2018-07-11

03:04-05:00 20.04-22.00 hr2

  1. チェルハ: 打楽器と管弦楽のための協奏曲
  2. マーラー: 交響曲第1番 ニ長調 「巨人」

マルティン・グルービンガー(打楽器)
アンドレス・オロスコ=エストラーダ指揮ヘッセン放送交響楽団
2015年9月4日 フランクフルト、旧歌劇場内大ホール

12:00-14:00 20.00-22.00 KDFC

  1. サン=サーンス:チェロ協奏曲第1番 イ短調 op.33
  2. コネソン:川は渓谷にはっきりと現れている E chiaro nella valle il fiume appare
  3. レスピーギ:交響詩「ローマの松」 P.141

ゴーティエ・カプソン(チェロ)
ステファヌ・ドゥネーヴ指揮サンフランシスコ交響楽団
2018年5月10日 サンフランシスコ、デイヴィス・シンフォニー・ホール

21:05-22:30 14.05-15.30 ORF

  1. ロッシーニ:歌劇「ギョーム・テル」~序曲
  2. ヴェルディ:歌劇「運命の力」~序曲
  3. プッチーニ:歌劇「トスカ」~歌に生き、恋に生き
  4. マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」~間奏曲
  5. ヴェルディ:歌劇「アイーダ」~凱旋行進曲とバレエ音楽
  6. チャイコフスキー:バレエ音楽「白鳥の湖」 op.21~ナポリの踊り
  7. プロコフィエフ:バレエ組曲「ロメオとジュリエット」第2番 op.64ter~モンタギュー家とキャピュレット家
  8. チレア:歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」~私は創造の神の卑しい下僕
  9. プッチーニ:歌劇「マノン・レスコー」~第3幕への間奏曲
  10. レオンカヴァッロ:歌劇「道化師」~大空で小鳥たちは

アンナ・ネトレプコ(ソプラノ)
ヴァレリー・ゲルギエフ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
2018年5月31日 ウィーン、シェーンブルン宮殿公園


2018-07-10 2018-07-12


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS