2018-10-08

02:00-04:00 13.00-15.00 WRTI

  1. ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲
  2. マーラー:交響曲第4番

セルゲイ・サロフ(ピアノ)
ジャナイ・ブルガー(ソプラノ)
ヤニック・ネゼ=セガン指揮フィラデルフィア管弦楽団
2018年8月8日(マーラー)、8月15日(パガニーニ) サラトガ・パフォーミング・アーツ・センター、NY州

02:00-03:30 12.00-13.30 RadioUNAM

  1. マルケス:決闘と憤怒の行進曲 Marchas de duelo y de ira
  2. ペルト:クレド
  3. ニールセン:交響曲第4番 op.29「滅ぼし得ざるもの」

エリック・コルテス Erik Cortés(ピアノ)
ルートヴィヒ・カラスコ Ludwig Carrasco指揮メキシコ区立自治大学フィルハーモニー管弦楽団
2018年10月6日 メキシコシティ、メキシコ国立自治大学内ネツァワルコヨトル・ホール

02:20-05:00 19.20-22.00 DR_P2

  1. モーツァルト: 交響曲第40番 ト短調 K.550
  2. 同: レクイエム ニ短調 K.626

マルガレータ・ハーリン[Margaretha Hallin](ソプラノ)
グルリ・プレスナー[Gurli Plesner](アルト)
クラーエス=アーカン・アーンシェ[Claes-Håkan Ahnsjö](テノール)
ウルリク・コルド[Ulrik Cold](バス)
デンマーク放送コンサート合唱団
セルジュ・チェリビダッケ指揮デンマーク国立放送交響楽団
1972年11月9日 コペンハーゲン、デンマーク放送会館内コンサート・ホール

02:30-05:00 19.30-22.00 HR3

  1. メンデルスゾーン:弦楽のための交響曲第9番 ハ長調
  2. ロッシーニ:弦楽のためのソナタ第1番 ト長調
  3. タルティーニ:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 D.45
  4. ブリテン:素朴な交響曲 op.4

マリオ・コルニッチ Mario Korunić指揮ヴァラジュディン室内管弦楽団
2018年10月7日 ヴァラジュディン、ヴァラジュディン国立劇場から生中継

03:00-04:00 21.00-22.00 Orpheus

  1. ポドガイツ Efrem Podgaits:バヤン、チェロと管弦楽のための協奏曲「二重鏡 Double Mirror」(世界初演)
  2. グルック:歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」~精霊の踊り
  3. ピアソラ:タンゴ「天使の死」
  4. グリーディン Viktor Gridin:ラシプーハ Rassypukha
  5. プレトニョフ:バヤンと管弦楽のためのタタール幻想曲
  6. ツィガンコフ Alexander Tsygankov:ドムラとバラライカのための2つのロシアの歌による変奏曲
  7. チャイキン Nikolai Tchaikin:バヤン協奏曲第1番~Finale

Friedrich Lips(バヤン)
Alexander Buzlov(チェロ)
Alexander Tsygankov(ドムラ)
Valery Zazhigin(バラライカ)
Olzhas Nurlanov(バヤン)
Yuri Sidorov(バヤン)
Semyon Shmelkov(バヤン)
ミハイル・プレトニョフ指揮ロシア・ナショナル管弦楽団
2018年10月4日 モスクワ、チャイコフスキー・コンサートホール

03:00-06:00 20.00-23.00 NL_Radio4 Avondconcert
グラナダ国際舞踊音楽祭2018 Festival Internacional de Música y Danza de Granada - Les Siècles

  1. ドビュッシー:スコットランド風行進曲 Marche écossaise, sur un thème populaire, L. 77
  2. 同:バレエ音楽「遊戯」 Jeux, L. 126
  3. フランク:交響的変奏曲 Variaciones sinfónicas M.46
  4. ドビュッシー:夜想曲 Nocturnes, L. 91
  5. サン=サーンス:歌劇「サムソンとダリラ」 op.47~バッカナール Bacchanale

ジャン=エフラム・バヴゼ Jean-Efflam Bavouzet(ピアノ)
フランソワ=グザヴィエ・ロト François-Xavier Roth指揮レ・シエクル Les Siècles
エクトル・エリエル・マルケス Hector Eliel Márquez指揮グラナダ市管弦楽団合唱団 Coro de la Orquesta Ciudad de Granada
2018年6月24日 グラナダ、カルロス5世宮殿中庭 Palacio de Carlos V

03:04-05:00 20.04-22.00 WDR
Joseph Haydn: Die Jahreszeiten, Hob XXI:3
Hannah Morrison, Sopran; Sebastian Kohlhepp, Tenor; Thomas E. Bauer, Bass;
Deutscher Jugendkammerchor, Einstudierung: Florina Benfer; Capella Augustina
Leitung: Andreas Spering
Aufnahme aus der Kirche St. Margareta, Brühl

03:30-05:00 20.30-22.00 RadioTre

  1. ショパン(ストラヴィンスキー編):夜想曲第2番 op.9-2
  2. ショスタコーヴィチ:組曲「ハムレット」 op.32a
  3. プロコフィエフ:交響的物語「ピーターと狼」 op.67

パオロ・ロッシ Paolo Rossi(ナレーション)
マルコ・アンジウス指揮パドヴァ・ヴェネト管弦楽団 Orchestra di Padova e del Veneto
2017年11月11日 フィレンツェ、ダル・ヴェルメ劇場

04:05-06:00 21.05-23.00 Deutschlandfunk

  1. ヴェーバー:ファゴット協奏曲 ヘ長調 op.75
  2. R.シュトラウス:ホルン協奏曲第1番 変ホ長調 op.11
  3. オーボエ協奏曲 ニ長調 AV144

2018年度アイオロス管楽器コンクール受賞者
ホセイン・ピシュカル Hossein Pishkar指揮デュッセルドルフ交響楽団
2018年9月23日 デュッセルドルフ、トーンハレ

05:00-07:00 22.00-24.00 Nordwestradio

  1. モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番 ハ長調 K.467
  2. モンテーロ:ピアノ即興曲
  3. ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 ニ短調 op.47

ガブリエラ・モンテーロ(ピアノ)
アントニオ・メンデス指揮ブレーメン・フィルハーモニー管弦楽団
2018年5月28日 ブレーメン、ディー・グロッケ・コンサートホール

08:00-10:00 19.00-21.00 WQED

  1. ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
  2. ヒグドン:チューバ協奏曲(世界初演)
  3. ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14a

クレイグ・ノックス Craig Knox(チューバ)
ロバート・スパノ指揮ピッツバーグ交響楽団
2018年3月16-18日 ピッツバーグ、ハインツ・ホール

09:00-11:00 20.00-22.00 WGUC

 ヴェルディ:レクイエム

ミシェル・ブラッドレー(ソプラノ)
エカテリーナ・セメンチュク(メゾソプラノ)
マシュー・ポレンザーニ(テノール)
ロバート・ポルコ指揮シンシナティ五月祭合唱団
キム・ウンスン指揮シンシナティ交響楽団
2018年5月18日 シンシナティ、オーケストラ・ホール

10:00-12:00 20.00-22.00 WFMT

  1. ヴェーバー:歌劇「オベロン」~序曲
  2. ライミ Max Raimi:リゼル・ミュラーの3つの連作 Three Lisel Mueller Settings(世界初演)
  3. シューベルト:ミサ曲第6番 変ホ長調 D950

アマンダ・フォーサイス(ソプラノ)
エリザベス・デション(メゾソプラノ)
ポール・アップルビー(テノール)
ニコラス・ファーン(テノール)
ナユエル・ディ・ピエロ(バス)
リッカルド・ムーティ指揮シカゴ交響楽団および合唱団
2018年3月22日 シカゴ、シンフォニー・ホール

11:00-13:00 19.00-21.00 KUSC

  1. モーツァルト:ピアノ協奏曲第27番 変ロ長調 K.595
  2. セローン Christopher Cerrone:Will There be Singing
  3. シューベルト:交響曲第8番 ハ長調 D944「グレート」
  4. (アンコール)J.シュトラウス2世:喜歌劇「こうもり」~序曲

ジェフリー・ケイハン(ピアノ)指揮ロサンゼルス室内管弦楽団
2017年5月20日 グレンデール、アレックス劇場

22:00-24:00 14.00-17.00 BBCRadio3 Afternoon Concert
A Week in Berlin
17. November 2017

Sop. シモーナ・シャトゥロヴァー Simona Šaturová
Alt. エリザベート・クルマン Elisabeth Kulman
Ten. スティーヴ・ダヴィスリム Steve Davislim
Bs. ヤン・マルティニーク Jan Martiník
ベルリン放送合唱団スコラ Schola des Rundfunkchores Berlin
ベルリン放送合唱団 Rundfunkchor Berlin
ベルリン放送交響楽団 Rundfunk-Sinfonieorchester Berlin
指揮:ヤクブ・フルシャ Jakub Hrůša
2017-11-17 ベルリン、フィルハーモニー Philharmonie

15. APRIL 2018

  1. バーンスタイン:プラトンの「饗宴」によるセレナード Serenade for Solo Violin, Strings, Harp and Percussion (after Plato's "Symposium")
  2. マーラー:交響曲第1番 ニ長調「巨人」

Vn. エツェツ・オフェル Erez Ofer
ベルリン放送交響楽団 Rundfunk-Sinfonieorchester Berlin
指揮:オメール・メイル・ヴェルバー Omer Meir Wellber
2018-04-15 ベルリン、コンツェルトハウス Konzerthaus


2018-10-07 2018-10-09


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS