#author("2022-03-26T17:43:07+09:00","","")
** 2022-04-03 [#nc5f7faf]

&size(20){''オーストラリア冬時間開始!!''};~
''本日、グリニッジ標準時16:00 (0100JST)より''&color(red){''オーストラリア''};''で冬時間が開始されます。''~
''オーストラリアは''&color(red){''JST+1時間''};''になります。''~
''お間違いの無いようご注意下さい。念のため、各サイトの番組表で放送時間を再確認して下さい。''~

&size(20){''ニュージーランド冬時間開始!!''};~
''本日、グリニッジ標準時14:00 (2300JST)より''&color(red){''ニュージーランド''};''で冬時間が開始されます。''~
''ニュージーランドは''&color(red){''JST+3時間''};''になります。''~
''お間違いの無いようご注意下さい。念のため、各サイトの番組表で放送時間を再確認して下さい。''~

''01:00-04:00'' '''19.00-22.00''' [[RadioRomania]]

 ワーグナー:歌劇「ローエングリン」(抜粋)

配役:Daniel Magdal~
Petra Lang~
Marta Sandu-Ofrim~
Valentin Vasiliu~

ティベリウ・ソアレ指揮ブカレスト国立歌劇場管弦楽団および合唱団~
2021年12月8日 ブカレスト、ブカレスト国立歌劇場

''02:05-05:00'' '''19.05-22.00''' [[DeutschlandRadio]]

 ザクセン=コーブルク=ゴータ公エルンスト2世:歌劇「聖キアラ」(全3幕)

配役:レナ・クッツナー(ソプラノ/シャルロット)~
マリアンネ・シェヒテル(メゾソプラノ/ベルタ)~
パトリック・フォーゲル(テノール/ヴィクトル)~
ヨハネス・モーザー(バリトン/アレクシス)~
ラファエル・ヘルビヒ=コストカ(テノール/アウレリウス)~
トマーシュ・ヴィヤ(バスバリトン/アルフォンス)~
ミッコ・ヤルヴィルオト(バス/ヘルベルト)

マイニンゲン州立劇場合唱団 Chor des Staatstheaters Meiningen~
フィリップ・バッハ指揮マイニンゲン宮廷管弦楽団~
2022年2月18日 マイニンゲン、マイニンゲン州立劇場

''09:00-'' '''20.00-''' [[DSOLive]]~
'''[[Schumann & Sibelius:https://livefromorchestrahall.vhx.tv/live-broadcasts/videos/schumann-sibelius]]'''
+シューマン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調
+シベリウス:交響曲第5番 変ホ長調 op.82

イザベル・ファウスト(ヴァイオリン)~
ユッカ=ペッカ・サラステ指揮デトロイト交響楽団~
2022年4月2日 デトロイト、オーケストラ・ホールから''生中継''

''09:00-'' '''20.00-''' [[YouTube_Fisher Center at Bird:https://www.youtube.com/c/fishercenterbard/videos]]
+C.シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 op.7
+ブラームス:ドイツ・レクイエム op.45

アンナ・ポロンスキー Anna Polonsky(ピアノ)~
バード祝祭コラール Bard Festival Chorale~
バード音楽院室内シンガーズ Bard College Chamber Singers~
レオン・ボトスタイン指揮ザ・オーケストラ・ナウ~
2022年4月2日 アナンデール=オン=ハドソン、バード音楽院内フィッシャー・センターから''生中継''

''17:00-19:00'' [[韓国KBS]]
+シベリウス:組曲「カレリア」 op.11
+サン=サーンス:チェロ協奏曲第1番 イ短調 op.33
+ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 ホ短調 op.93

ソン・ヨンホン Song Young-hoon 宋英勳 송영훈(チェロ)~
ユ・グァン Yu Gwang 柳光 유광指揮清州市立交響楽団~
2022年4月3日 ソウル、藝術の殿堂から''生中継''

''18:00-20:00'' '''11.00-13.00''' [[NDR]]
+エルガー:ヴァイオリン協奏曲 ロ短調 op.61
+シューマン:交響曲第1番 変ロ長調 op.38「春」

クリスティアン・テツラフ(ヴァイオリン)~
サカリ・オラモ指揮北ドイツ放送エルプフィルハーモニー管弦楽団~
2022年4月1日 ハンブルク、エルプフィルハーモニー

''18:03-19:56'' '''11.03-12.56''' [[ORF]]
+ベートーヴェン:序曲 ハ短調 op.62「コリオラン」
+シューマン:チェロ協奏曲 イ短調 op.129
+同:交響曲第5番 ハ短調 op.67

ジャン=ギアン・ケラス(チェロ)~
フィリップ・ヘレヴェッヘ指揮ウィーン交響楽団~
2022年3月13日 ウィーン、楽友協会大ホール

''18:04-20:30'' '''11.04-13.30''' [[SR2]]
+ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 op.73「皇帝」
+マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調

ティル・フェルナー(ピアノ)~
クリストフ・ポッペン指揮ザールブリュッケン放送交響楽団~
2007年7月1日 ザールブリュッケン、コングレスハレ

''19:36-22:00'' '''12.36-15.00''' [[BartokRadio]]
+ブラームス: チェロ・ソナタ第1番 ホ短調 op.38
+同: 8つのピアノ小品 op.76~ a. 奇想曲 嬰ヘ短調 b. 奇想曲 ロ短調 c. 間奏曲 変イ長調 d. 間奏曲 変ロ長調 e. 奇想曲 嬰ハ短調
+同: 交響曲第1番 ハ短調 op.68

ジークフリート・パルム(チェロ)~
アロイス・コンタルスキー(ピアノ、以上1.)~
マルコム・フレージャー(ピアノ、2.)~
タマーシュ・ヴァーシャリ指揮ハンガリー放送交響楽団(3.)~
1983年3月29日 ブダペスト、Magyar Tudomanyos Akademia、会議ホール(1.)~
1979年4月1日(2.)1995年4月3日(3.) ブダペスト、リスト音楽院大ホール~
'''Bravissimo! 1、2曲目と最後の曲目'''


''21:00-23:30'' '''14.00-16.30''' [[NL_Radio4]]
+ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30
+チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 op.74「悲愴」

イェフィム・ブロンフマン(ピアノ)~
ファビオ・ルイージ指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団~
2022年3月11日 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホール


----
←[[2022-04-02]] [[2022-04-04]]→

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS