** 2018-03-16 [#l0e26b30]

''02:02-04:00'' '''19.02-21.00''' [[YLE]]
+ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104
+R.シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラかく語りき」 op.30

ゴーティエ・カプソン(チェロ)~
ユライ・ヴァルチュハ指揮ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団~
2018年3月15日 ヘルシンキ、音楽センターから''生中継''

''03:00-05:00'' '''19.00-21.00''' [[NRK]] [[NRK_P2]]~
''03:20-06:00'' '''19.20-22.00''' [[DR_P2]]
+R.シュトラウス:交響詩「死と浄化」 op.24
+同:4つの最後の歌 AV142
+ハイドン:交響曲第45番 ヘ短調 Hob.I:45「告別」

リーゼ・ダヴィッドセン(ソプラノ)~
ヴァシーリー・ペトレンコ指揮オスロ・フィルハーモニー管弦楽団~
2018年3月15日 オスロ、コンサートホールから''生中継''

''03:30-05:00'' '''19.30-21.00''' [[ORF]]
+アホ:パーカッション協奏曲「シエイディ」
+シェーンベルク:交響詩「ペレアスとメリザンド」 op.5

マルティン・グルビンガー(パーカッション)~
マルクス・ポシュナー指揮リンツ・ブルックナー管弦楽団~
2018年3月1日 リンツ、ブルックナー・ハウス

''03:30-06:00'' '''18.30-22.00''' [[HR3]]
+ブリテン:歌劇「ピーター・グライムズ」から4つの海の間奏曲 op.33a
+プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ニ長調 op.19
+リゲティ:アトモスフェール
+ドビュッシー:3つの交響的素描「海」

諏訪内晶子(ヴァイオリン)~
パスカル・ロフェ指揮クロアチア放送交響楽団~
2018年3月15日 ザグレブ、ヴァトロスラヴ・リシンスキ・コンサートホールから''生中継''

''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[FranceMusique]]
+トロティニョン Baptiste Trotignon:間隙と動乱 Hiatus et turbulences(世界初演)
+アホ:パーカッション協奏曲「シエイディ」(フランス初演)
+ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」

マルティン・グルビンガー(パーカッション)~
マルゼナ・ディアクン指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団~
2018年3月15日 パリ、フランス放送オーディトリアムから''生中継''

''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[NDR]] Telemann Festival~
Georg Philipp Telemann: Halt was du hast, Motette TWV 8:9 / Deus judicium tuum /~
Grand Motet, Psalm 71 TWV 7:7 / Der Tag des Gerichts, Singgedicht TWV 6:8 

Lydia Teuscher, Sopran / Sophie Harmsen, Alt / Tilman Lichdi, Tenor / Ludwig Mittelhammer, Bass~
NDR Chor / Akademie für Alte Musik Berlin~
Ltg.: Philipp Ahmann 

Aufzeichnung vom 3. Dezember 2017 in der Laeiszhalle Hamburg

''04:00-06:40'' '''20.00-22.40''' [[Klara]]
''04:00-06:30'' '''20.00-22.30''' [[NL_Radio4]]
+モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」 K.492~序曲
+同:ピアノ協奏曲第21番 ハ長調 K.467
+プロコフィエフ:交響曲第1番 ニ長調 op.25「古典」

ラハヴ・シャニ(ピアノ)指揮ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団~
2018年3月11日 ロッテルダム、デ=ドーレン大ホール

''04:00-06:30'' '''20.00-22.30''' [[RadioClassique]]
+ゴセック:交響曲 ニ長調 op.3-6
+サン=サーンス:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 op.22
+ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 op.67

ギヨーム・ヴァンサン Guillaume Vincent(ピアノ)~
アリー・ファン・ベーク指揮ピカルディー管弦楽団~
2018年3月15日 パリ、廃兵院内ルイ聖王礼拝堂から''生中継''

''04:00-06:40'' '''20.00-22.40''' [[Klara]] '''[[Klara Live - Klarafestival:http://radioplus.be/#/klara/herbeluister/8bf953fd-e63b-11e5-8124-00163edf48dd/1304bf11-289b-11e8-94b7-02b7b76bf47f/]]'''~
''06:40-06:50'' '''22.40-22.50''' [[Klara]] '''[[Late Night Shift:http://radioplus.be/#/klara/herbeluister/7decc5cb-d953-11e5-9d78-00163edf48dd/9f10990c-28a5-11e8-94b7-02b7b76bf47f/]]'''~
'''[[Mahler 9 | Klarafestival:https://klarafestival.be/nl/programma/mahler-9?id=a0H2400000APnrgEAD&search=harding%20mahler]]'''
+ヴィトマン:ヴィオラ協奏曲(ベルギー初演)
+マーラー:交響曲第9番 ニ短調
+マーラー:交響曲第9番 ニ長調

アントワーヌ・タメスティ(ヴィオラ)~
ダニエル・ハーディング指揮パリ管弦楽団~
アントワーヌ・タメスティ Antoine Tamestit(ヴィオラ)~
ダニエル・ハーディング Daniel Harding指揮パリ管弦楽団 Orchestre de Paris~
2018年3月15日 ブリュッセル、美術宮から''生中継''

''04:03-06:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]]
+ニーステッド Knut Nystedt:交響的幻想曲「不安な土地 Spenningens Land」 op.19
+ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 op.15
+シューマン:交響曲第1番 変ロ長調 op.38「春」

ハビエル・ペリアネス(ピアノ)~
ミゲル・ハース=ベドヤ指揮ノルウェー放送管弦楽団~
2018年3月1日 オスロ、オスロ大学内コンサートホール

''04:05-06:00'' '''20.05-22.00''' [[BR-KLASSIK]] ~
[[Chor des Bayerischen Rundfunks:https://www.br-klassik.de/programm/radio/ausstrahlung-1328216.html]]~
Leitung: Florian Helgath~
Solisten: Björn Colell, Theorbe; Günter Holzhausen, Violone; Max Hanft, Orgel~

"Lamento"
Domenico Scarlatti: "Stabat mater"~
Johann Sebastian Bach: "Jesu, meine Freude", BWV 227~
Frank Martin: "Messe"~
Ildebrando Pizzetti: "Requiem"~
Aufnahme vom 24. Februar 2018 im Münchner Prinzregententheater

''04:27-07:00'' '''19.27-22.00''' [[Rikisutvarpid]]
+ヴェーベルン:パッサカリア op.1
+ワーグナー:ヴェーゼンドンク歌曲集
+ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14a

カリタ・マッティラ(ソプラノ)~
ヤン・パスカル・トルトゥリエ指揮アイスランド交響楽団~
2018年3月15日 レイキャビク、ハルパ・コンサートホールから''生中継''

''04:30-06:30'' '''20.30-22.30''' [[RadioTre]]
+シャブリエ:狂詩曲「スペイン」
+ショーソン:詩曲 変ホ長調 op.25
+ラヴェル:演奏会用狂詩曲「ツィガーヌ」
+ルーセル:バレエ組曲「バッカスとアリアーヌ」第1番&第2番 op.43

ヘ・ジユ 何子毓 Ziyu He(ヴァイオリン)~
山田和樹指揮RAI国立交響楽団~
2018年3月15日 トリノ、音楽堂から''生中継''

''04:30-06:30'' '''20.30-22.30''' [[RTSI]]
+ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 op.21
+メンデルスゾーン:交響曲第3番 イ短調 op.56「スコットランド」

趙成珍(ピアノ)~
ディエゴ・マテウス指揮スイス・イタリア語放送管弦楽団~
2018年3月15日 ルガーノ、ルガーノ芸術文化センターから''生中継''

''04:30-07:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]]
+バッハ:ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 BWV1052
+メンデルスゾーン:詩篇第114番 op.51
+ショスタコーヴィチ:交響曲第8番 ハ短調 op.65

チャールズ・オーウェン Charles Owen(ピアノ)~
マーク・エルダー指揮ハレ管弦楽団、合唱団およびユース合唱団 Hallé Choir, Youth Choir and Orchestra~
2018年3月15日 マンチェスター、ブリッジウォーター・ホールから''生中継''

''11:00-13:00'' '''13.00-15.00''' [[ABC]]
+ヴァイン Carl Vine:交響曲第1番「マイクロシンフォニー」
+ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 op.73「皇帝」
+同:歌劇「フィデリオ」 op.72~神よ、ここは何という暗さだ
+ワーグナー:楽劇「神々の黄昏」~曙光/ジークフリートのラインへの旅
+同:楽劇「ヴァルキューレ」~冬の嵐は過ぎ去り快い月となった
+ヴェルディ:歌劇「オテロ」~バラビル
+同:歌劇「オテロ」~私を恐れるな

ネルソン・フレイレ(ピアノ)~
スチュアート・スケルトン(テノール)~
アンドリュー・デイヴィス指揮メルボルン交響楽団~
2018年3月3日 メルボルン、ハマー・ホール

''11:00-13:00'' '''22.00-24.00''' [[GPB]] [[WUGA]]
+ガンドルフィ:庭はまた魂に糧をもたらす A Garden Feeds also the Soul
++The Bone Garden (...of death and rebirth...)
++The Scottish Worthies
+ラジッチ:ピアノ協奏曲 op.18「イストリア風」
++Overture 
++Intermezzo
++Cadenza ad libitum
++Canon and Rondo on Istrian Folk Tunes
++Finale
+ラフマニノフ:交響曲第3番 イ短調 op.44

デヤン・ラジッチ(ピアノ)~
ロバート・スパノ指揮アトランタ交響楽団~
2017年10月12,14日 アトランタ、ウッドラフ・アーツ・センター内シンフォニー・ホール

''23:00-26:00'' '''14.00-17.00''' [[BBC3]]
+エルガー:序曲「コケイン」 op.40
+ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第1番 嬰ヘ短調 op.1
+シベリウス:交響曲第1番 ホ短調 op.39

キャスリン・ストット Kathryn Stott(ピアノ)~
アンドリュー・デイヴィス指揮BBCフィルハーモニック~
2018年1月27日 マンチェスター、ブリッジウォーター・ホール

----
←[[2018-03-15]] [[2018-03-17]]→


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS