2025-08-17

02:30-05:15 19.30-22.15 ORF

 ドニゼッティ:歌劇「マリア・ストゥアルダ」(全3幕)

配役:リセット・オロペサ(スコットランド女王マリア・ストゥアルダ)
ケート・リンゼイ(イングランド女王エリザベッタ)
ベフゾド・ダヴローノフ(レスター伯ロベルト・デヴェリュー)
アレクセイ・クラーギン(ジョルジョ・タルボット)
トーマス・レーマン(グリエルモ・セシル)

ウィーン国立歌劇場合唱団コンサート協会 Konzertvereinigung Wiener Staatsopernchor
アントネッロ・マナコルダ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団夏季アカデミー Sommerakademie der Wiener Philharmoniker
2025年8月1日 ザルツブルク、祝祭大劇場

'703:00-06:00'' 20.00-23.00 RBB

  1. コールリッジ=テイラー:組曲「オセロ」 op.79(抜粋)
    1. 舞曲
    2. 子供たちの間奏曲
    3. 軍隊行進曲
  2. ヴェーバー:アンダンテとハンガリー風ロンド op.35
  3. クライン:旋回 PIVOT
  4. ヴェーバー:クラリネット小協奏曲 ホ短調 op.26
  5. ハイドン:チェロ協奏曲第1番 ハ長調 Hob.VIIb:1~Finale. Allegro molto
  6. ブルッフ:クラリネットとヴィオラのための協奏曲 ホ短調 op.88
  7. J.シュトラウス2世:ワルツ「春の声」 op.410
  8. ドヴォルザーク:チェロと管弦楽のためのロンド op.94
  9. コーツ:ロンドン組曲「日常のロンドン」~第3曲「ナイツブリッジ行進曲」
  10. エルガー:行進曲集「威風堂々」 op.39~第1番 ニ長調
  11. アーン:ブリタニアは波濤を征す

St. Pauli Pipes & Drums
Walkact King´s Guard
ザビーネ・マイヤー(クラリネット)
ニルス・メンケマイヤー(ヴィオラ)
エッラ・ファン・ポウケ Ella van Poucke(チェロ)
ベンヤミン・ライナース Benjamin Reiners指揮ハンブルク・カメラータ Hamburger Camerata
2025年8月16日 ノイミュンスター、ホルスト・ホールから生中継

10:30- 19.30- AMSF Virtual stage

  1. シューベルト:3つのピアノ小品 D946
  2. カバレフスキー:ピアノ・ソナタ第3番 ヘ長調 op.26
  3. ショスタコーヴィチ:ピアノ五重奏曲 ト短調 op.57

アレクサンダー・マロフェーエフ(ピアノ)
ジェシー・フェロウズ(ヴァイオリン)
イヴェット・クラフト(ヴァイオリン)
ジェームズ・ダンハム(ヴィオラ)
ブリントン・アヴリル・スミス(チェロ)
2025年8月16日 アスペン、ハリス・コンサートホールから生中継

18:03-19:56 11/03-12.56 ORF

  1. モーツァルト:交響曲第32番 ト長調 K.318
  2. 同:ピアノ協奏曲第9番 変ホ長調 K.271
  3. 同:歌劇「フィガロの結婚」 K.492~序曲
  4. 同:ピアノ協奏曲第26番 ニ長調 K.537「戴冠式」

反田恭平(ピアノ)指揮ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団
2025年8月17日 ザルツブルク、国際モーツァルテウム財団から生中継


2025-08-16 2025-08-18


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS