2018-05-14

02:00-04:00 12.00-14.00 RadioUNAM

  1. シベリウス:悲しきワルツ op.44-1
  2. ニールセン:フルート協奏曲 FS.119
  3. サン=サーンス:交響詩「死の舞踏」 op.40
  4. ボロディン:歌劇「イーゴリ公」~韃靼人の踊り

アナ・エミリア・マルガリータ・カスタニェーダ Ana Emilia Margarita Castañeda(フルート)
マッシモ・クアルタ指揮メキシコ国立自治大学フィルハーモニー管弦楽団
2018年5月13日 メキシコシティ、メキシコ国立自治大学内ネツァワルコヨトル・ホールから生中継

02:00-04:00 13.00-15.00 WOSU

  1. ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 op.15
  2. 同:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.19
  3. 同:ピアノ協奏曲第4番 ト長調 op.58

イノン・バルナタン(ピアノ)
コートニー・ルイス指揮コロンバス交響楽団
2018年2月23日 コロンバス、サザン劇場

03:04-06:00 20.04-23.00 RBB

  1. アデス:クープランによる3つの習作
  2. モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622
  3. ドビュッシー:管弦楽のための映像

ヴェンツェル・フックス Wenzel Fuchs(クラリネット)
アラン・ギルバート指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
2018年4月25日 ベルリン、フィルハーモニー

06:00-08:00 16.00-18.00 Iowa Public Radio

  1. シューマン:4本のホルンと管弦楽のためのコンツェルトシュトゥック ヘ長調 op.86
  2. セジュルネ:マリンバと弦楽のための協奏曲
  3. プライス=ブレナー Paul Alan Price-Brenner:小弦楽のためのシンフォニア
  4. シューベルト:バレエ音楽「キプロスの女王ロザムンデ」 D797~バレエ音楽 ト長調
  5. メンデルスゾーン:交響曲第4番 イ長調 op.90「イタリア」

ユーバー・ホルン四重奏団 Über Horn Quartet
キース・リーナート Keith Lienert(マリンバ)
ウィリアム・イントリリゲーター William Intriligator指揮ダビューク交響楽団 Dubuque Symphony Orchestra
2018年2月24,25日 ダビューク、ファイブフラッグス劇場

09:00-11:00 20.00-22.00 WGUC

  1. バーンスタイン:ミュージカル「オン・ザ・タウン」から3つのダンス・エピソード
  2. ガーシュウィン:ピアノ協奏曲 ヘ調
  3. アイヴズ:オーケストラル・セット第1番「ニューイングランドの3つの場所」
  4. バーンスタイン:ディヴェルティメント

ジャン=イヴ・ティボーデ(ピアノ)
クリスチャン・マチェラル指揮シンシナティ交響楽団
2018年4月20,21日 シンシナティ、オーケストラ・ホール

11:00-13:00 19.00-21.00 KUSC

  1. ラヴェル:クープランの墓
  2. ニコ・マーリー Nico Muhly:オルガン協奏曲(LAフィル委嘱作、世界初演)
  3. ムソルグスキー(ラヴェル編):展覧会の絵

ジェームズ・マクヴィニー James McVinnie(オルガン)
ジェームズ・コンロン指揮ロサンゼルス・フィルハーモニック
2018年2月23-25日 ロサンゼルス、ウォルト・ディズニー・コンサートホール


2018-05-13 2018-05-15


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS