2023-04-16

01:30-06:00 18.30-23.00 BR-KLASSIK

 モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」 K.492(全4幕)

配役:サミュエル・ハッセルホーン(アルマヴィーヴァ伯爵)
エミリー・ニュートン(伯爵夫人)
ユリア・グリュター(スザンナ)
カン・ウォンヨン(フィガロ)
コリンナ・ショイルレ(ケルビーノ)
アルメリヤ・デリッチ(マルチェリーナ)
ハンス・ケッテルマン(バジリオ)
セルゲイ・ニコラーエフ(ドン・クルーツィオ)
タラス・コノシュチェンコ(バルトロ)
キム・ソクジュン(アントーニオ)
ヴェロニカ・ロイ(バルバリーナ)

ニュルンベルク州立劇場合唱団
ヨアナ・マルヴィッツ指揮ニュルンベルク州立フィルハーモニー管弦楽団
2023年4月15日 ニュルンベルク、ニュルンベルク州立劇場から生中継

02:00-06:00 18.00-22.00 BBC3

 R.シュトラウス:歌劇「ばらの騎士」 op.59(全3幕)

配役:リーゼ・ダヴィドセン(ソプラノ/元帥夫人)
サマンサ・ハンキー(メゾソプラノ/オクタヴィアン)
エリン・モーリー(ソプラノ/ゾフィー)
ギュンター・グロイスベック(バス/オックス男爵)
ブライアン・マリガン(バリトン/ファーニナル)
カタリーネ・ゲルトナー(メゾソプラノ/アンニーナ)
ルネ・バルベラ(テノール/イタリア人歌手)
トーマス・エベンシュタイン(テノール/ヴァルツァッキ)

シモーネ・ヤング指揮メトロポリタン歌劇場管弦楽団および合唱団
2023年4月15日 ニューヨーク、メトロポリタン歌劇場から生中継

02:30-06:00 19.30-22.00 ORF

 ワーグナー:歌劇「タンホイザー」(全3幕)

配役:ヨナス・カウフマン(タンホイザー)
マールリス・ペーテルセン(エリーザベト)
エリーナ・ガランチャ(ヴェーヌス)
ゲオルク・ツェッペンフェルト(ヘルマン方伯)
クリスティアン・ゲルハーヘル(ヴォルフラム・フォン・エッシェンバッハ)
ゼバスティアン・コールヘップ(ヴァルター・フォン・デア・フォーゲルヴァイデ)
エドウィン・クロスリー=マーサー(ビーテロルフ)
ディーン・パワー(書記ハインリヒ)
アレクサンダー・ケペツィ(ラインマール・フォン・ツヴェター)
エミリー・ポゴレルツ(若い牧童)

ブルノ国立フィルハーモニー合唱団
アンドリス・ネルソンス指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
2023年4月 ザルツブルク、祝祭大劇場

03:00-04:00 20.00-21.00 Müpa Home
Budapest Festival Orchestra

  1. バーンスタイン:ミュージカル「ウェストサイド・ストーリー」からシンフォニック・ダンス
  2. ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー

デヤン・ラジッチ(ピアノ)
ジョン・ウィルソン指揮ブダペスト祝祭管弦楽団
2023年4月15日 ブダペスト、バルトーク・ベーラ国立コンサートホールから生中継

03:00-05:00 20.00-22.00 Musiq3

 バッハ:ミサ曲 ロ短調 BWV232

モンテヴェルディ合唱団
ジョン・エリオット・ガーディナー指揮イングリッシュ・バロック・ソロイスツ
2023年4月15日 ブリュッセル、美術宮から生中継

03:00-06:00 20.00-23.00 FranceMusique

 ストラヴィンスキー:歌劇「夜鳴き鶯」(全3幕)

配役:サビーヌ・ドゥヴィエイル(夜鳴き鶯)
シャンタル・サントン=ジェフリー(料理人)
シリル・デュボワ(漁師/第1の日本の使節)
ジャン=セバスチャン・ボー(支那の皇帝)
ローラン・ナウーリ(侍従)
ヴィクトル・シカール(僧侶)
ルシール・リシャード(死神)

 プーランク:歌劇「ティレジアスの乳房」 FP.125(序幕と全2幕)

配役:サビーヌ・ドゥヴィエイル(テレーズ改めティレジアス/カード占い師)
ローラン・ナウーリ(劇場支配人)
ジャン=セバスチャン・ボー(テレーズの夫)
フランチェスコ・サルヴァドーリ(プレスト)
シリル・デュボワ(パリの新聞記者/ラクフ)
ルシール・リシャード(新聞売り)
ヴィクトル・シカール(憲兵)
ロドルフ・ブリアン(夫の息子/太った老婦人)
シャンタル・サントン=ジェフリー(上品な老婦人)

フランソワ=グザヴィエ・ロト指揮アンサンブル・エデス&レ・シエクル
2023年3月19日 パリ、シャンゼリゼ劇場

05:00- 17.00- YouTube_Ospa
OSPA 2023 - 15/4 - Lalo 200

  1. ヴェーバー:歌劇「魔弾の射手」~序曲
  2. ラロ:チェロ協奏曲 ニ短調
  3. ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」

ロドリーゴ・アンドラーデ Rodrigo Andrade(チェロ)
フランソワ・ベンダ François Benda指揮ポルトアレグレ交響楽団
2023年4月15日 ポルトアレグレ、ポルトアレグレ交響楽団コンサートホールから生中継

18:00-19:15 11.00-12.15 NL_Radio4

  1. ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 op.26
  2. ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92

シモーネ・ラムスマ(ヴァイオリン)
ジョナソン・ヘイワード指揮北西ドイツ・フィルハーモニー管弦楽団
2023年4月16日 アムステルダム、コンセルトヘボウから生中継

18:00-20:00 11.00-13.00 NDR

  1. R.シュトラウス:交響詩「ドン・ファン」 op.20
  2. ベルク:7つの初期の歌
  3. ペヤチェヴィチ:序曲 ニ短調 op.49
  4. 同:管弦楽伴奏歌曲集
  5. R.シュトラウス:交響詩「死と浄化」 op.24

ラウーラ・アイキン(ソプラノ)
アレクサンダー・シェリー指揮中部ドイツ放送交響楽団
2023年3月5日 ライプツィヒ、ゲヴァントハウス

18:00-20:00 11.00-13.00 RadioSlovenia

  1. ヴェーバー:歌劇「オイリアンテ」~序曲
  2. 同:クラリネット協奏曲 ヘ短調 op.73
  3. モーツァルト:交響曲第36番 ハ長調 K.425「リンツ」

ユレ・フラドニク Jure Hladnik(クラリネット)
スラヴェン・クラノヴィッチ Slaven Kulenović指揮スロヴェニア放送交響楽団
2023年4月16日 リュブリャナ、スロヴェニア・フィルハーモニーから生中継

21:00-23:30 14.00-16.30 NL_Radio4

  1. ドビュッシー:舞踊詩「遊戯」
  2. ビーミッシュ:距離
  3. ドビュッシー:管弦楽のための映像
  4. ラヴェル:ボレロ

ジャニーヌ・ヤンセン(ヴァイオリン)
マーティン・フレスト(クラリネット)
クラウス・マケラ指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
2023年4月6日 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホール


2023-04-15 2023-04-17


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS