2022-05-12

01:00-03:00 19.00-21.00 RadioRomania

  1. フォーレ:組曲「マスクとベルガマスク」 op.112
  2. サン=サーンス:チェロ協奏曲第1番 イ短調 op.33
  3. チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲 イ長調 op.33
  4. 同:歌劇「エフゲニー・オネーギン」 op.24~どこへ行ったのか、我が青春の輝ける日々よ

ドラガン・ジョルジェヴィチ Dragan Đorđević(チェロ)
アタナス・クラステフ Atanas Krastev(チェロ)
マリン・カザク(チェロ)
マルテイン・デンディーヴェル Martijn Dendievel指揮ルーマニア国立放送室内管弦楽団
2022年5月11日 ブカレスト、ルーマニア国立放送コンサートホールから生中継

02:35-03:56 19.35-20.56 BartokRadio

  1. モーツァルト: ピアノ・ソナタ第11番 イ長調 K.331 (トルコ行進曲付)
  2. リスト: バッハの名による幻想曲とフーガ S.529
  3. 同: 2つのチャールダーシュ S.225~ チャールダーシュ・オブスティーネ
  4. バルトーク: ハンガリー農民歌による即興曲 Sz.74
  5. シューマン: 交響的練習曲 op.13
  6. (アンコール)リスト: 3つの演奏会用練習曲 S.144~ 第3曲 「ため息」

イェネー・ヤンドー(ピアノ)
1981年3月11日 ブダペスト、リスト音楽院大ホール

03:03-04:30 20.03-21.30 DeutschlandRadio

  1. ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
  2. シュトフル Ondřej Štochl:クラリネットと管弦楽のための3つの受け入れた楽章
  3. トゥール:根源を求めて~シベリウスへのオマージュ
  4. シベリウス:交響曲第1番 ホ短調 op.39

カリ・クリーック(クラリネット)
オラリ・エルツ指揮プラハ放送交響楽団
2022年4月11日 プラハ、ルドルフィヌム内ドヴォルザーク・ホール

03:04-05:00 20.04-22.00 WDR WDR 3 Funkhauskonzert Alte Musik
Emilie Mayer: Großes Trio e-Moll, op. 12
Clara Schumann: Nr. 3 aus "3 Romanzen", op. 22 für Violine und Klavier
Fanny Hensel: 2 Lieder aus "5 Lieder mit Begleitung des Pianoforte"
Jeanne-Louise Farrenc: Trio Nr. 2 d-Moll, op. 34
Trio Egmont
Aufnahme aus dem Kölner Funkhaus

20:05-21:58 13.05-14.58 SWR

  1. メンデルスゾーン: 序曲 「フィンガルの洞窟」 op.26
  2. ベートーヴェン: ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 op.37
  3. シベリウス: 交響曲第2番 ニ長調 op.43

リーズ・ドゥ・ラ・サール(ピアノ)
クリスティーナ・ポスカ指揮オストラヴァ・ヤナーチェク・フィルハーモニー管弦楽団
2021年6月10日 オストラヴァ、文化センター


2022-05-11 2022-05-13


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS