#author("2019-09-27T17:44:15+09:00","","")
#author("2019-10-08T00:10:54+09:00","","")
** 2019-10-08 [#s580da35]

''01:00-'' '''19.00-''' [[medici.tv]]
+王西麟:火把節 Torch festival op.3-4
+グリエール:ホルン協奏曲 変ロ長調 op.91
+趙季平:管子と管弦楽のためのシルクロード幻想曲 絲綢之路幻想曲
+郭文景:御風萬里 Riding on the wind

曾韵 Zeng Yun(ホルン)~
韓雷 Han Lei(管子)~
張國勇指揮マリインスキー劇場管弦楽団~
2019年10月7日 サンクトペテルブルク、マリインスキー劇場から''生中継''

''02:00-03:58'' '''19.00-20.58''' [[RadioDevin]]
+トゥール:風を巻く
+ムソルグスキー:死の歌と踊り
+チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」 op.24~グレーミンのアリア
+同:交響曲第2番 ハ短調 op.17「小ロシア」

アイン・アンガー(バス)~
パーヴォ・ヤルヴィ指揮エストニア祝祭管弦楽団~
2019年7月21日 パルヌ、コンサートホール

''02:00-05:00'' '''20.00-23,00''' [[IBA]]
+ナトラ Sergiu Natra:デボラの歌
+ジサー Na'am Zisser:島のマントラ
+ラヴリー Marc Lavry:フルート協奏曲
+ベン=ハイム:楽園のミルテの花 op.65

ルース・ロン Ruth Ron(フルート)~
אלה וסילביצקי(ソプラノ)~
Irena Shcherbin(アルト)~
ガイ・フェーダー Guy Feder指揮イェルサレム交響楽団~
2019年10月7日 イェルサレム、ヘンリー・クラウン・シンフォニー・ホールから''生中継''

''03:00-06:00'' '''20.00-23.00''' [[CatalunyaMusica]]

 プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」(全3幕)

配役:イレーヌ・セオリン(トゥーランドット)~
クリス・メリット(アルトゥーム皇帝)~
アレクサンドル・ヴィノグラードフ(ティムール)~
ホルヘ・デ・レオン(カラフ)~
エルモネラ・ヤホ(リュー)~
トニ・マルソル(ピン)~
フランシスコ・バス(パン)~
ミケルディ・アレクサンダバーソ(ポン)~
マイケル・ボース(宦官)~

ジュセップ・ポンス指揮リセウ大劇場交響楽団および合唱団~
2019年10月7日 バルセロナ、リセウ大劇場から''生中継''

''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[SWR]]
+グヴィ: シンフォニア・ブレーヴェ ト短調 op.58
+キンモ・ハコラ: クラリネット協奏曲
+ストラヴィンスキー: バレエ音楽 「春の祭典」

カリ・クリーック(クラリネット)~
ピエタリ・インキネン指揮ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~
2019年5月26日 ザールブリュッケン、コングレスハレ

''03:04-05:00'' '''20.04-22.00''' [[hr2]]

 マーラー: 交響曲第3番 ニ短調

ヴィオレッタ・ウルマーナ(メゾソプラノ)~
ロッテルダム交響合唱団~
Nieuw Amsterdams Kinderkoor~
ラハヴ・シャニ指揮ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団~
2019年5月31日 ロッテルダム、デ・ドーレン

''03:30-05:10'' '''20.30-22.10''' [[RadioTre]]
+チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
+(アンコール)クライスラー:レチタティーヴォとスケルツォ op.6
+チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 op.74「悲愴」

ヴァレリー・ソコロフ(ヴァイオリン)~
ユライ・ヴァルチュハ指揮フェニーチェ劇場管弦楽団~
2019年4月12日 ヴェネツィア、フェニーチェ劇場

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]]
+ヒンデミット:ラグタイム
+バッハ(シェーンベルク編):コラール前奏曲「装いせよ、我が魂よ」 BWV654
+同(シェーンベルク編):コラール前奏曲「いざ来たりませ、創造主なる神の聖霊よ」 BWV667
+ベルク:ヴァイオリン協奏曲「ある天使への追憶に」
+ヒンデミット:交響曲「画家マティス」

クリスティアン・テツラフ(ヴァイオリン)~
エサ=ペッカ・サロネン指揮フィルハーモニア管弦楽団~
2019年9月26日 ロンドン、ロイヤル・フェスティヴァル・ホール

''04:05-05:50'' '''21.05-22.50''' [[Deutschlandfunk]]
+シューベルト:歌劇「フィエラブラス」 D796~序曲
+同:交響曲第5番 変ロ長調 D485
+同:交響曲第1番 ニ長調 D82

ハインツ・ホリガー指揮バーゼル室内管弦楽団~
2018年6月19-21日 リーエン、ラントガストホーフ

''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WWFM]]
+ストラヴィンスキー:バレエ音楽「プルチネッラ」
+同:管楽のための8つの小品
+同:協奏曲 変ホ長調「ダンバートン・オークス」

ジョージ・マナハン George Manahan指揮マンハッタン音楽学校室内管弦楽団 Manhattan School of Music Chamber Orchestra~
2017年11月7日 ニューヨーク、マンハッタン音楽学校内アデス・パフォーマンス・スペース

''20:05-21:58'' '''13.05-14.58''' [[SWR]] '''Mozart-Gala'''
+モーツァルト: ピアノ協奏曲第12番 イ長調 K.414
+同: コンサート・アリア 「わたしは行きます、でもどこへ」 K.583
+同: レチタティーヴォ 「わが美しき恋人よ、さらば」とアリア 「とどまって下さい、いとしい人よ」 K.528
+同: 歌劇 「フィガロの結婚」 K.492~ 第3幕の伯爵夫人のレチタティーヴォ 「スザンナは来ない!」とアリア 「どこにあるのかしら、あの美しい日々」
+同: ピアノ協奏曲第25番 ハ長調 K.503

ミア・ペルッション(ソプラノ)~
クリスティアン・ベザイディンオート(ピアノ)指揮フライブルク・バロック管弦楽団~
2019年6月5日 フライブルク、コンツェルトハウス

''21:05-23:00'' '''14.05-16.00''' [[BR-KLASSIK]] '''Panorama'''
+ブラームス(シェーンベルク編): ピアノ四重奏曲第1番 ト短調 op.25
+マクダウェル: ピアノ協奏曲第2番 ニ短調 op.23

ジェフリー・シーゲル(ピアノ)~
マイケル・ティルソン=トーマス(1.)レナード・スラトキン(2.)指揮~
バイエルン放送交響楽団~
1985年2月8日 ミュンヘン、ヘルクレスザール(1.)~
1993年4月16日 ミュンヘン、フィルハーモニー・ガスタイク(2.)~
'''Panorama2曲目と3曲目'''

----
←[[2019-10-07]] [[2019-10-09]]→


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS