#author("2022-05-22T00:04:02+09:00","","")
#author("2022-05-28T08:51:13+09:00","","")
** 2022-05-27 [#r20c68ae]

''02:30-'' '''19.30-''' [[ORF]]~
Felix Mendelssohn-Bartholdy: "Elias", Oratorium in zwei Teilen op. 70~
Orchestra des Chaps Elysees, Dirigent: Philippe Herreweghe; La Chapelle Royale; Collegium Vocale Gent;~
Soile Isokoski, Delphine Collot und Annette Schneider, Sopran; Monica Groop und Ulrike Gmeiner, Alt; John Mark Ainsley, Tenor; Petteri Salomaa (Elias), Baß.
''02:03-04:00'' '''19.03-21.00''' [[SRP2]]
+ヴォーン=ウィリアムズ:音楽へのセレナード
+同:未知の世界
+メンデルスゾーン:交響曲第2番 変ロ長調 op.56「讃歌」

Elin Skorup(ソプラノ)
Anna Zander(メゾソプラノ)~
Martin Vanberg(テノール)~
ヘルシンボリ・コンサートホール合唱団 Helsingborgs Konserthuskör~
アンドリュー・マンゼ指揮ヘルシンボリ交響楽団~
2022年4月14日 ヘルシンボリ、コンサートホール

''02:20-05:00'' '''19.20-22.00''' [[DR_P2]]
+ベートーヴェン:バレエ音楽「プロメテウスの創造物」 op.43~序曲
+シューベルト(レーガー編):プロメテウス D674
+同(リスト編):糸を紡ぐグレートヒェン D118
+同(ヴェーベルン編):君こそ我が憩い D776
+同:劇付随音楽「キプロスの女王ロザムンデ」 D797~バレエ音楽第2番
+同(ベンヤミン・ド・ムラーシュキン編):小人 D771
+同(ベルリオーズ編):魔王 D328
+同(ベンヤミン・ド・ムラーシュキン編):夜曲 D672
+モーツァルト:交響曲第36番 ハ長調 D425「リンツ」

Trine Bastrup Møller(ソプラノ)~
Arttu Kataja(バリトン)~
ハルトムート・ヘンヒェン指揮オーフス交響楽団~
2022年5月12日 オーフス、音楽ホール

''02:30-'' '''19.30-''' [[ORF]]

 メンデルスゾーン:オラトリオ「エリヤ」 op.70

ゾイレ・イソコスキ(ソプラノ)~
ドルフィーヌ・コロ(ソプラノ)~
アンネッテ・シュナイダー(ソプラノ)~
モニカ・グロープ(アルト)~
ウルリーケ・グマイナー(アルト)~
ジョン・マーク・アインスリー(テノール)~
ペッテリ・サロマー(エリヤ/バス)
ラ・シャペル・ロワイアル Le Chapelle Royale~
コレギウム・ヴォカーレ・ヘント~
フィリップ・ヘレヴェッヘ指揮シャンゼリゼ管弦楽団~

''03:00-04:20'' '''20.00-21.20''' [[RadioTre]]
+メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
+モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」

ジュリアン・ラクリン(ヴァイオリン)指揮ボルツァーノ・エ・トレント・ハイドン管弦楽団~
2022年5月26日 ボルツァーノ、音楽堂から''生中継''

''03:00-'' '''20.00-''' [[YouTube_Orchestre national du Capitole:https://www.youtube.com/user/OrchestreduCapitole]]~
'''[[L'énigme anglaise:https://www.youtube.com/watch?v=fko2676aE4g]]'''
+ブリテン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.15
+エルガー:創作主題による変奏曲「謎」 op.36

ベンジャミン・ベイルマン(ヴァイオリン)~
ライアン・バンクロフト指揮トゥールーズ=キャピトル国立管弦楽団~
2022年5月26日 トゥールーズ、アル・オ・グランから''生中継''

''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[FranceMusique]]
+ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第1番 変ホ長調 op.107
+ヴェレシュ:4つのトランシルヴァニア舞曲
+ビーバー:戦闘
+ハイドン:交響曲第103番 変ホ長調 Hob.I:103「太鼓連打」

ニコラ・アルトシュテット(チェロ)指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団~
2022年5月26日 パリ、フランス放送オーディトリアムから''生中継''

''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[SWR2]] '''[[SWR2 Abendkonzert:https://www.swr.de/swr2/musik-klassik/medea-melodram-von-georg-anton-benda-swr2-abendkonzert-2022-05-26-100.html]]'''~
'''[[SWRシュヴェツィンゲン音楽祭2022 Schwetzinger SWR Festspiele 2022 - MUSIKTHEATER | RARITÄT - Medea. Melodram von Georg Anton Benda:https://www.swr.de/swrclassic/schwetzinger-festspiele/veranstaltung-ssf-2022-medea-100.html]]'''
+フランツ・イグナーツ・ベック(Franz Ignaz Beck 1734-1809):交響曲ト短調op.3, No.3 (Callen 15)
+ゲオルク・アントン・ベンダ(Georg Anton Benda 1722-1795):メロドラマ 「メデア Medea」

メデア:Marina Galic~
ジェイソン:Michael Rotschopf~
二人の子供たち:Jakob Peter Naumann, Marius Jan Hild~
ラ・スタジオーネ・フランクフルト La Stagione Frankfurt~
指揮:ミヒャエル・シュナイダー Michael Schneider~
2022-05-20 シュヴェツィンゲン城ロココ劇場 Schloss Schwetzingen, Rokokotheater

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]]
+オリッツ Gabriela Oritz:テーネク―領土の発見 Téenek- Invenciones de Territorio
+ウィジェラトネ Dinuk Wijeratne:タブラ協奏曲
+ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」

サンディープ・ダス Sandeep Das(タブラ)~
カルロス・ミゲル・プリエト指揮グレートブリテン国立ユース管弦楽団~
2022年4月23日 ロンドン、ロイヤル・フェスティヴァル・ホール

''11:00-13:00'' '''22.00-24.00''' [[ABC]]
''11:00-13:00'' '''22.00-24.00''' [[GPB]]
+モーツァルト:歌劇「クレタの王イドメネオ」 K.366~序曲
+サン=サーンス:ピアノ協奏曲第4番 ハ短調 op.44
+武満徹:弦楽のためのレクイエム
+シューベルト:交響曲第5番 変ロ長調 D485

スティーヴン・ハフ(ピアノ)~
ジェリー・ホウ指揮アトランタ交響楽団~
2021年12月2,4日 アトランタ、ウッドラフ・アーツ・センター内シンフォニー・ホール
2021年2月4日 アトランタ、ウッドラフ・アーツ・センター内シンフォニー・ホール

''16:00-18:00'' '''10.00-12.00''' [[TRITO]]
+ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第4番 ニ短調 op.40
+ドヴォルザーク:交響曲第4番 ニ短調 op.13

パナギオティス・トロホプーロス Παναγιώτης Τροχόπουλος(ピアノ)~
バイロン・フィデツィス Βύρων Φιδετζής指揮ギリシャ国立放送交響楽団~
2022年5月27日 アテネ、ギリシャ国立放送スタジオCから''生中継''

''21:00-23:00'' '''20.00-22.00''' [[香港電台]]
+シベリウス:交響詩「大洋の女神」 op.73
+武満徹:海へII
+J.ウィリアムズ:組曲「ジョーズ」
+ドビュッシー:神聖な舞曲と世俗的な舞曲
+アホ:エーディト・ショーデルグランの詩による3つの歌
+ドビュッシー:3つの交響的素描「海」

メーガン・スターリング Megan Sterling(フルート)~
于丹(ホルン)~
ターヴィ・オラモ(テノール)指揮香港フィルハーモニー管弦楽団~
2022年5月6日 香港、文化センター

''23:35-25:30'' '''10.35-12.30''' [[WIAA]] [[WKAR]] [[WRCJ]]
+オゴネク:沈黙の中で
+サン=ジョルジュ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ハ長調 op.5-1
+モーツァルト:交響曲第39番 変ホ長調 K.543

五明加恋(ヴァイオリン)~
張弦指揮デトロイト交響楽団~
2022年5月27日 デトロイト、オーケストラ・ホールから''生中継''

----
←[[2022-05-26]] [[2022-05-28]]→


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS