#author("2023-06-20T08:12:36+09:00","","")
** 2023-06-20 [#x9cecb39]

''02:00-05:00'' '''19.00-22.00''' [[Polskie2]]
+エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 op.85
+シベリウス:交響曲第5番 変ホ長調 op.82

ウーカシュ・フラント Łukasz Frant(チェロ)~
アントネッロ・マナコルダ指揮ポーランド国立放送交響楽団~
2022年2月3日 カトヴィツェ、ポーランド国立放送コンサートホール

''03:00-04:16'' '''20.00-21.16''' [[SRP2]]
+グローヴェン Eivind Groven:序曲「ヒャラル・リョド Hjalarjlud」 op.38
+オネゲル:室内協奏曲 H.196
+ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 ニ短調 op.47

Malin Nordlöf(フルート)~
Steffen Blindheim(オーボエ/イングリッシュホルン)~
インガー・ベルイビー指揮マルメ交響楽団~
2023年4月27日 マルメ、コンサートホール

''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[RBB]]
+ヴェーバー:クラリネット小協奏曲 ハ短調 op.26
+ヴィトマン:演奏会用序曲「コン・ブリオ」
+ロッシーニ:序奏、主題と変奏曲
+モーツァルト:交響曲第40番 ハ長調 K.551「ジュピター」

イェルク・ヴィトマン(クラリネット)指揮ベルリン放送交響楽団~
2015年11月12日 ベルリン、コンツェルトハウス

''03:00-06:00'' '''20.00-23.00''' [[RadioTre]]

 ヴェルディ:歌劇「ファルスタッフ」(全3幕)

配役:ミヒャエル・フォッレ(ファルスタッフ)~
イリーナ・ルング(アリス・フォード)~
アドリアーナ・ディ・パオラ(クイックリー夫人)~
クローディア・ハックル(メグ・ペイジ夫人)~
マルクス・ヴェルバ(フォード氏)~
ロサリーナ・シド(ナンネッタ)~
マシュー・スウェンセン(フェントン)~
ティグラン・マルティロシアン(ピストーラ)~
オロンソ・ドゥルーソ(バルドルフォ)~
クリスチャン・コリア(医師カイウス)

ダニエーレ・ガッティ指揮フィレンツェ五月祭管弦楽団および合唱団~
2023年6月19日 フィレンツェ、五月祭劇場から''生中継''

''03:04-05:00'' '''20.04-22.00''' [[WDR]]
+ビゼー:組曲「カルメン」第1番&第2番(抜粋)
+スヴォボダ Mike Svoboda:ラブ・ハーツ Love Hurts
+プロコフィエフ:バレエ組曲「ロメオとジュリエット」第1番 op.64bis(抜粋)
+同:バレエ組曲「ロメオとジュリエット」第2番 op.64ter(抜粋)

リナ・ホフマン Lina Hoffmann(ソプラノ)~
マイク・スヴォボダ(パーカッション)~
ゼバスティアン・テヴィンケル指揮ノルトライン=ヴェストファーレン州立ユーゲント管弦楽団~
2023年5月14日 ケルン、西部ドイツ放送局

''04:15-07:00'' '''21.15-24.00''' [[FranceMusique]]
+ビゼー:歌劇「カルメン」~序曲
+グノー:歌劇「ミレイユ」~ファランドールは陽気で楽しい
+ロッシーニ:歌劇「アルジェのイタリア女」~私の頭の中には鐘があります
+ヴェルディ:歌劇「イル・トロヴァトーレ」~見よ、恐ろしい炎を
+プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」~私が町を歩けば
+ベネッティ Didier Benetti:ポップ・ザ・オペラ(ディズニー・メドレー)
+ベッリーニ:歌劇「清教徒」~トランペットよ鳴れ
+ヘンデル:歌劇「リナルド」 HWV7~風よ、旋風よ、この足にお前たちの翼をくれ
+ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77
+ウクライナ民謡「楽しい小さな靴」
+ロッシーニ:歌劇「モーゼ」~星の輝く玉座から
+ヴェルディ:歌劇「マクベス」~さあ!いらっしゃい!急いで…地獄の使いどもよ
+同:歌劇「リゴレット」~あなたは心の太陽
+ジャール Maurice Jarre:映画音楽「パリは燃えているか?」~怒れるパリ
+ビゼー:歌劇「カルメン」~交替の衛兵と足並みをそろえて
+同:歌劇「カルメン」~セビーリャの城壁近くの
+同:歌劇「カルメン」~お前の投げたこの花を
+同:歌劇「カルメン」~諸君の乾杯を喜んで受けよう
+ポーター:私の心はパパのもの
+ベッリーニ:歌劇「夢遊病の女」~この幸せに満ちた土地には見覚えがある
+同:歌劇「ノルマ」~
+グノー:歌劇「ロメオとジュリエット」~ああ、太陽よ昇れ
+ロイド・ウェッバー:ミュージカル「キャッツ」~メモリー
+オルフ:世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」~怒りに心収まらず
+バーンスタイン:ミュージカル「キャンディード」~着飾って、浮かれましょ
+アルマラン Carlos Eleta Almarán:愛の歴史~ボレロ
+モルドヴァ組曲
+ベッリーニ:歌劇「夢遊病の女」~おお、もう一度だけ会えたなら
+モリコーネ:映画音楽「ミッション」~地上の楽園
+レハール:喜歌劇「ジュディッタ」~私の唇は熱いキスをする
+モーツァルト:歌劇「後宮からの誘拐」 K.384~おお!何という勝利だ!
+ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」~目覚めよ、夜明けは近いぞ
+ヴェルディ:歌劇「椿姫」~友よ、いざ飲み明かそうよ

モンテカルロ歌劇場合唱団 Choeur de l'Opéra de Monte-Carlo~
パルマ歌劇場合唱団 Coro dell' Opera di Parma~
グラン・アヴィニョン歌劇場合唱団 Maîtrise de l'Opéra Grand Avignon~
ルチアーノ・アコチェッラ Luciano Acocella&ディディエ・ベネッティ Didier Benetti &クロエ・デュフレスネ Chloé Dufresne指揮モンペリエ=オクシタン国立管弦楽団~
2023年6月19日 オランジュ、古代劇場から''生中継''

''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WXXI]]
+ワーグナー:歌劇「ローエングリン」~前奏曲
+メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
+ブルックナー:交響曲第6番 イ長調

ジュリアーナ・アサイーデ Juliana Athayde(ヴァイオリン)~
アンドレアス・デルフス指揮ロチェスター・フィルハーモニー管弦楽団~
2023年1月4日 ロチェスター、イーストマン劇場内コダック・ホール

''19:30-21:40'' [[YouTube_예술의전당 Concert:https://www.youtube.com/@Concert]]
+ヴェルディ:歌劇「シチリア島の晩禱」~序曲
+ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18
+シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43

イム・ヒョスン Hyo-sun Lim 林孝宣 임효선(ピアノ)~
パク・イヌク Park In-wook 朴仁旭 박인욱指揮大邱市立交響楽団~
2023年6月20日 ソウル、藝術の殿堂から''生中継''

''21:05-22:30'' '''14.05-15.30''' [[ORF]]~
'''[[Clarinet & Strings Vienna Kammerkonzert:https://musikverein-graz.at/konzerte/clarinet-strings-vienna/]]'''


+モーツァルト:クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581
+ブラームス:クラリネット五重奏曲 ロ短調 Op.115

Clarinet & Strings Vienna~
 アンドレア・ゲッシュ Andrea Götsch(クラリネット)~
 マキシム・ブリリンスキー Maxim Brilinsky(ヴァイオリン)~
 ホルガー・タウシャー=グロー Holger Tautscher-Groh(ヴァイオリン)~
 バルナバ・ポプラフスキ Barnaba Poprawski(ヴィオラ)~
 シュテファン・ガルトマイヤー Stefan Gartmayer(チェロ)~
2023年5月8日 グラーツ、コングレス・グラーツ

----
←[[2023-06-19]] [[2023-06-21]]→

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS