#author("2019-05-21T01:51:03+09:00","","")
** 2019-05-21 [#iced35e0]

''01:10-02:45'' '''19.10-20.45''' [[Latvijas3]]
+シュミードベルグス Vilnis Šmīdbergs:交響的協奏曲(世界初演)
+プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 op.26
+ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68

ニコラ・アンゲリッシュ(ピアノ)~
アンドリス・ポガ指揮ラトビア国立交響楽団~
2019年5月10日 リガ、グレート・ギルド・ホール

''03:00-04:29'' '''21.00-22.29''' [[Orpheus]]
+ロッシーニ:歌劇「セビリャの理髪師」~序曲
+同:歌劇「セビリャの理髪師」~私は町の何でも屋
+ドニゼッティ:歌劇「愛の妙薬」~昔パリスがしたように
+バッシ:ヴェルディの歌劇「リゴレット」の主題によるクラリネットと管弦楽のための幻想曲
+ベッリーニ:歌劇「清教徒」~ああ!永久に私はあなたを失った
+同:歌劇「海賊」~そう、勝ったのだ!
+同:歌劇「ノルマ」~序曲
+ドニゼッティ:歌劇「ドン・パスクアーレ」~天使のように美しく
+同:歌劇「ランメルモールのルチア」~苛酷で…致命的な欲求を/私は聞きたくない!
+アーバン Jean-Baptiste Arban:ベッリーニの歌劇「ノルマ」の主題によるトランペットと管弦楽のための変奏曲
+ドニゼッティ:歌劇「ラ・ファヴォリータ」~お前のためなら王冠も民も手放そう
+ヴェルディ:歌劇「アッティラ」~序曲
+同:歌劇「アッティラ」~永遠の美しい栄光の頂から

ヴァシーリー・ラデュク(バリトン)~
アンドレイ・ミハイロフスキー Andrey Mikhailovsky(クラリネット)~
キリル・ソルダートフ Kirill Soldatov(トランペット)~
ヴラディーミル・スピヴァコフ指揮ロシア・ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団~
2019年2月20日 モスクワ、モスクワ音楽院コンサートホール

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[CatalunyaMusica]]
+ジャール:組曲「ドクトル・ジバゴ」
+ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第1番 変ホ長調 op.107
+(アンコール)プロコフィエフ:子供のための10の小品 op.65~行進曲
+チャイコフスキー:交響曲第2番 ハ短調 op.17「小ロシア」

ヴォルフガング・エマヌエル・シュミット(チェロ)~
ジェームズ・ロス指揮バリェス交響楽団 Orquestra Simfònica del Vallès~
2018年6月9日 バルセロナ、カタルーニャ州立音楽堂

''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[NL_Radio4]]
+バルトーク:バレエ組曲「中国の不思議な役人」 op.19
+デ=ラーフ:ヴァイオリン協奏曲第2番「北大西洋の光」
+ショスタコーヴィチ:交響曲第1番 ヘ短調 op.10

トスカ・オプダム Tosca Opdam(ヴァイオリン)~
マルク・アルブレヒト指揮ネーデルラント・フィルハーモニー管弦楽団~
2019年5月20日 アムステルダム、コンセルトヘボウから''生中継''

''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[SWR]]~
'''シュヴェツィンゲンSWR音楽祭'''~
+バッハ: 平均律クラヴィーア曲集第2巻 より 前奏曲とフーガ 第1番 ハ長調 BWV.870 / 第7番 変ホ長調 BWV.876 / 第8番 嬰ニ短調 BWV.877 / 第17番 変イ長調 BWV.886 / 第18番 嬰ト短調 BWV.887 / 第23番 ロ長調 BWV.892
+シューマン: フゲッタ形式の7つのピアノ曲 作品126
+ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第31番 変イ長調 作品110

ピョートル・アンデルシェフスキ(ピアノ)~
2019年5月15日ライブ シュヴェツィンゲン、シュヴェツィンゲン城モーツァルトザール収録

''03:04-05:00'' '''20.04-22.00''' [[WDR]]
+ワーグナー:楽劇「トリスタンとイゾルデ」~前奏曲
+メンデルスゾーン:交響曲第4番 イ短調 op.90「イタリア」
+ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 op.27

スティーヴン・スローン(1)、ラファエル・クリスト Raphael Christ(2)、ガブリエル・フマラ Gabriel Chmura(3)指揮ボーフム交響楽団~
2019年5月20日 ボーフム、ルール・アンネリーゼ・ブロスト音楽フォーラムから''生中継''

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]]
+トーマス Augusta Read Thomas:光環 Radiant Circles(英国初演)
+ゴリホフ:オセアナ
+J.アダムズ:繊細にして感傷的な音楽

ノラ・フィッシャー(歌)~
ジョアナ・カルネイロ指揮BBC交響楽団およびコーラス~
2019年5月11日 ロンドン、バービカン

''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WXXI]]
+コダーイ:ガランタ舞曲
+シューマン:チェロ協奏曲 イ短調 op.129
+ハイドン:交響曲第98番 変ロ長調 Hob.I:98
+リスト(ドップラー編):ハンガリー狂詩曲第1番 ヘ短調 S.244-1

アーリム・キム Ahrim Kim(チェロ)~
カルロス・カルマー指揮ロチェスター・フィルハーモニー管弦楽団~
2018年11月8-10日 ロチェスター、イーストマン音楽学校内コダック・ホール

''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[WRR]]
+ハイドン:交響曲第94番 ト長調 Hob.I:94「驚愕」
+シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47
+ニールセン:交響曲第5番 op.50

アウグスティン・ハーデリヒ(ヴァイオリン)~
ヨン・ストールゴーズ指揮ダラス交響楽団~
2019年4月4-7日 ダラス、マイヤーソン・シンフォニー・センター

''11:00-13:00'' '''19.00-21.00''' [[KBAQ]]
+ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 op.15
+R.シュトラウス:交響詩「英雄の生涯」 op.40

スティーヴン・ハフ(ピアノ)~
ティート・ムーニョス指揮フェニックス交響楽団~
2019年3月8-10日 フェニックス、シンフォニー・ホール

''13:00-15:00'' '''21.00-23.00''' [[KALW]]
+ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」
+グバイドゥリーナ:2つの管弦楽のための協奏曲
+エリントン:ブラック、ブラウン、ベージュ

バークリー・ハイ・ジャズ・ラブ Berkeley High Jazz Lub~
クリストファー・ラウントリー Christopher Rountree指揮バークリー交響楽団~
2019年3月24日 バークリー、ゼラーバック・ホール

----
←[[2019-05-20]] [[2019-05-22]]→


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS