#author("2021-12-09T07:14:25+09:00","","")
** 2021-12-11 [#t4eae1d0]

''00:40-02:40'' '''10.40-12.40''' [[WIAA]] [[WKAR]] [[WRCJ]]
+ヘイルストーク:アメイジング・グレイスによるファンファーレ
+ドーソン:ネグロ・フォーク・シンフォニー
+ベートーヴェン;ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61

ヴァディム・グルーズマン(ヴァイオリン)~
トーマス・ウィルキンス指揮デトロイト交響楽団~
2021年12月10日 デトロイト、オーケストラ・ホールから''生中継''

''02:00-03:30'' '''20.00-21.30''' [[TRT]]
+シャブリエ:狂詩曲「スペイン」
+ロドリーゴ:アランフエス協奏曲 ニ長調
+ドビュッシー:3つの交響的素描「海」

ジェム・チェリクシルト Cem Çeliksırt(ギター)~
ラオウル・グリュネイス指揮トルコ大統領府交響楽団~
2021年12月10日 アンカラ、トルコ大統領府交響楽団コンサートホールから''生中継''

''02:00-04:00'' '''19.00-21.00''' [[KlassikaRaadio]]
+エッレル:交響詩「夜明け」
+シベリウス:2つの荘重な旋律 op.77
+スメラ:交響曲第2番
+コルンゴルト:チェロ協奏曲 ハ長調 op.37
+R.シュトラウス:歌劇「サロメ」 op.58~7つのヴェールの踊り
+ショーソン:ヴァイオリンと管弦楽のための詩曲 変ホ長調 op.25
+ラヴェル:舞踊詩「ラ・ヴァルス」

トリーン・ルーベル  Triin Ruubel(ヴァイオリン)~
アルヴォ・レイブル Arvo Leibur(ヴァイオリン)~
テオドール・シンク Theodor Sink(チェロ)~
オラリ・エルツ指揮エストニア国立交響楽団~
2021年12月10日 タリン、エストニア・コンサートホールから''生中継''

''02:00-04:00'' '''19.00-21.00''' [[RadioRomania]]
+メンデルスゾーン:序曲「フィンガルの洞窟」 op.26
+ロドリーゴ:アランフエス協奏曲 ニ長調
+ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」

ドラゴシュ・イリエ Dragoş Ilie(ギター)~
アナスタシオス・シメオニディス指揮ルーマニア国立放送管弦楽団~
2021年12月10日 ブカレスト、ルーマニア国立放送コンサートホールから''生中継''

''02:00-04:45'' '''19.00-21.45''' [[Latvijas3]]

 ロッシーニ:歌劇「チェネレントラ」(全2幕)

配役:Dorotea Lānga(メゾソプラノ)~
Pablo Martiness(テノール)~
Krišjānis Norvelis(バス)~
Kalvis Kalniņš(バリトン)~
Rinalds Kandalincevs(バリトン)~
Jūlija Vasiļjeva(ソプラノ)~
Laura Grecka(メゾソプラノ)~
Rihards Mačanovskis(バス)

アンドリス・ヴェイスマニス Andris Veismanis指揮ラトビア国立歌劇場管弦楽団および合唱団 Latvijas Nacionālās operas koris un orķestris~
2021年12月10日 リガ、ラトビア国立歌劇場から''生中継''

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[RadioSlovenia]]

 マーラー:交響曲第3番 ニ短調

アリエノール・フェイ Aliénor Feix(メゾソプラノ)~
スロヴェニア・フィルハーモニー合唱団 Zbor Slovenske filharmonije~
リュブリャナ音楽協会混声合唱団 Mešani pevski zbor Glasbene matice Ljubljana~
リュブリャナ音楽協会児童合唱団 Otroški zbor Glasbene matice Ljubljana~
フィリップ・フォン・シュタイネッカー指揮スロヴェニア・フィルハーモニー管弦楽団~
2021年12月10日 リュブリャナ、ツァンカリェヴ・ドム文化会議センター内ガルス・ホールから''生中継''

''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[Musiq3]]
+デ=ブーク August De Boeck:夜想曲
+ベルク:ヴァイオリン協奏曲「ある天使への追憶に」
+マーラー:交響曲第1番 ニ長調「巨人」

ルノー・カプソン(ヴァイオリン)~
アラン・アルティノグリュ指揮モネ劇場交響楽団~
2021年11月28日 ブリュッセル、モネ劇場

''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[BR-KLASSIK]]~
''04:00-06:30'' '''21.00-23.30''' [[RadioRomania]]
+ステンハンマル:ピアノ協奏曲第2番 ニ短調 op.23
+ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 op.55「英雄」

マルティン・ストゥルフェルト(ピアノ)~
ヘルベルト・ブロムシュテット指揮バイエルン放送交響楽団~
2021年12月10日 ミュンヘン、王宮内ヘルクレスザールから''生中継''

''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[NDR]]
+ヒルボリ:サウンド・アトラス(NDR委嘱作、ドイツ初演)
+グラネルト:ヴァイオリン協奏曲第2番「不滅の恋人に寄す An die Unsterbliche Geliebte」(世界初演)
+リゲティ:歌劇「グラン・マカーブル」によるコラージュ(新版世界初演)

五嶋みどり(ヴァイオリン)~
ブラド・ラブマン指揮北ドイツ放送エルプフィルハーモニー管弦楽団~
2021年12月10日 ハンブルク、エルプフィルハーモニーから''生中継''

''04:00-0630'' '''20.00-22.30''' [[FranceMusique]]
+リーム:トランペット、パーカッションと管弦楽のための「マルシアス」(フランス初演)
+G.ベンジャミン:管弦楽のための協奏曲(フランス初演)
+ラヴェル:組曲「マ・メール・ロワ」

ダヴィッド・ゲリエ David Guerrier(トランペット)~
アデライード・フェリエール Adélaïde Ferrière(パーカッション)~
ジョージ・ベンジャミン指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団~
2021年12月10日 パリ、フランス放送オーディトリアムから''生中継''

''04:00-06:30'' '''20.00-22.30''' [[hr2]]
+ワーグナー:歌劇「ローエングリン」~前奏曲
+グバイドゥリーナ:ヴァイオリン協奏曲第3番「対話―私とあなた」
+マーラー:交響曲第1番 ニ長調「巨人」

バイバ・スクリデ(ヴァイオリン)~
アラン・アルティノグリュ指揮ヘッセン放送交響楽団~
2021年12月10日 フランクフルト、ヘッセン放送大ホールから''生中継''

''04:00-06:30'' '''20.00-22.30''' [[MDR-KLASSIK]]
+ベートーヴェン:交響曲第8番 ヘ長調 op.93
+同:交響曲第9番 ニ短調 op.125

ハンナ=エリーザベト・ミュラー(ソプラノ)~
エリザーベト・クルマン(アルト)~
ピョートル・ベチャワ(テノール)~
ゲオルク・ツェッペンフェルト(バス)

ドレスデン州立歌劇場合唱団 Sächsischer Staatsopernchor Dresden~
クリスティアン・ティーレマン指揮シュターツカペレ・ドレスデン~
2021年9月3-5日 ドレスデン、ゼンパーオーパー

''04:00-06:30'' '''20.00-22.30''' [[NL_Radio4]]
+ヤナーチェク:序曲「嫉妬」
+ルーケンス:2台のピアノのための協奏曲「イン・ユニゾン」
+ドヴォルザーク:交響詩「真昼の魔女」 op.108
+ヤナーチェク:シンフォニエッタ

ルーカス&アルトゥール・ユッセン(ピアノ・デュオ)~
カリーナ・カネラキス指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団~
2021年12月10日 ユトレヒト、ティヴォリ・フレデンブルフから''生中継''

''04:03-06:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]]
+スーク:幻想的スケルツォ op.25
+ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第4番 ト短調 op.40
+デュカス:交響的スケルツォ「魔法使いの弟子」
+ヤナーチェク:シンフォニエッタ

ボリス・ギルトブルグ(ピアノ)~
マーク・エルダー指揮ハレ管弦楽団~
2021年11月25日 マンチェスター、ブリッジウォーター・ホール

''04:04-05:45'' '''20.04-21.45''' [[SRP2]]
+ウストヴォリスカヤ:組曲「スポーツ」
+チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64

アーニャ・ビールマイアー指揮スウェーデン放送交響楽団~
2021年11月10日 ストックホルム、ベルワルド・ホール

''04:04-06:30'' '''20.04-22.30''' [[SR2]]
+ヴェーベルン:大管弦楽のための牧歌「夏風の中で」
+同:眼の光 op.26
+ベートーヴェン:荘厳ミサ曲 ニ長調 op.123

ヨーロッパ・コーア・アカデミー~
クリストフ・ポッペン指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~
2009年9月18日 ザールブリュッケン、コングレスハレ

''04:05-06:00'' '''20.05-22.00''' [[SWR]]
+ベリオ:フォークソングス
+ラヴェル:バレエ音楽「マ・メール・ロワ」

ノラ・ガビッシュ(メゾソプラノ)~
アラン・アルティノグリュ指揮南西ドイツ放送交響楽団~
2021年7月9日 シュトゥットガルト、リーダーハレ

''04:30-07:30'' '''19.30-22.30''' [[BBC3]]
+ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.61
+陳銀淑:Subito con forza
+シューマン:交響曲第3番 変ホ長調 Op.97「ライン」

ヴァイオリン:ヴェロニカ・エーベルレ Veronika Eberle~
指揮:ダヴィート・アフカム David Afkham~
BBCスコティッシュ交響楽団 BBC Scottish Symphony Orchestra~
2021年11月25日 市公会堂, グラスゴー City Halls

''08:00-'' '''20.00-''' [[YouTube_Osesp - Orquestra Sinfônica do Estado de São Paulo:https://www.youtube.com/channel/UCNPnih9rC8k4OOKlGdStqRw]]~
'''[[Concerto Digital: Osesp e Thierry Fischer (regente) | Obras de Costa Lima, Rachmaninov e Piazzolla:https://www.youtube.com/watch?v=ozSTTifykRg]]'''
+コスタ・リマ Paulo Costa Lima:オジー「到着と情熱」 Ojí - Chegança e Ímpeto(世界初演)
+ラフマニノフ:交響的舞曲 op.45
+ピアソラ:祝祭のミロンガ

ティエリー・フィッシャー指揮サンパウロ交響楽団~
2021年12月10日 サンパウロ、サラ・サンパウロから''生中継''

''11:00-13:00'' '''20.00-22.00''' [[MinnesotaPublicRadio]]
+フンパーディンク:歌劇「王様の子供たち」~序曲
+メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
+ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14

タイ・マレー(ヴァイオリン)~
ファビアン・ガベル指揮ミネソタ管弦楽団~
2021年12月10日 ミネアポリス、オーケストラ・ホールから''生中継''

''13:00-'' '''20.00-''' [[SeattleSymphonyLive]]~
'''[[Holiday Pops:https://live.seattlesymphony.org/detail/videos/up-next/video/6275552091001]]'''

ンケンゲ N'Kenge(ヴォーカル)~
スチュアート・チャフェッツ Stuart Chafetz指揮シアトル交響楽団~
2021年12月10日 シアトル、ベナロヤ・ホールから''生中継''


----
←[[2021-12-10]] [[2021-12-12]]→

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS