2025-03-05

03:30-05:55 19.30-21.55 ORF

  1. ワンテナール Mathilde Wantenaar:アメリカの夜の前奏曲
  2. プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 op.26
  3. R.シュトラウス:交響的幻想曲 ト長調 op.16「イタリアより」

ルーカス・シュテルナート Lukas Sternath(ピアノ)
マルクス・ポシュナー指揮ウィーン放送交響楽団
2024年2月20日 ウィーン、コンツェルトハウス大ホール

04:00-06:00 20.00-22.00 FranceMusique

  1. ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
  2. ブロッホ:ヘブライ狂詩曲「シェロモ」
  3. マーラー:交響曲第1番 ニ長調

ソル・ガベッタ(チェロ)
タルモ・ペルトコスキ指揮トゥールーズ=キャピトル国立管弦楽団
2025年3月4日 パリ、フィラルモニー内ピエール・ブーレーズ大ホールから生中継

04:03-06:00 20.03-22.00 WDR

  1. アペルギス:管弦楽のためのエチュード第8番
  2. レンツ Georges Lentz:天は語る~第7番「ミステリウム」~ヴァイオリン協奏曲「遠い空からの光… ...to beam in distant heavens...」
  3. ノイヴィルト:旅/針のない時計

アラベラ・シュタインバッハー(ヴァイオリン)
ライアン・バンクロフト指揮西部ドイツ放送交響楽団
2025年2月8日 ケルン、フィルハーモニー

04:30-06:45 19.30-21.45 BBC3

  1. オゴネク:ムーンドッグ(英国初演)
  2. ブリテン:ピアノ協奏曲 op.13
  3. ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 ホ短調 op.93

ベンジャミン・グローヴナー(ピアノ)
陳依琳指揮BBC交響楽団
2025年2月28日 ロンドン、バービカン・ホール

04:00-06:00 20.00-22.00 DeutschlandRadio

  1. ビストレム:大気の中の劇 A drama in the air
  2. ブラームス(ベリオ編):クラリネット・ソナタ第1番 ヘ短調 op.120-1
  3. ペルト:フラトレス
  4. ショスタコーヴィチ(バルシャイ編):室内交響曲 ヘ長調 op.73a

コッラド・ジュフレディ Corrado Giuffredi(クラリネット)
ホリー・ヒュン・チョー Holly Hyn Choe 崔賢 최현指揮スイス・イタリア語放送管弦楽団
2025年1月30日 ルガーノ、ステリオ・モロ音楽堂


2025-03-04 2025-03-06


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS