#author("2021-10-30T23:27:51+09:00","","")
** 2021-10-31 [#db6607ec]

&size(20){''ヨーロッパ冬時間開始!!''};~
''本日、グリニッジ標準時01:00 (1000JST)より''&color(red){''ヨーロッパ地区''};''で冬時間が開始されます。''~
''ヨーロッパ中央部(フランス・ドイツなど)は''&color(red){''-8時間''};''になります。''~
''お間違いの無いようご注意下さい。念のため、各サイトの番組表で放送時間を再確認して下さい。''~
//時差:-9時間(通年)の国 (アイスランド)
//| UTC           | 10/25 00:58 | 10/25 00:59 | 10/25 01:00 | 10/25 01:01 |
//| JST           | 10/25 09:58 | 10/25 09:59 | 10/25 10:00 | 10/25 10:01 |
//| WDT           | 10/25 00:58 | 10/25 00:59 | 10/25 01:00 | 10/25 01:01 |
//| 日本との時差  | +9時間      | +9時間      | +9時間      | +9時間      |
//
//時差:冬-9時間、夏-8時間の国 (イギリス、アイルランド、ポルトガル等)
//| UTC           | 10/25 00:58 | 10/25 00:59 | 10/25 01:00 | 10/25 01:01 |
//| JST           | 10/25 09:58 | 10/25 09:59 | 10/25 10:00 | 10/25 10:01 |
//| WDST (夏時間) | 10/25 01:58 | 10/25 01:59 |             |             |
//| WDT  (冬時間) |             |             | 10/25 01:00 | 10/25 01:01 |
//| 日本との時差  | +8時間      | +8時間      | +9時間      | +9時間      |
//
//時差:冬-8時間、夏-7時間の国 (フランス、スペイン、ドイツ、イタリア等)
//| UTC           | 10/25 00:58 | 10/25 00:59 | 10/25 01:00 | 10/25 01:01 |
//| JST           | 10/25 09:58 | 10/25 09:59 | 10/25 10:00 | 10/25 10:01 |
//| CEST (夏時間) | 10/25 02:58 | 10/25 02:59 |             |             |
//| CET  (冬時間) |             |             | 10/25 02:00 | 10/25 02:01 |
//| 日本との時差  | +7時間      | +7時間      | +8時間      | +8時間      |
//
//時差:冬-7時間、夏-6時間の国 (フィンランド、ルーマニア、ラトビア等)
//| UTC           | 10/25 00:58 | 10/25 00:59 | 10/25 01:00 | 10/25 01:01 |
//| JST           | 10/25 09:58 | 10/25 09:59 | 10/25 10:00 | 10/25 10:01 |
//| EEST (夏時間) | 10/25 03:58 | 10/25 03:59 |             |             |
//| EET  (冬時間) |             |             | 10/25 03:00 | 10/25 03:01 |
//| 日本との時差  | +6時間      | +6時間      | +7時間      | +7時間      |
//
//時差:-6時間(通年)の地域 (ロシア・モスクワ)
//| UTC           | 10/25 00:58 | 10/25 00:59 | 10/25 01:00 | 10/25 01:01 |
//| JST           | 10/25 09:58 | 10/25 09:59 | 10/25 10:00 | 10/25 10:01 |
//| MSK           | 10/25 03:58 | 10/25 03:59 | 10/25 04:00 | 10/25 04:01 |
//| 日本との時差  | +6時間      | +6時間      | +6時間      | +6時間      |
''なお、本日の番組表は、各国現地時間の前日(24日)分は夏時間のため、''&color(red){''本日に限り''};''現地時間表記の横に''&color(red){''冬・夏のいずれかを明記''};''して下さるようお願いします。''

''00:05-01:30'' '''17.05-18.30'''夏 [[BR-KLASSIK]]

 ホルスト:組曲「惑星」 op.32

ユーリー・テツラフ(ナレーション)~
フィネガン・ダウニー・ディア Finnegan Downie Dear指揮ミュンヘン放送管弦楽団~
2021年10月15日 ミュンヘン、ミュンヘン放送局第1スタジオ

''01:00-03:00'' '''19.00-21.00'''夏 [[KlassikaRaadio]]
+ハチャトゥリアン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.46
+シューベルト:交響曲第7番 ロ短調 D759「未完成」

Georg Sarkisjan(ヴァイオリン)~
クリスティーナ・ポスカ指揮ラトビア国立交響楽団~
2021年10月30日 タリン、エストニア・コンサートホールから''生中継''

''01:02-03:00'' '''19.02-21.00''' [[YLE]]
+アンドレーエ Elfrida Andrée:アンダンテ・クアジ・レチタティーヴォ
+ハルティカイネン Jarkko Hartikainen:弦楽のための「木々 puiden」(新作)
+ビストレム Britta Byström:ヴァイオリンと弦楽のための「戸外 Im Freien」
+メンデルスゾーン=ヘンゼル:弦楽五重奏曲 変ホ長調

ヤン・セーデルブロム Jan Söderblom(ヴァイオリン)指揮オストロボスニア室内管弦楽団 Keski-Pohjanmaan kamariorkesteri~
2021年10月29日 カウニアイネン、ニュー・パヴィリオン

''02:30-05:00'' '''19.30-22.00'''夏 [[ORF]]
+ジョルジェヴィチ Milica Djordjević:スカイ・リミテッド
+ウォリー Thomas Wally:トランペットと管弦楽のためのユートピアI「不思議の環 Seltsame Schleifen」
+オフェンバウアー Christian Ofenbauer:サテュロス劇
+ソドムカ Andrea Sodomka:ヴィジュアル・コンポジション Visuelle Komposition

セリーナ・オット(トランペット)~
マリン・オールソップ指揮ウィーン放送交響楽団~
2021年10月30日 ウィーン、コンツェルトハウス大ホールから''生中継''

''03:00-06:00'' '''19.00-22.00'''夏 [[LyricFM]]

 カタラーニ:歌劇「エドメア」(全3幕)

配役:アンネ=ソフィー・デュプレルス(エドメア)~
イヴァン・シチェルバティフ(ライトメリッツ伯爵)~
ルチアーノ・ガンチ(オベルト)~
ジョン・モロイ(ヴァルデック男爵)~
レオン・キム(ウルモ)~
コナー・プレンディヴィル(フリッツ)

フランチェスコ・チルッフォ指揮ウェックスフォード祝祭管弦楽団および合唱団~
2021年10月22日 ダブリン、アイルランド国立歌劇場

''03:00-06:00'' '''20.00-23.00'''夏 [[FranceMusique]]

 エネスク:歌劇「エディプ」 op.23(全4幕)

配役:クリストファー・モルトマン(エディプ)~
クライヴ・ベイリー(ティレシアス)~
ブライアン・マリガン(クレオン)~
ヴァンサン・オルドノー(牧童)~
ローラン・ナウリ(大祭司)~
ニコラ・カヴァリエ(フォルバ/夜番)~
アドリアン・タンポー(テセウス)~
ヤン・ボーロン(ライオス)~
エカテリーナ・グバノヴァ(イオカスタ)~
クレメンティーヌ・マルゲーヌ(スフィンクス)~
アンナーゾフィー・ネエル(アンティゴーヌ)~
アンネ・ゾフィー・フォン・オッター(メローペ)~
ダニエラ・エンチェヴァ(テーバイ人)~

オート=ド=セーヌ聖歌隊~
パリ国立歌劇場児童合唱団~
インゴ・メッツマッハー指揮パリ国立歌劇場管弦楽団および合唱団~
2021年10月14日 パリ、バスティーユ歌劇場

''03:00-06:00'' '''20.00-23.00'''夏 [[RBB]]
+クライン:真夜中の時
+モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番 イ長調 K.488
+ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 ホ短調 op.93

ヴィーキングル・オラフソン(ピアノ)~
陳依琳指揮ベルリン・ドイツ交響楽団~
2021年10月30日 ベルリン、フィルハーモニーから''生中継''

''04:00-07:00'' '''21.00-24.00'''夏 [[RadioClassique]]
+グルック:バレエ組曲「ドン・ファン」
+ハイドン:協奏交響曲 変ロ長調 Hob.I:105
+モーツァルト:セレナード第6番 ニ長調 K.239「セレナータ・ノットゥルナ」
+ハイドン:交響曲第82番 ハ長調 Hob.I:82「熊」

Sibylle Duchesne(ヴァイオリン)~
Delphine Perrone(チェロ)~
Matthieu Petitjean(オーボエ)~
Arthur Menrath(ファゴット)~
トン・コープマン指揮モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団~
2021年10月10日 モンテカルロ、ガルニエ・ホール

''04:00-06:00'' '''16.00-18.00''' [[RadioCulturaFM]]
+ブリテン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.15
+ショスタコーヴィチ:交響曲第6番 ロ短調 op.54

イザベル・ファウスト(ヴァイオリン)~
アルヴォ・フォルマー指揮サンパウロ交響楽団~
2021年10月22日 サンパウロ、サラ・サンパウロ

''04:30-06:00'' '''21.33-23.00''' 夏 [[DeutschlandRadio]] Die besondere Aufnahme~
Hans Werner Henze: „Der Idiot“~
Mimodram mit Szenen aus Fjodor M. Dostojewskijs gleichnamigen Roman für Sprecher und Orchester von Ingeborg Bachmann

Stefan Kaminski, Sprecher~
Rundfunk-Sinfonieorchester Berlin~
Leitung: Vladimir Jurowski

Produktion: Deutschlandradio Kultur 2014 im Haus des Rundfunks Berlin

''05:00-'' '''17.00-''' [[YouTube_Ospa:https://www.youtube.com/channel/UCbxbzvs2jXSgpl84zrAehSQ]]~
'''[[OSPA 2021 - 30/10 - Série Casa da OSPA #21 – KORNGOLD & TCHAIKOVSKY | Evandro Matté | Pablo de León:https://www.youtube.com/watch?v=GZ4dYFJCBuQ]]'''
+コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
+チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 op.36

パブロ・デ・っレオン Pablo de León(ヴァイオリン)~
エヴァンドロ・マッテ指揮ポルトアレグレ交響楽団~
2021年10月30日 ポルトアレグレ、ポルトアレグレ交響楽団ホールから''生中継''

''08:00-'' '''20.00-''' [[TeatroColon]]
+チレア:歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」~私は創造の神の卑しい下僕
+同:歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」~第2幕への間奏曲
+ヴェルディ:歌劇「オテロ」~柳の歌
+チレア:歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」~第4幕への前奏曲
+同:歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」~哀れな花よ
+カタラーニ:歌劇「ラ・ワリー」~さようなら、故郷の家よ
+ボーイト:歌劇「メフィストーフェレ」~いつかの夜、暗い海の底に
+リスト:ワーグナーの楽劇「トリスタンとイゾルデ」からイゾルデの愛の死 S.447
+プッチーニ:歌劇「トスカ」~歌に生き恋に生き
+同:歌劇「マノン・レスコー」~間奏曲
+同:歌劇「蝶々夫人」~ある晴れた日に

クリスティーネ・オポライス(ソプラノ)~
マルセロ・アユブ Marcelo Ayub(ピアノ)~
2021年10月30日 ブエノスアイレス、テアトロ・コロン歌劇場から''生中継''

''09:00-'' '''20.00-''' [[DSOLive]]~
'''[[Dvořák & Lee: New Worlds:https://www.dso.org/watch/1749675]]'''
+エネスク:ピアノ協奏曲 ニ短調(アメリカ初演)
+C.シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 op.7
+リー3世 James Lee III:アメリカ Amer’ican(世界初演)
+ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」

アレクサンドラ・ダリエスク Alexandra Dariescu(ピアノ)~
エリック・ジェイコブセン Eric Jacobsen指揮デトロイト交響楽団~
2021年10月28日 デトロイト、オーケストラ・ホールから''生中継''

''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WCRB]]
+コールリッジ=テイラー:組曲「ハイアワサの婚礼」
+ウッテン Victor Wooten:エレクトリック・ベース協奏曲「レッスン3 La Lección Tres」
+エリントン:組曲「河」

ヴィクター・ウッテン(エレキベース)~
トーマス・ウィルキンス指揮ボストン交響楽団~
2021年10月30日 ボストン、シンフォニー・ホールから''生中継''

''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[KWMU]]
+アル=ザンド Karim Al-Zand:逃亡の悲しみ「退去のための悲歌」 Luctus Profugis: Elegy for the Displaced
+シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 op.54
+スメタナ:連作交響詩「我が祖国」(抜粋)

イングリッド・フリッター(ピアノ)~
ニコライ・セプス=スナイダー指揮セントルイス交響楽団~
2021年10月30日 セントルイス、パウエル・シンフォニー・ホールから''生中継''

''11:00-13:00'' '''13.00-15.00''' [[ABC]]
+ハワード Emily Howard:マグネタイト
+フンパーディンク:組曲「ヘンゼルとグレーテル」
+ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30

コンスタンティン・シャムレー(ピアノ)~
マーク・ウィッグルスワース指揮アデレード交響楽団~
2021年10月8日 アデレード、タウン・ホール

''19:00-21:00'' '''11.00-13.00'''冬 [[CatalunyaMusica]]
+ハイドン:交響曲第44番 ホ短調 Hob.I:44「葬送」
+オリウ Miquel Oliu:光の現在 In luce praesenti(世界初演)
+ブラームス:交響曲第3番 ヘ長調 op.90

フアンホ・メナ指揮カタルーニャ州立バルセロナ交響楽団~
2021年10月31日 バルセロナ、ラウディトリから''生中継''

Produktion: Deutschlandradio Kultur 2014 im Haus des Rundfunks Berlin

''19:00-21:00'' '''11.00-13.00'''冬 [[NDR]]
+オネゲル:交響詩「夏の牧歌」 H.31
+ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68「田園」

アンドリュー・マンゼ指揮北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~
2021年9月4日 ウルリヒスフーゼン、フェストシュピールショイネ

''19:03-20:56'' '''11.03-12.56''' [[ORF]]
+バッハ:コラール「我らが神は堅き砦」 BWV303
+ペルト:7つのマニフィカト・アンティフォナ
+バッハ:マニフィカト ニ長調 BWV243
+メンデルスゾーン:交響曲第5番 ニ長調 op.107「宗教改革」

レグラ・ミューレマン(ソプラノ)~
ロビン・ヨハンセン(ソプラノ)~
ヴィーブケ・レームクール(アルト)~
ヴェルナー・ギューラ(テノール)~
ミヒャエル・フォッレ(バス)~
ウィーン楽友協会合唱団~
フィリップ・ジョルダン指揮ウィーン交響楽団~
2019年10月17日 ウィーン、楽友協会大ホール

''19:04-21:30'' '''11.04-13.30'''冬 [[SR2]]
+レインヴェレ Jüri Reinvere:内なる海 Das innere Meer(世界初演)
+プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 op.26
+ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68

孫熱音(ピアノ)~
ピエタリ・インキネン指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~
2021年10月31日 ザールブリュッケン、コングレスハレから''生中継''~
'''SR2のYouTube公式チャンネルで生配信'''

''19:30-21:30'' '''11.30-13.30'''冬 [[Espana]]
+プラネルス Josep Planells Schiaffino:Con sprezzatura
+チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64

アーニャ・ビールマイアー指揮スペイン国立管弦楽団~
2021年10月31日 マドリード、国立音楽堂から''生中継''

''22:00-24:30'' '''14.00-16.30'''冬 [[NL_Radio4]]
+ルーケンス Joey Roukens:スウェーリンクによる「歪な幻想曲 Vertekende fantasie」
+ハイドン:協奏交響曲 変ロ長調 Hob.I:105
+スウェーリンク(エメリャニチェフ編):Cantiones sacrae(1619) 〜 幸いなるかな、心の貧しき者は Beati pauperes SwWV 158/6
+メンデルスゾーン:交響曲第5番 ニ長調 op.105「宗教改革」&heart;

Ob. イヴァン・ポディオモフ Ivan Podyomov~
Fg. グスターボ・ヌニェス Gustavo Núñez~
Vn. Tjeerd Top~
Vc. ヨハン・ファン・イールセル Johan van Iersel~
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団~
指揮&コルネット(3.):マキシム・エメリャニチェフ~
2021年10月31日 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホールから''生中継''

''20:30-21:58'' '''12.30-13.58''' [[SWR]]
+モーツァルト:歌劇「皇帝ティートの慈悲」 K.621~序曲
+ブルッフ:コル・ニドライ op.47
+R.シュトラウス:交響幻想曲「影のない女」 AV.146

アンドレアス・ブランテリド(チェロ)~
アレホ・ペレス指揮南西ドイツ放送交響楽団~
2017年4月28日 シュトゥットガルト、リーダーハレ

----
←[[2021-10-30]] [[2021-11-01]]→

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS