2025-02-13

02:00-04:00 19.00-21.00 RadioRomania

  1. メンデルスゾーン=ヘンゼル:序曲 ハ長調
  2. メンデルスゾーン:ヴァイオリンと弦楽のための協奏曲 ニ短調
  3. シューベルト:交響曲第1番 ニ長調 D82

ヴァレンティン・シェルバン Valentin Şerban(ヴァイオリン)
ガブリエル・ベベシェレア指揮ルーマニア国立放送管弦楽団
2025年2月12日 ブカレスト、ルーマニア国立放送コンサートホールから生中継

02:02-04:05 19.02-21.05 YLE

  1. ラム Catherine Lamb:Portions transparent/opaque, part 1: skin/shimmer
  2. コスケリン Olli Koskelin:交響曲第1番(フィンランド放送委嘱作、世界初演)
  3. ポー Lara Poe:鐘がやさしく鳴り響くように Kun usva helisee(世界初演)
  4. エスケシュ:オルガン協奏曲第2番「時の4つの顔」

ティエリー・エスケシュ(オルガン)
ナサナエル・イセリン Nathanaël Iselin指揮フィンランド放送交響楽団
2025年2月12日 ヘルシンキ、音楽センターから生中継

03:00-06:00 19.00-22.00 Müpa Home

 トマ:歌劇「プシシェ」(全3幕)

配役:エレーヌ・ギルメット(プシシェ)
アントワネット・デンネフェルド(エロス)
タッシス・クリストヤニス(メルキュール)
メルセデス・アルクリ(ダフネ/第1のニンフ/エコー)
アンナ・ドーズリー(ベレニス/第2のニンフ)
アルトヴァズド・サルグシヤン(アンティノー/若い従僕)
フィイリップ・エステフェ(ゴルギアス)
クリスティアン・ヘルマー(王)

ハンガリー国立合唱団
ジェルジー・ヴァシェジ指揮ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団
2025年2月12日 ブダペスト、バルトーク・ベーラ国立コンサートホールから生中継

04:32-06:00 20.32-22.00 BartokRadio

  1. レズニチェク:歌劇「ドンナ・ディアナ」~序曲
  2. コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
  3. (アンコール)イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第6番 ホ長調 op.27-6
  4. スクリャービン:交響曲第3番 op.43「神聖な詩」

ボリス・ブロヴチン(ヴァイオリン)
ジェルジェーイ・ケッセリャーク指揮パンノン・フィルハーモニー管弦楽団
2024年9月12日 ペーチ、コダーイ・センター

15:30-18:00 19.30-22.00 RNZ

  1. コーワン Claire Cowan:我が光のアルファベット My Alphabet of Light
  2. ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 op.73「皇帝」
  3. R.シュトラウス:交響詩「英雄の生涯」 op.40

張昊辰(ピアノ)
ジョルダーノ・ベッリンカンピ指揮オークランド・フィルハーモニア管弦楽団
2025年2月13日 オークランド、タウン・ホールから生中継

21:20-23:00 13.20-15.00 BartokRadio

  1. ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 op.55「英雄」
  2. バルトーク:ピアノ協奏曲第2番 sz.95
  3. ストラヴィンスキー:バレ組曲「火の鳥」

ゾルターン・コチシュ(ピアノ)
ユーリー・シモノフ指揮ハンガリー国立交響楽団
1997年9月25日 ブダペスト、リスト・フェレンツ音楽院コンサートホール


2025-02-12 2025-02-14


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS