2022-09-08 †
01:02-02:30 19.02-20.30 YLE
- シベリウス:劇付随音楽「テンペスト」 op.109~序曲
- 同:交響詩「タピオラ」 op.112
- 同:組曲「恋する人」 op.14
- 同:交響曲第7番 ハ長調 op.105
ダリア・スタセフスカ指揮ラハティ交響楽団
2022年9月3日 ラハティ、シベリウス・ホール
03:04-05:30 20.04-22.30 RBB
- リセンコ:神は唯一にして偉大なり Bozhe velykyj, jedynyj
- スタンコヴィチ:ウクライナの詩曲
- ワーグナー:歌劇「タンホイザー」~夕星の歌
- チレア:歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」~私は創造の神の卑しい僕
- モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 K.527~お手をどうぞ
- 同:ロンド ハ長調 K.373
- 同:アヴェ・ヴェルム・コルプス K.618
- ドヴォルザーク:歌劇「ルサルカ」 op.114~白銀の月よ
- マイボローダ Platon Ilarionovych Maiboroda:最愛の母よ Ridna Maty Moja
- ヴェルディ:歌劇「椿姫」~友よ、いざ呑み明かそうよ
- ロッシーニ:歌劇「セミラーミデ」~序曲
- ヴェルディ:歌劇「イル・トロヴァトーレ」~見よ、夜の暗い帳が開き
- スコリク:スペイン舞曲
- ヴェルディ:歌劇「アイーダ」~凱旋行進曲
- 同:歌劇「イル・トロヴァトーレ」~私の願いを聞いてください
- シェフチェンコ Yuri Valentynovich Shevchenko:我ら
- ウクライナ民謡「月の歌」
- レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」~唇は黙し
Austėja Zinkevičiūtė(ソプラノ)
Andrei Bondarenko(バリトン)
Andrii Murza(ヴァイオリン)
カウナス国立合唱団 Kauno valstybinis choras
オクサーナ・リーニヴ指揮カウナス市立交響楽団 Kauno simfoninis orkestras
2022年8月12日 カウナス、カウナス国立フィルハーモニー・ホール
03:30-06:00 19.30-22.00 BBC3 BBC Proms
Prom 69: Beethoven’s Missa solemnis
ベートーヴェン:荘厳ミサ曲 ニ長調 op.123
ルーシー・クロウ(ソプラノ)
アン・ハレンベルク(メゾソプラノ)
ジョヴァンニ・サラ(テノール)
ウィリアム・トーマス(バス)
モンテヴェルディ合唱団
ジョン・エリオット・ガーディナー指揮オルケエストル・レヴォリュショネル・エ・ロマンティーク
2022年9月7日 ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホールから生中継
03:39-05:00 20.39-22.00 BartokRadio
- メンデルスゾーン:序曲「静かな海と楽しい航海」 op.27
- シューマン:チェロ協奏曲 イ短調 op.129
- (アンコール)カザルス:カタルーニャ民謡「鳥の歌」
- メンデルスゾーン:交響曲第5番 ニ長調 op.107「宗教改革」
カミーユ・トマ(チェロ)
ペーテル・チャバ指揮ハンガリー国立鉄道交響楽団
2022年5月11日 ブダペスト、バルトーク・ベーラ国立コンサートホール
20:00-22:00 韓国KBS
- モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番 ト長調 K.216
- ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77
ヴァディム・グルーズマン(ヴァイオリン)
未定指揮KBS交響楽団
2022年9月8日 ソウル、ロッテ・コンサートホールから生中継
←2022-09-07 2022-09-09→