2022-01-19

01:00- 19.00- YouTube_Moscow Philharmonic Society | Московская филармония
Екатерина Мечетина, Валерий Полянский, ГАСКР || Ekaterina Mechetina, Valery Polyansky, SSCR

  1. ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30
  2. 同:晩禱 op.37

エカテリーナ・メヘティナ(ピアノ)
ヴァレリー・ポリャンスキー指揮ロシア国立シンフォニー・カペラ
2022年1月18日 モスクワ、チャイコフスキー・コンサートホールから生中継

02:00- 20.00- YouTube_Филармония Шостаковича
Шопен Рахманинов | Павел Бубельников Дмитрий Шишкин | Трансляция концерта

  1. ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 op.11
  2. ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30

ドミートリー・シシキン(ピアノ)
パヴェル・ブベルニコフ指揮サンクトペテルブルク交響楽団
2022年1月18日 サンクトペテルブルク、フィルハーモニア大ホールから生中継

02:00-04:45 19.00-21.45 Latvijas3

 カルニンシュ Jānis Kalniņš:歌劇「ハムレット」(全10場)

配役:Jānis Apeinis(クローディアス王)
Ilona Bagele(ガートルード王妃)
Raimonds Bramanis(ハムレット)
Kalvis Kalniņš(ホレイショー)
Krišjānis Norvelis(ポローニアス)
Mihails Čuļpajevs(レイアーティーズ)
Inga Šļubovska-Kancēviča(オフィーリア)
Juris Ādamsons(ゴンザーガ)
Laura Grecka(バプティスタ)
Andris Kipļuks(ルシアーナス)
Kalvis Kalniņš(前口上)
Krišjānis Norvelis(第2の墓掘り人夫)
Juris Ādamsons(第1の墓掘り人夫)
Juris Ādamsons(バーナード/マーセラス)

ファルハズ・スターデ Farhdas Stade指揮ラトビア国立歌劇場管弦楽団および合唱団
2022年1月18日 リガ、ラトビア国立歌劇場から生中継

04:00- 20.00- YouTube_Gürzenich-Orchester Köln
Live: Strauss »Don Quixote« Jean-Guihen Queyras/ François-Xavier Roth/ Gürzenich-Orchester Köln

  1. ラモー:組曲「優雅なインドの国々」
  2. ズライ:チェロ協奏曲「開示 Unveiled」(ドイツ初演)
  3. R.シュトラウス:交響詩「ドン・キホーテ」 op.35

ジャン=ギアン・ケラス(チェロ)
Öykü Canpolat(ヴィオラ)
フランソワ=グザヴィエ・ロト指揮ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団
2022年1月18日 ケルン、フィルハーモニーから生中継

04:00-06:05 20.00-22.05 RadioTre

 ヤナーチェク:歌劇「カーチャ・カバノヴァー」(全3幕)

配役:スティーヴン・リチャードソン(サヴィオル・プロコフィェーヴィチ・ヂコイ)
チャールズ・ワークマン(ボリス・グリゴリーエヴィチ)
スーザン・ビックリー(マールハ・イグナテヴナ・カヴァノヴァー)
ジュリアン・ハバード(ティホン・イヴァニチ・カバノフ)
コリンヌ・ウィンターズ(カチェリーナ)
サム・ファーネス(ヴァーニャ・クドリャーシ)
キャロライン・スプロール(ヴァルヴァラ)
ルカーシュ・ゼマン(クリギン)
アンジェラ・スキサーノ(フェクルーシャ)

デヴィッド・ロバートソン指揮ローマ歌劇場管弦楽団および合唱団
2022年1月18日 ローマ、ローマ歌劇場から生中継

04:00-06:30 20.00-22,30 MDR-KLASSIK

  1. ブリテン:歌劇「ピーター・グライムズ」から4つの海の間奏曲 op.33a
  2. ウォルトン:ヴィオラ協奏曲
  3. エルガー:創作主題による変奏曲「謎」 op.36

アントワーヌ・タメスティ(ヴィオラ)
ダニエル・ハーディング指揮シュターツカペレ・ドレスデン
2022年1月15日 ドレスデン、ゼンパーオーパー

04:30-07:00 19.30-22.00 BBC3

  1. 陳銀淑:ヴァイオリン協奏曲第2番「沈黙の破片 Scherben der Stille」
  2. シベリウス:交響曲第7番 ハ長調 op.105
  3. バルトーク:バレエ組曲「中国の不思議な役人」 op.11

レオニダス・カヴァコス(ヴァイオリン)
サイモン・ラトル指揮ロンドン交響楽団
2022年1月6日 ロンドン、バービカン

13:00-14:30 19.00-20.30 KDFC

  1. プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第1番 変ニ長調 op.10
  2. ショスタコーヴィチ:交響曲第7番 ハ長調 op.60「レニングラード」

アレクサンダー・ガヴリリュク(ピアノ)
カリーナ・カネラキス指揮サンフランシスコ交響楽団
2021年10月21-23日 サンフランシスコ、デイヴィス・シンフォニー・ホール

15:00-17:00 20.00-22.00 HawaiiPublicRadio

  1. バッハ:オーボエとヴァイオリンのための協奏曲 BWV1060
  2. ショスタコーヴィチ:室内交響曲
  3. スティル:弦楽のための"Mother and Child"
  4. ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第12番 「アメリカ」 - ⅳ.Vivace ma non troppo

J. Scott Janusch, oboe
Claire Hazzard, violin
ジョセフ・ステペック Joseph Stepec指揮ハワイ交響楽団
2020年10月3日 ホノルル、ハワイ・シアター・センター


2022-01-18 2022-01-20


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS