#author("2020-08-28T21:09:45+09:00","","")
** 2020-08-30 [#o4008945]

''00:00-02:00'' '''16.00-18.00''' [[Antena2]]
+ベートーヴェン:序曲「献堂式」 op.124
+ボフマン Christopher Bochmann:微動 Um leve tremor(世界初演)
+ベートーヴェン:三重協奏曲 ハ長調 op.56

アルマンド・ポッサンテ Armando Possante(バリトン)~
フランシスコ・リマ・サントス Francisco Lima Santos(ヴァイオリン)~
ペドロ・ゴメス・シルヴァ Pedro Gomes Silva(チェロ)~
ジョアン・バラタ João Barata(ピアノ)~
リスボン・グレゴリオ協会合唱団 Coro do Instituto Gregoriano de Lisboa~
クリストファー・ボフマン指揮ポルトガル・ユース交響楽団 Orquestra Sinfónica Juvenil~
2019年6月16日 リスボン、ベレム文化センター

''00:00-02:00'' '''18.00-20.00''' [[KlassikaRaadio]]
+グリーグ:組曲「ホルベアの時代より」 op.40
+ヴォーン=ウィリアムズ:トーマス・タリスの主題による幻想曲
+ペルト:カントゥス「ベンジャミン・ブリテンへの追憶に」
+シベリウス:アンダンテ・フェスティーヴォ ト長調 JS116

ヤーン・オツ Jaan Ots指揮エストニア・ユース弦楽オーケストラ noorte keelpilliorkester~
2020年8月29日 タリン、ニグリステ美術館コンサートホールから''生中継''

''02:00-06:00'' '''19.00-23.00''' [[NL_Radio4]]

 ブリテン:歌劇「ピーター・グライムズ」 op.33(全3幕)

配役:Kim Begley(ピーター・グライムズ)~
Brigitte Hahn(エレン・オーフォード)~
Phillip Joll(ボルストロード船長)~
Della Jones(「イノシシ亭」の女将)~
John Graham-Hall(ボブ・ボウルズ)~
Donald Maxwell(スウォロウ)

オランダ国立歌劇場合唱団~
マーク・ウィッグルスワース指揮ハーグ・レジデンティ管弦楽団~
2004年4月 アムステルダム、シュトーペラ

''03:00-06:00'' '''20.00-23.00''' [[Espana]]
+ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」 op.9
+同:叙情的情景「クレオパトラの死」 H.36
+マーラー:交響曲第1番 ニ長調「巨人」

ステファニー・ドゥストラック(ソプラノ)~
クリストフ・エッシェンバッハ指揮パリ管弦楽団~
2019年7月7日 グラナダ、カルロス5世宮殿

''03:05-05:00'' '''20.05-22.00''' [[BR-KLASSIK]]

 ヴェルディ:歌劇「一日だけの王様、または偽のスタニスラオ」(全2幕)

配役:エリザーベト・ヤンソン(ポッジョ伯爵夫人)~
ヴァルダ・ウィルソン(ジュリエッタ・ディ・ケルバー)~
エドアルド・ディ・サンヴァル(ジュゼッペ・タラモ)~
ゴチャ・アブラーゼ(騎士ベルフィーレ、偽のスタニスラオ国王)~
ダヴィデ・フェルシーニ(ケルバー男爵)~
ダーフィト・シュテッフェンス(ラ・ロッカ)

ブルノ国立フィルハーモニー合唱団~
マルクス・ボッシュ指揮カペラ・アクィレイア Capella Aquileia~
2017年7月27日 ハイデンハイム、祝祭会議センター

''09:00-11:00'' 20.00-22.00 [[WDPR]] "A Hero's Journey"

+Stella Sung:Dona nobis pacem
+Jake Runestad:Dreams of the Fallen
+ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」

Jeffrey Biegel, piano~
Dayton Philharmonic Chorus~
Neal Gittleman指揮デイトン・フィルハーモニック ~
2015年11月 Schuster Center, Dayton

''15:00-'' [[TBC東北放送:https://youtu.be/oGSJB-H4vdE]]~
'''[[クラシック初心者・中高生向けラジオ番組「日立システムズ エンジョイ!クラシック」:https://www.hitachi-systems.com/company/hibiki/radio_enjoyclassic.html]]'''
+エルガー:愛の挨拶 op.12
+ベートーヴェン:ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス第2番 ヘ長調 op.50
+サン=サーンス:アレグロ・アパッショナート ロ短調 op.43
+ワーグナー:ジークフリート牧歌

西本幸弘(ヴァイオリン)~
三宅進(チェロ)~
角田鋼亮指揮仙台フィルハーモニー管弦楽団~
2020年8月30日 仙台、日立システムズホール・コンサートホールから''生中継''

''15:03-15:30'' '''08.03-08.30''' [[SWR]]~
Georg Philipp Telemann: "Da, Jesu, deinen Ruhm zu mehren"~
Heike Hallaschka (Sopran)~
Il Concertino Köln

''18:03-19:56'' '''11.03-12.56''' [[ORF]]
+R.シュトラウス:交響詩「ドン・ファン」 op.20
+同:交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 op.28
+同:組曲「ばらの騎士」 op.59

フィリップ・ジョルダン指揮ウィーン交響楽団~
2020年8月22日 ブレゲンツ、祝祭劇場

''18:04-20:30'' '''11.04-13.30''' [[SR2]]
+ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.19
+ブルックナー:交響曲第9番 ニ短調

ルイ・ロルティ(ピアノ)~
若杉弘指揮ザールブリュッケン放送交響楽団~
1994年12月16日 ザールブリュッケン、コングレスハレ

''21:00-24:30'' '''14.00-16.30''' [[NPORadio4]] '''[[Het Zondagmiddagconcert:https://www.nporadio4.nl/zondagmiddagconcert/uitzendingen/2020-08-30-het-zondagmiddagconcert-14]]'''~
'''[[Beethovens 'Eroica’ – Concertgebouworkest:https://www.concertgebouworkest.nl/nl/concert/beethovens-eroica]]'''
+ヤコブ・テル・ヴェルデュイ Jacob TV:WHO, WHAT, WHERE, WHEN, WHY? ※初演
+ベートーヴェン:交響曲第3番変ホ長調op.55

ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 Koninklijk Concertgebouworkest~
指揮:フランソワ=グザヴィエ・ロト François-Xavier Roth~
2020-08-23 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホール

'''[[Pierre-Laurent Aimard – Concertgebouworkest:https://www.concertgebouworkest.nl/nl/concert/pierre-laurent-aimard-2]]'''
-ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番変ホ長調op.73

Pf. ピエール=ローラン・エマール Pierre-Laurent Aimard~
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 Koninklijk Concertgebouworkest~
指揮:フランソワ=グザヴィエ・ロト François-Xavier Roth~
2019-01-31 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホール

----
←[[2020-08-29]] [[2020-08-31]]→

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS