2025-07-02

02:20-05:00 19.20-22.00 DR_P2

  1. モーツァルト:交響曲第36番 ハ長調 K.425「リンツ」
  2. モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番 ト長調 K.216
  3. ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92

ファビオ・ビオンディ(ヴァイオリン)指揮ティヴォリ・コペンハーゲン・フィル
2025年6月26日 コペンハーゲン、ティヴォリ・コンサートホール

03:00-04:40 20.00-21.40 RadioTre

 ベートーヴェン:荘厳ミサ曲 ニ長調 op.123

ローザ・フェオラ(ソプラノ)
エリザベス・デショング(メゾソプラノ)
ゼバスティアン・コールヘップ(テノール)
ハンノ・ミュラー=ブラッハマン(バス)
トゥガン・ソヒエフ指揮ミラノ・スカラ座管弦楽団および合唱団
2025年7月1日 ミラノ、スカラ座から生中継

03:00-05:00 20.00-22.00 MDR-KLASSIK

  1. アグラフィオティス Nikolas Agrafiotis:ストリフォス Stryphos
  2. 田中弘基:窓の向こうの空/空の向こうの窓 Der Himmel jenseits des Fensters / Das Fenster jenseits des Himmels
  3. イー・ユー Yu Yi:核からのこだま Echoes from the Core
  4. ダーリ Lorenzo Dari:夜想曲風に Quasi un notturno

ミヒャエル・ヴェンデベルク指揮中部ドイツ放送交響楽団
2025年6月18日 ライプツィヒ、アウグスト広場内オーケストラプローべ・ホール

03:30-05:45 19.30-21.45 BBC3

 ヴェルディ:レクイエム

フランチェスカ・チェジナ(ソプラノ)
クレア・バーネット=ジョーンズ(メゾソプラノ)
デヴィッド・ジョンフン・キム(テノール)
ジェームズ・プラット(バス)
シティ・オブ・ロンドン合唱団 City of London Choir
キングズカレッジ合唱団
ダニエル・ハイド指揮BBCコンサート管弦楽団
2025年6月14日 ケンブリッジ、ケンブリッジ大学内キングズ・チャペル

07:00- 19.00- YouTube_Teatro Colón
TRANSMISION EN VIVO: CHARLAS PREVIAS A LAS FUNCIONES DE BILLY BUDD

 ブリテン:歌劇「ビリー・バッド」 op.50(全2幕)

配役:トビー・スペンス(エドワード・ヴェア艦長)
ジョン・チェスト(ビリー・バッド)
エルナン・イトゥラルデ(ジョン・クラッガート)
アレハンドロ・スピエス(レッドバーン氏)
フェルナンド・ラド(フリント氏)
オメロ・ペレス・ミランダ(ラトクリフ大尉)
パブロ・ウルバン(赤ひげ)
セバスチャン・アングレグイ(ドナルド)
レオナルド・エステベス(ダンスカー)
サンティアゴ・マルティネス(新米水兵)
ゴンザーロ・アラヤ(スクィーク)
ルチアーノ・ガライ(新米水兵の友人)
グスターボ・ギベルト(甲板長)
マリオ・デ・サルボ(一等航海士)
マウリシオ・メレン(二等航海士)
アンドレス・コフレ(メイントップ・マン)
クリスチャン・デ・マルコ(アーサー・ジョーンズ)

エリック・ニールセン指揮コロン歌劇場管弦楽団および合唱団
2025年7月1日 ブエノスアイレス、コロン歌劇場から生中継

12:00-14:00 13.00-15.00 ABC

  1. チーサム=フライロン(ルーク・スピーディー=ハットン編):永い間ここに住まっていた
  2. バーバー:弦楽のためのアダージョ op.11
  3. コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
  4. (アンコール)マスネ:歌劇「タイース」~瞑想曲
  5. ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 ニ短調 op.47

クリスチャン・リ 李映衡(ヴァイオリン)
ベンジャミン・ノージー指揮メルボルン交響楽団
2025年6月14日 メルボルン、ハマー・ホール


2025-07-01 2025-07-03


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS