** 2018-05-20 [#ldae1aac]

''01:02-06:30'' '''19.02-24.30''' [[YLE]]

 ワーグナー:舞台神聖祭典劇「パルジファル」(全3幕)

配役:ニコライ・シュコフ(パルジファル)~
イルキ・コルホネン(グルネマンツ)~
トゥイヤ・クニーティラ(クンドリー)~
トンミ・ハカラ(アンフォルタス)~
ユッカ・ラシライネン(クリングゾール)~
コイト・ソアセップ(ティトゥレル)~
ニコラス・セーダールンド(第1の聖杯騎士)~
マティアス・ハーカナ(第2の聖杯騎士)~
ユッシ・ミールンパロ(第1の小姓)~
ユッシ・サロネン(第2の小姓)~
アンナ=クリスティーナ・カーッポラ(第3の小姓/第1の花の乙女)~
エッリ・ヴァッリノヤ(第4の小姓/第2の花の乙女)~
トーヴェ・エーマン(第3の花の乙女)~
レーナ・リーマタイネン(第4の花の乙女)~
イェニ・パッカーレ(第5の花の乙女)~
タティヤーナ・ロマノヴァ=ヴォロンツォヴァ(第6の花の乙女)~
ピンカス・スタインバーグ指揮フィンランド国立歌劇場管弦楽団および合唱団 Suomen Kansallisoopperan orkesteri ja kuoro~
2018年5月19日 ヘルシンキ、フィンランド国立歌劇場から''生中継''

''02:05-03:00'' '''19.05-20.00''' [[SWR]]~
Joseph Gabriel Rheinberger: 6 Marianische Hymnen op. 171~
Lydia Teuscher (Sopran), Christine Müller (Mezzosopran), Annette Markert (Alt), Götz Payer (Klavier)

''02:00-'' '''11.00-''' [[ColoradoPublicRadio]]

 ヴェルディ:歌劇「ファルスタッフ」(全3幕)

配役:オラフル・シグルダルソン(ファルスタッフ)~
シンシア・クレイトン(アリーチェ)~
マルコ・ニスティコ(フォード氏)~
サンドラ・ピケ・エディ(メグ)~
ダナ・ベス・ミラー(クイックリー夫人)~
スザンナ・ビラー(ナンネッタ)~
レイ・ミンジエ 雷明杰(フェントン氏)~

アリ・ペルト指揮オペラ・コロラド管弦楽団および合唱団~
2018年5月13日 デンヴァー、エリー・コールキンス歌劇場

''03:00-04:00'' '''21.00-22.00''' [[Orpheus]]
+ラヴェル:スペイン狂詩曲
+同:ピアノ協奏曲 ト長調
+同:舞踊詩「ラ・ヴァルス」
+同:ボレロ

エカテリーナ・メチェティナ(ピアノ)~
アレクサンドル・スラドコフスキー指揮タタールスタン国立交響楽団~
2018年5月19日 モスクワ、モスクワ音楽院コンサートホールから''時差中継''

''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[RadioTre]]

 プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」(全4幕)

配役:イヴァン・アイオン・リヴァス(ロドルフォ)~
ジュリアン・キム(マルチェッロ)~
ウィリアム・コロ(シャナール)~
フランチェスコ・ミラネーゼ(コッリーネ)~
マッテオ・フェラーラ(ブノワ)~
アンドレア・スナルスキ(アルチンドロ)~
セレーネ・ザネッティ(ミミ)~
イリーナ・ドゥブロフスカヤ(ムゼッタ)~
ディオニージ・ドゥストーニ(パルピニョール)~
ボー・シュネソン(露天商)~
エミリアーノ・エスポジト(軍曹)~
アントーニオ・カーザグランデ(税関吏)~

ディアーナ・ダレッシオ指揮ヴェネツィア少年合唱団 Piccoli Cantori Veneziani~
ステファーノ・ランツァーニ指揮フェニーチェ劇場管弦楽団および合唱団~
2018年3月16日 ヴェネツィア、フェニーチェ劇場

''03:04-06:00'' '''20.04-23.00''' [[RBB]]
+R.シュトラウス:交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 op.28
+ヴィエニャフスキ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ニ短調
+シューマン:ヴァイオリンと管弦楽のための幻想曲 ハ長調 op.131
+ヒンデミット:交響曲 変ホ長調

イスカンデル・ヴィジャーヤ Iskandar Widjaja(ヴァイオリン)~
クリストフ・エッシェンバッハ指揮ベルリン・ドイツ交響楽団~
2016年5月29日 ベルリン、フィルハーモニー

''04:00-06:00'' '''16.00-18.00''' [[RadioCulturaFM]]
+アレグリ Gregorio Allegri:主よ、憐れみ給え
+ストラヴィンスキー:詩篇交響曲
+チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 op.74「悲愴」

サンパウロ交響楽団コーラスおよびアカデミー・コーラス~
マリン・オールソップ指揮サンパウロ交響楽団~
2018年5月17-19日 サンパウロ、サラ・サンパウロ

''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WCLV]]
+ベートーヴェン(ワインガルトナー編):大フーガ 変ロ長調 op.133
+同:交響曲第9番 ニ短調 op.125

エリン・ウォール(ソプラノ)~
ジェニファー・ジョンストン(メゾソプラノ)~
ノルベルト・エルンスト(テノール)~
ダション・バートン(バスバリトン)~
フランツ・ヴェルザー=メスト指揮クリーヴランド管弦楽団および合唱団~
2018年5月19日 クリーヴランド、セヴェランス・ホールから''生中継''

''13:00-15:00'' '''14.00-16.00''' [[ABC]]
+バッハ(エルガー編):幻想曲とフーガ ハ短調 BWV537
+プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 op.26
+エルガー:交響曲第2番 変ホ長調 op.63

ルカーシュ・ヴォンドラーチェク(ピアノ)~
ジョン・ウィルソン指揮シドニー交響楽団~
2018年5月18日 シドニー、オペラハウス内コンサートホール

''17:05-18:55'' '''10.05-11.55''' [[BR-KLASSIK]] '''[[Symphonische Matinée:https://www.br-klassik.de/programm/radio/index.html]]'''~

 ハイドン: オラトリオ 「天地創造」 Hob.XXI-2

ルート・ツィーザク(ソプラノ)~
ヘルベルト・リッパート(テノール)~
アントン・シャリンガー(バリトン)~
ラインハルト・ハーゲン(バス)~
バイエルン放送合唱団~
ゲオルク・ショルティ指揮バイエルン放送交響楽団~
1995年12月14日 ミュンヘン、ヘルクレスザール

''18:00-20:00'' '''11.00-13.00''' [[CatalunyaMusica]]
+ハイドン:交響曲第82番 ハ長調 Hob.I:82「熊」
+マーラー:交響曲第4番 ト長調
+(アンコール)エネスク:ルーマニア奇想曲

チェン・ライス(ソプラノ)~
ダニエーレ・ガッティ指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団~
2017年9月23日 ブカレスト、宮殿大ホール

''18:00-20:00'' '''11.00-13.00''' [[NDR]]
+シューマン:ヴァイオリンと管弦楽のための幻想曲 ハ長調 op.131
+ヒンデミット:ヴァイオリンと小管弦楽のための室内音楽第4番 op.36-3
+シベリウス:交響曲第1番 ホ短調 op.39

フランク・ペーター・ツィンマーマン(ヴァイオリン)~
ピエタリ・インキネン指揮北ドイツ放送エルプフィルハーモニー管弦楽団~
2018年5月20日 ハンブルク、エルプフィルハーモニーから''生中継''

''19:00-21:00'' '''12.00-14.00''' [[Espana]]
+モーツァルト:交響曲第39番 変ホ長調 K.543
+同:交響曲第40番 ト短調 K.550
+同:交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」

ダーフィト・アフハム指揮スペイン国立管弦楽団~
2018年5月20日 マドリード、国立音楽堂から''生中継''

----
←[[2018-05-19]] [[2018-05-21]]→

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS