2020-02-25

03:03-05:00 19.03-21.00 SRP2

  1. ストラヴィンスキー:頌歌
  2. サミュエルソン Marie Samuelsson:ヴァイオリンとギターのための二重協奏曲「ブランドナーヴァ」
  3. オリヴィエロール Pauline Olivieror:チューニング・メディテーション
  4. ジヴコヴィッチ Đuro Živković:詩篇第13番
  5. ハイドン:交響曲第103番 変ホ長調 Hob.I:103「太鼓連打」

カタリーナ・チェン Catharina Chen(ヴァイオリン)
ヤコブ・ケレルマン Jakob Kellerman(ギター)
クリスティアン・カルルセン Christian Karlsen指揮イェーテボリ交響楽団
2019年11月8日 イェーテボリ、コンサートホール

04:00-06:30 20.00-22.30 BBC3

  1. リスト:ピアノと管弦楽のための演奏会用パラフレーズ「死の舞踏」 S.126
  2. デ=フリーヘル Thijs de Vlieger:日蝕
  3. ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 op.55「英雄」

ネルソン・ゲルナー(ピアノ)
アーニャ・ビールマイアー指揮北オランダ管弦楽団
2020年2月15日 フローニンヘン、オスターポート

04:04-06:00 20.04-22.00 WDR

  1. J.シュトラウス2世:喜歌劇「こうもり」~序曲
  2. ベートーヴェン(アーノルド編):序曲「レオノーレ」第4番
  3. 同(シュルホフ編):奇想曲風ロンド ト短調 op.129「失われた小銭への怒り」
  4. シュトルツ:国際連合行進曲 op.1275
  5. 同:プラーター公園は花盛り
  6. シュレーダー Friedrich Schröder:男はきっとうまくピアノが弾けるだろう Man müsste Klavier spielen können
  7. J.シュトラウス1世(フランク・リッペ編):ラデツキー・スイング
  8. ズンメラー Reinahrd Summerer:ライン・ドナウ・波 Die Rhein-Donau-Welle
  9. J.シュトラウス2世(レハール編):ボン=ウィーン間のオペレッタ・ポプリ
  10. シュミッツ Jupp Schmitz(ヴィリ・オスターマン Willi Ostermann編):ライン歌曲集

アンナ・プリンチェヴァ Anna Princeva(ソプラノ)
ミルコ・ロシュコフスキ Mirko Roschkowski(テノール)
ルイーザ・イモルデ Luisa Imorde(ピアノ)
ディルク・カフテン指揮ボン・ベートーヴェン管弦楽団
2020年2月21日 ボン、ボン歌劇場

04:30-07:00 1.30-22.00 BBC3

  1. ランジャー Elena Langer:組曲「フィガロの離婚 Figaro Gets a Divorce」
  2. ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調 op.77
  3. ドホナーニ:交響曲第1番 ニ短調 op.9

五明カレン(ヴァイオリン)
ジェルジェリー・マダラシュ指揮BBCスコティッシュ交響楽団
2020年2月13日 グラスゴー、市公会堂

10:00- 20.00- WQXR

  1. ベートーヴェン: 交響曲第8番 へ長調 Op.93
  2. 同: 交響曲第9番 ニ短調 Op.125

ルーシー・クロウ (ソプラノ)
ジェス・ダンディ (アルト)
エド・ライオン (テノール)
タレク・ナズミ (バス)
サー・ジョン・エリオット・ガーディナー指揮
オルケストル・レヴォリューショネル・エ・ロマンティック
モンテヴェルディ合唱団
2020年2月24日 カーネギー・ホール, ニューヨークから生中継

22:05-00:00 14.05-16.00 BR-KLASSIK Panorama

 ハイドン: 交響曲第99番 変ホ長調 Hob.I-99

コリン・デイヴィス指揮バイエルン放送交響楽団
1988年5月6日 ミュンヘン、フィルハーモニー・ガスタイク
番組内最後の曲目


2020-02-24 2020-02-26


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS