+09:00","","")
** 2021-10-05 [#d07f644f]

''01:00-'' '''19.00-''' [[YouTube_MOSCOW INTERNATIONAL PERFORMING ARTS CENTER:https://www.youtube.com/channel/UCj7IJ427cnavyq2ZOpSKYfA]]~
'''[[LIVE: Открытие фестиваля «Владимир Спиваков приглашает»:https://www.youtube.com/watch?v=eLiMf2TeU4Y]]'''
+ベッリーニ:歌劇「ノルマ」~序曲
+同:歌劇「ノルマ」~清らかな女神
+ヴェルディ:歌劇「アッティラ」~導入部
+同:歌劇「エルナーニ」~夜のとばりが降りたのに
+同:歌劇「シチリア島の晩禱」~序曲
+同:歌劇「アイーダ」~勝ちて帰れ
+同:歌劇「運命の力」~序曲
+同:歌劇「運命の力」~主よ、我らに平安を
+マスネ:歌劇「ル・シッド」~ナバラの踊り
+プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」~氷のような姫君の心も
+チレア:歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」~哀れな花よ…私は創造の神の卑しい下僕
+マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」~間奏曲
+ヴェルディ:歌劇「イル・トロヴァトーレ」~穏やかな夜

ヒブラ・ゲルズマーワ Khibla Gerzmava(メゾソプラノ)~
ヴラディーミル・スピヴァコフ指揮ロシア・ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団~
2021年10月4日 モスクワ、モスクワ国際パフォーミング・アーツ・センターから''生中継''

''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[FranceMusique]]
+シューマン:小姓たちと王女たちに op.140
+同:歌人の呪い op.139
+同:ミニョンのためのレクイエム
+同:夜の歌 op.108

リク・フルマン(小姓/青年)~
アンナ・ルチア・リヒター(語り)~
アレクサンドル・デュアメル(ハープ奏者/トリトン)~
ラファウ・パヴヌク(王)~
マリー=アデリーン・アンリ(王妃)~
アデーレ・クレルモン(王女)~
アクサントゥス合唱団~
ロランス・エキルビイ指揮インスラ・オーケストラ~
2021年5月18日 ブーローニュ=ビヤンクール、ラ・セーヌ音楽堂

''03:30-05:30'' '''20.30-22.30''' [[RadioTre]]
+カンポグランデ Nicola Campogrande:ハロー、ワールド
+プーランク:2台のピアノのための協奏曲 ニ短調 FP.61
+メンデルスゾーン:交響曲第1番 ハ短調 op.11

ヴィオレッタ・デ・アミーチス Violetta De Amicis(ソプラノ)~
ルーカス&アルトゥール・ユッセン(ピアノ・デュオ)~
アルペシュ・チョーハン指揮ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団~
2021年6月9日 ミラノ、音楽堂

''04:05-05:50'' '''21.05-22.50''' [[Deutschlandfunk]]
+コルンゴルト:組曲「空騒ぎ」 op.11
+ペシ Frank Pesci:パラード
+ストラヴィンスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
+シュレーカー:室内交響曲

ヴィルデ・フラング(ヴァイオリン)~
ファビアン・ガベル指揮ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団~
2021年2月25日 ケルン、フィルハーモニー

''20:00-22:00'' '''13.00-15.00''' [[Musiq3]]
+リゲティ:ルーマニア風協奏曲
+バーバー:ヴァイオリン協奏曲 ト長調 op.14
+ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88

ソレンヌ・ペダシー Solenne Païdassi(ヴァイオリン)~
ライアン・マクアダムズ指揮ベルギー国立管弦楽団~
2021年6月21日 ブリュッセル、美術宮

----
←[[2021-10-04]] [[2021-10-06]]→


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS