北米夏時間開始!!
本日、グリニッジ標準時07:00 (1600JST)よりアメリカ・カナダで夏時間が開始されます。
東海岸は-13時間になります。
お間違いの無いようご注意下さい。念のため、各サイトの番組表で放送時間を再確認して下さい。
なお、本日の番組表は、現地時間の前日(3月10日)分は冬時間のため、本日に限り現地時間表記の横に冬・夏のいずれかを明記して下さるようお願いします。
※注意 ヨーロッパの夏時間開始は今年は3月31日です!!
お間違えのないように。。
02:00-07:00 18.00-23.00 RBB
ヴィトマン:歌劇「バビロン」(全7場、ベルリン初演)
配役:モイツァ・エルトマン(魂)
チャールズ・ワークマン(タム)
スザンネ・エルマルク(イナンナ)
ジョン・トムリンソン(祭祀王)
マリーナ・プルーデンスカヤ(ユーフラテス川)
アンドリュー・ワッツ(サソリ男)
フローリアン・ホフマン(祭司)
オットー・カッツマイアー(死)
フェリックス・フォン・モントイフェル(エゼキエル)
ベルリン州立歌劇場合唱団
ダニエル・バレンボイム指揮シュターツカペレ・ベルリン
2019年3月9日 ベルリン、ベルリン州立歌劇場から生中継
03:00-06:00 19.00-22.00 DeutschlandRadio
ワーグナー:楽劇「ラインの黄金」(全1幕4場)
配役:グレア・グリムスレイ(バスバリトン/ヴォータン)
マイケル・トッド・シンプソン(バスバリトン/ドンナー)
アダム・ディーゲル(テノール/フロー)
ノルベルト・エルンスト(テノール/ローゲ)
ジェイミー・バートン(メゾソプラノ/フリッカ)
ウェンディ・ブリン・ハーマー(ソプラノ/フレイア)
カレン・カーギル(アルト/エルダ)
トマーシュ・コニエチュニー(バリトン/アルベリヒ)
ゲルハルト・ジーゲル(テノール/ミーメ)
ギュンター・グロイスベック(バス/ファーゾルト)
ドミートリー・ベロシェリスキー(バス/ファフナー)
アマンダ・ウッドバリー(ソプラノ/ヴォークリンデ)
サマンサ・ハンキー(メゾソプラノ/ヴェルグンデ)
タマラ・マムフォード(アルト/フロスヒルデ)
フィリップ・ジョルダン指揮メトロポリタン歌劇場管弦楽団および合唱団
2019年3月9日 ニューヨーク、メトロポリタン歌劇場から生中継
19:00-21:00 11.00-13.00 NDR
マイク・スヴォボダ(パーカッション)
ゲルハルト・マークソン Gerhard Markson指揮キール・フィルハーモニー管弦楽団 Philharmonisches Orchester Kiel
2019年1月13日 キール、キール城
'719:03-20:56'' 11.03-12.56 ORF
ポール・ルイス(ピアノ)
ベルナルト・ハイティンク指揮ボローニャ・モーツァルト管弦楽団 Mozart Orchestra Bologna
2018年4月1日 ルガーノ、ルガーノ芸術文化センター