2025-03-14

02:00- 20.00- Borusan

  1. ベッリーニ:歌劇「ノルマ」~序曲
  2. カセッラ:管弦楽のための協奏曲 op.61
  3. ベートーヴェン:歌劇「フィデリオ」 op.72~序曲
  4. 同:三重協奏曲 ハ長調 op.56

ジャン・チャクムル(ピアノ)
ヤン・ムラーチェク(ヴァイオリン)
チャイ・エルチャイ Çağ Erçağ(チェロ)
ニル・ヴェンディッティ指揮ボルサン・イスタンブール・フィルハーモニー管弦楽団
2025年3月13日 イスタンブール、ゾルル・パフォーミング・アーツ・センターから生中継

03:00-05:00 19.00-21.00 Konserthuset
Mahler och Nielsen

  1. ウェリー=コーエン Freya Waley-Cohen:悪魔(ロイヤル・ストックホルム・フィル委嘱作、世界初演)
  2. マーラー:歌曲集「亡き子をしのぶ歌」
  3. ニールセン:交響曲第4番 op.29「滅ぼし得ざるもの」

ニナ・シュテンメ(ソプラノ)
ライアン・バンクロフト指揮ロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団
2025年3月13日 ストックホルム、コンサートホールから生中継

03:30-06:00 19.30-22.00 HR3

 メンデルスゾーン:オラトリオ「エリヤ」 op.70

Lara Rieken(ソプラノ)
Monika Cerovčec(ソプラノ)
Diana Haller(メゾソプラノ)
Robert Bartneck(テノール)
Krešimir Stražanac(バスバリトン)
マキシム・エメリャニチェフ指揮クロアチア放送交響楽団および合唱団
2025年3月13日 ザグレブ、ヴァトロスラヴ・リシンスキ・コンサートホールから生中継

04:00-06:00 20.00-22.00 DeutschlandRadio

  1. ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第2番 嬰ハ短調 op.129
  2. 同:交響曲第12番 ニ短調 op.112「1917年」

レオニダス・カヴァコス(ヴァイオリン)
スタニスラフ・コチャノフスキー指揮デンマーク国立放送交響楽団
2025年2月6日 コペンハーゲン、デンマーク国立放送コンサートホール

04:00-06:00 20.00-22.00 RBB

  1. フィッシャー Salina Fischer:ツパイア
  2. ウォルトン:チェロ協奏曲 op.68
  3. エルガー:創作主題による変奏曲「謎」 op.36

ユリアン・シュテッケル(チェロ)
呂天貽指揮中部ドイツ放送交響楽団
2025年2月26日 ライプツィヒ、ゲヴァントハウス

20:00-22:00 韓国KBS

  1. ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68
  2. 同:交響曲第2番 ニ長調 op.73

鄭明勲指揮KBS交響楽団
2025年3月14日 ソウル、ロッテ・コンサートホールから生中継


2025-03-13 2025-03-15


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS