2024-05-12

00:10-03:00 18.10-21.00 LRT

 シマノフスキ:歌劇「ロジェ王」(全3幕)

配役:ブレット・ポレガート(テノール)
ラウリーナ・ベンジュナイテ(ソプラノ)
エドガラス・モントヴィダス(テノール)
ミンダウガス・ヤンカウスカス(テノール)
タダス・ギルニンカス(バス)
リタ・プレイクサイテ(メゾソプラノ)

「小さな樫の木」少年児童合唱団 Berniukų ir jaunuolių choras „Ąžuoliukas“
カウナス国立合唱団
ギンタラス・リンキャヴィチュス指揮リトアニア国家交響楽団
2023年9月28日 ヴィリニュス、リトアニア国立フィルハーモニー・ホール

02:00-05:00 19.00-22.00 DeutschlandRadio

 プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」(全2幕)

配役:アスミク・グリゴリャン(ソプラノ/蝶々さん)
ジョナサン・テーテルマン(テノール/ピンカートン中尉)
エリザベス・デション(メゾソプラノ/スズキ)
ルーカス・ミーチャム(バリトン/シャープレス領事)
トニー・スティーヴンソン(テノール/ゴロー)

張弦指揮メトロポリタン歌劇場管弦楽団および合唱団
2024年5月11日 ニューヨーク、メトロポリタン歌劇場から生中継

02:00-06:00 19.00-23.00 NL_Radio4

 プッチーニ:歌劇「外套」(全1幕)

配役:ダニエル・ルイス・デ・ビセンテ(ミケーレ)
ジョシュア・ゲレーロ(ルイージ)
マルク・オムフレー(イル・ティンカ)
サム・カール(イル・タルパ)
リー・ホーキンス(ジョルジェッタ)
リーハン・ブライス=デイヴィス(ラ・フルゴラ)
イナ・デメンコヴァ(女の恋人)
ティグラン・マティニャン(男の恋人/流しの歌手)

 プッチーニ:歌劇「修道女アンジェリカ」(全1幕)

配役:エレーナ・スティヒナ(アンジェリカ)
リーハン・ブライス=デイヴィス(公爵夫人)
ヘレーナ・ラスケル(女子修道院長)
ポリー・リーチ(修道長)
エヴァ・クローン(修練長)
イナ・デメンコヴァ(修道女ジェノヴィエッファ)
ルース・ヴィレムセ(修道女オスミーナ)
ソフィア・ハント(修道女ドルチーナ/第1の労働係修道女)
マルチナ・ミスコフリド(医務係修道女)
リゼッテ・ボッレ(第1の托鉢修道女)
イヴォンヌ・コク(第2の托鉢修道女)
エルザ・バルタス(第2の労働係修道女)
ヴィダ・マティチッチ・マルナルシッチ(修練女)

 プッチーニ:歌劇「ジャンニ・スキッキ」(全1幕)

配役:ダニエル・ルイス・デ・ビセンテ(ジャンニ・スキッキ)
イナ・デメンコヴァ(ラウレッタ)
ヘレーナ・ラスケル(ジータ)
ジョシュア・ゲレーロ(リヌッチョ)
マルク・オムフレー(ゲラルド)
ソフィア・ハント(ネッラ)
サム・カール(ベット・ディ・シーニャ)
スコット・ワイルド(シモーネ)
ゲオルギー・デルバス=リヒター(マルコ)
ポリー・リーチ(ラ・チェスカ)
トメウ・ビブリオーニ(医師スピネッロッチョ)
フレデリク・ベルイマン(公証人アマンティオ・デ・ニコーラオ)
エマヌエル・フランコ(靴屋ピネッリーノ)
クリスチャン・ペータース(染物屋グッチョ)

ニュー・アムステルダム児童合唱団 Nieuw Amsterdams Kinderkoor(アナイス・デ・ラ・モランダイス合唱指導)
オランダ国立歌劇場合唱団 Koor van de Nationale Opera(エドワード・アナニアン=クパー合唱指導)
ロレンツォ・ヴィオッティ指揮ネーデルラント・フィルハーモニー管弦楽団
2024年5月5日 アムステルダム、オランダ国立歌劇場

03:00-06:00 20.00-23.00 Klara

  1. シェーンベルク:5つの小品 op.16
  2. マーラー:さすらう若人の歌
  3. コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
  4. J.ウィリアムズ:映画音楽「ハリー・ポッター」シリーズより
  5. 同:映画音楽「スター・ウォーズ」~インペリアル・マーチ

ステファヌ・デゴ(バリトン)
サテニク・クルドヤン Saténik Khourdoïan(ヴァイオリン)
アラン・アルティノグリュ指揮モネ劇場交響楽団
2024年2月18日 ブリュッセル、モネ劇場

08:30- 19.30- YouTube_Cincinnati Symphony Orchestra
Live from Music Hall: Louis' Grand Finale

  1. ベートーヴェン:序曲「レオノーレ」第2番 ハ長調 op.71a
  2. A.デイヴィス Anthony Davis:ブロークン・イン・パーツ Broken in Parts(世界初演)
  3. デュカス:交響的スケルツォ「魔法使いの弟子」
  4. ラヴェル:バレエ組曲「ダフニスとクロエ」第2番

ラトニア・ムーア(ソプラノ)
ルイ・ラングレ指揮シンシナティ交響楽団
2024年5月11日 シンシナティ、音楽ホールから生中継

08:45- 20.45- YouTube_Detroit Symphony Orchestra
Mahler's Ninth
09:00-11:00 20.00-22.00 DSOLive
Mahler's Ninth Symphony

 マーラー:交響曲第9番 ニ短調

ヤデル・ビニャミーニ指揮デトロイト交響楽団
2024年5月11日 デトロイト、オーケストラ・ホールから生中継

18:00-20:00 11.00-13.00 NDR

  1. J.アダムズ:繃帯係
  2. バッハ:カンタータ第82番「我は満ち足れり」 BWV82
  3. R.シュトラウス:交響詩「死と浄化」 op.24

マティアス・ゲルネ(バリトン)
ミッコ・フランク指揮北ドイツ放送エルプフィルハーモニー管弦楽団
2024年5月12日 ハンブルク、エルプフィルハーモニーから生中継

21:00-23:30 14.00-16.30 NL_Radio4

  1. エルガー:ヴァイオリン協奏曲 ロ短調 op.61
  2. ドヴォルザーク:交響曲第7番 ニ短調 op.70

フランク・ペーター・ツィンマーマン(ヴァイオリン)
ダニエル・ハーディング指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
2024年5月12日 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホールから生中継


2024-05-11 2024-05-13


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS