** 2018-03-03 [#e557221f]

''00:45-02:00'' '''10.45-12.00''' [[WIAA]]
+ジョンソン:黒人の国歌「皆人声を挙げ」
+ダンドリッジ Damon Dandridge:私は自分が変わったことを知っている I know I've been changed
+J.シュトラウス2世:喜歌劇「こうもり」~序曲
+モーツァルト:ホルン協奏曲第4番 変ホ長調 K.495
+ムーア Undine Smith Moore:オラトリオ「殉教者の生涯からの情景 Scenes from the Life of a Martyr」

Joshua Williams(ホルン)~
Issachah Savage(テノール)~
Janice Chandler-Eteme(ソプラノ)~
Olivia Johnson(メゾソプラノ)~
Brazeal Dennard Chorale~
40th Anniversary Celebration Choir~
ジョセフ・ヤング指揮デトロイト交響楽団~
2018年3月2日 デトロイト、オーケストラ・ホールから''生中継''

''02:00-03:30'' '''20.00-21.30''' [[TRT]]
+モーツァルト:歌劇「後宮からの誘拐」 K.384~序曲
+同:オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314
+ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68

ドミニク・ウォーレンウェーバー Dominik Wollenweber(オーボエ)~
マレク・ピヤロフスキ Marek Pijarowski指揮トルコ大統領府交響楽団~
2018年3月2日 アンカラ、トルコ大統領府交響楽団コンサートホールから''生中継''

''02:00-04:00'' '''19.00-21.00''' [[RadioRomania]]
+ブリテン:シンフォニア・ダ・レクイエム op.20
+ヴィエニャフスキ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ニ短調 op.22
+エルガー:創作主題による変奏曲「謎」 op.36

ガブリエル・クロイトル(ヴァイオリン)~
クリスチャン・マチェラル指揮ルーマニア国立放送管弦楽団~
2018年3月2日 ブカレスト、ルーマニア国立放送ミハイル・ジョラ・コンサートホールから''生中継''

''02:02-04:00'' '''19.02-21.00''' [[YLE]]
+ブゾーニ:アルレッキーノのロンド op.46
+同:交響的夜想曲 op.43
+ナッセン:ホルン協奏曲 op.28
+ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73

ユッカ・ハルユ Jukka Harju(ホルン)~
オリヴァー・ナッセン指揮フィンランド放送交響楽団~
2018年3月2日 ヘルシンキ、音楽センターから''生中継'' 

''03:30-05:55'' '''19.30-21.55''' [[ORF]]
+R.シュトラウス:歌劇「カプリッチョ」 op.82~弦楽六重奏曲
+同:4つの最後の歌 AV150
+レスピーギ:歌曲集
+メンデルスゾーン:交響曲第4番 イ長調 op.90「イタリア」

クラッシミラ・ストヤノヴァ(ソプラノ)~
ヴィーナー・ヴィルトゥオーゼン~
2018年2月18日 ウィーン、楽友協会大ホール

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[RadioSlovenia]]
+バーンスタイン:ディヴェルティメント
+同:ミュージカル「ウェストサイド・ストーリー」からシンフォニック・ダンス
+同:交響曲第2番「不安の時代」

アンドリュー・フォン・オウェン(ピアノ)~
マルセロ・レーニンゲル指揮スロヴェニア・フィルハーモニー管弦楽団~
2018年3月2日 リュブリャナ、ツァンカリェヴ・ドム文化会議センター内ガルス・ホールから''生中継''

''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[Espana]]
+モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」
+チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 op.74「悲愴」

ミゲル=アンヘル・ゴメス・マルティネス指揮スペイン放送交響楽団~
2016年12月9日 マドリード、記念劇場

''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[NDR]]
+シューベルト:交響曲第7番 ロ短調 D759「未完成」
+ヒンデミット:愛する人々へのレクイエム「前庭に最後のライラックの花が咲く時」

ゲルヒルト・ロンベルガー(アルト)~
マティアス・ゲルネ(バリトン)~
RIAS合唱団~
北ドイツ放送合唱団~
クリストフ・エッシェンバッハ指揮北ドイツ放送エルプフィルハーモニー管弦楽団~
2018年1月19日 ハンブルク、エルプフィルハーモニー

''04:00-06:30'' '''20.00-22.30''' [[NL_Radio4]]
+コダーイ:ハンガリー民謡「孔雀は飛んで行く」による変奏曲
+エネスク:ルーマニア狂詩曲第1番 イ長調 op.11-1
+コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
+バーンスタイン:組曲「ファンシー・フリー」

シモーネ・ラムスマ(ヴァイオリン)~
ドミートリー・リス指揮南オランダ・フィルハーモニー管弦楽団~
2018年3月2日 ユトレヒト、ティヴォリ・フレデンブルフから''生中継''

''04:03-06:00'' '''20.03-22.00''' [[SWR]]
+ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 op.98~Allegro giocoso
+バルトーク:管弦楽のための協奏曲 Sz.116~中断された間奏曲
+ドビュッシー:3つの交響的素描「海」~風と海の対話
+ロッシーニ:歌劇「ブルスキーノ氏」~序曲
+サイ:交響曲第1番「イスタンブール交響曲」 op.28~東洋の夜
+譚盾:歌劇「マルコ・ポーロ」による管弦楽のための協奏曲~紫禁城
+アンタイル:ジャズ交響曲
+南アフリカの伝承曲「我らは行進する Siyahamba」(リボール・シマ Libor Šíma編)

ヨアナ・オベング Joana Obeng(歌)~
グレゴール・マイアーホーファー  Gregor Mayrhofer指揮SWR交響楽団~
2017年5月29日 シュトゥットガルト、シュトゥットガルト劇場

''04:03-06:30'' '''20.03-22.30''' [[SR2]]
+リルバーン:序曲「アオテアロア」
+シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47
+チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 op.36

バルナバーシュ・ケレメン(ヴァイオリン)~
ピエタリ・インキネン指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~
2018年3月2日 ザールブリュッケン、ハルベルク放送局大ホールから''生中継''

''04:04-06:00'' '''20.04-22.00''' [[RBB]]
+アイネム:管弦楽のための音楽 op.9
+シューマン:チェロ協奏曲 イ短調 op.129
+マーラー:交響曲第1番 ニ長調「巨人」

ヨハネス・モーザー(チェロ)~
ズービン・メータ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~
2011年9月29日 ベルリン、フィルハーモニー

''04:04-06:30'' '''20.04-22.30''' [[hr2]]
+ヒンデミット:ヴァイオリンと管弦楽のための室内音楽第4番 op.36-3
+シューマン:ヴァイオリンと管弦楽のための幻想曲 op.131
+ブラームス:交響曲第3番 ヘ長調 op.90
+ブラッハー:パガニーニの主題による変奏曲

フランク・ペーター・ツィンマーマン(ヴァイオリン)~
アンドレス・オロスコ=エストラーダ指揮ヘッセン放送交響楽団~
2018年3月2日 フランクフルト、旧歌劇場大ホールから''生中継''

''04:05-06:15'' '''20.05-22.15''' [[BR-KLASSIK]]
+ルベル:バレエ音楽「四大元素」
+シューマン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調
+フランク:交響詩「プシシェ」
+ラヴェル:バレエ組曲「ダフニスとクロエ」第2番

アリーナ・イブラギモヴァ(ヴァイオリン)~
ロビン・ティッチアーティ指揮バイエルン放送交響楽団~
2018年3月2日 ミュンヘン、王宮内ヘルクレスザールから''生中継''

''04:05-06:30'' '''20.05-22.30''' [[MDR]]
+トゥール:交響曲第9番
+ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77
+ショスタコーヴィチ:交響曲第6番 ロ短調 op.54

ヴィクトリア・ムローヴァ(ヴァイオリン)~
パーヴォ・ヤルヴィ指揮エストニア祝祭管弦楽団~
2018年1月26日 タリン、エストニア国立コンサートホール

''04:30-06:30'' '''19.30-21.30''' [[LyricFM]]
+マクミラン:スターバト・マーテル

アイルランド室内合唱団 Chamber Choir Ireland~
ジェームズ・マクミラン指揮アイルランド室内管弦楽団~
2018年3月2日 ダブリン、聖アン教会から''生中継''

+陳銀淑:笙と管弦楽のための協奏曲「虚」
+ヴォランス Kevin Volans:イリアン・パイプス協奏曲「戦の中の女たちの嘆き Gol Na mBan San Ár」(世界初演)

呉巍(笙)~
デヴィッド・パワー David Power(イリアン・パイプス)~
デヴィッド・ブロフィー指揮アイルランド国立交響楽団~
2018年3月2日 ダブリン、アイルランド国立コンサートホールから''生中継''

''04:30-06:30'' '''20.30-22.30''' [[RTSI]]
+ベートーヴェン:序曲「コリオラン」 op.62
+モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K.364
+ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 op.55「英雄」

ロバート・コワルスキ Robert Kowalski(ヴィオラ)~
ジュリアン・ラクリン(ヴァイオリン)指揮スイス・イタリア語放送管弦楽団~
2018年3月2日 ルガーノ、ステリオ・モロ音楽堂から''生中継''

''04:30-07:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]]
+モーツァルト:交響曲第38番 ニ長調 K.504「プラハ」
+同:歌劇「皇帝ティートの慈悲」 K.621~おお、ヴィッテリア、今こそ Ecco il punto Vitellia/もはや花の絆は結ばれぬ Non piu di fiori/行こう、だが愛しい人よ Parto, parto, ma tu ben mio
+ハイドン:べレニーチェよ、なんとする Hob.XXIVa:10
+同:交響曲第103番 変ホ長調 Hob.I:103「太鼓連打」

ステファニー・ドゥストラック(メゾソプラノ)~
アダム・フィッシャー指揮エイジ・オブ・エンライトメント管弦楽団~
2018年2月27日 ロンドン、ロイヤル・フェスティヴァル・ホール

''04:31-06:00'' '''20.31-22.00''' [[BartokRadio]]
+スメタナ:連作交響詩「我が祖国」~第2曲「モルダウ」
+ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲 イ短調 op.56
+マルティヌー:交響曲第1番 H.289

ドミートリー・ベルリンスキー Dmitri Berlinsky(ヴァイオリン)~
ヴラディーミル・ヴァーレク指揮プラハ放送交響楽団~
2009年3月29日 ブダペスト、バルトーク・ベーラ国立コンサートホール

''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[WWFM]]
+陳怡:歌墟(ニュージャージー響初演)
+プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 op.26
+レスピーギ:交響詩「ローマの噴水」 P.106(ニュージャージー響初演)
+同:交響詩「ローマの松」 P.141

ジョージ・リ(ピアノ)~
張弦指揮ニュージャージー交響楽団~
2018年1月13日 ニューアーク、ニュージャージー・パフォーミング・アーツ・センター

''11:00-13:00'' '''20.00-22.00''' [[MinnesotaPublicRadio]]
+リャードフ:おとぎ話の絵「魔法にかけられた湖」 op.62
+ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30
+レスピーギ:交響詩「ローマの噴水」 P.106
+ドビュッシー:3つの交響的素描「海」

キリル・ゲルシュタイン(ピアノ)~
ユライ・ヴァルチュハ指揮ミネソタ管弦楽団~
2018年3月2日 ミネアポリス、オーケストラ・ホールから''生中継''

''12:00-14:00'' '''14.00-16.00''' [[ABC]]
+チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」 op.24~第3幕のポロネーズ
+ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 op.21
+チャイコフスキー:バレエ組曲「白鳥の湖」 op.20a

ダナ・ボルシャン Dana Borşan(ピアノ)~
フィリップ・マン指揮ルーマニア国立放送管弦楽団~
2017年3月10日 ブカレスト、ルーマニア国立放送ミハイル・ジョラ・コンサートホール

''22:00-24:30'' '''14.00-16.30''' [[NL_Radio4]]
+ワーグナー:舞台神聖祭典劇「パルジファル」~第1幕への前奏曲
+リーム:追憶―三部作と一節(オランダ初演)
+ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92

パヴォル・ブレスリク Pavol Breslik(バリトン)~
トーマス・ヘンゲルブロック指揮北ドイツ放送エルプフィルハーモニー管弦楽団~
2018年3月3日 アムステルダム、コンセルトヘボウから''生中継''

----
←[[2018-03-02]] [[2018-03-04]]→

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS