2025-09-27

01:02-03:00 19.02-21.00 YLE

  1. ハイドン:シェーナとアリア「ベレニーチェよ、なんとする」 Hob.XXIVa:10
  2. モーツァルト:劇付随音楽「エジプト王ターモス」 K.345
  3. ハイドン:アリア「惨めな我ら…惨めな祖国」 Hob.XXIVa:7
  4. ベートーヴェン:シェーナとアリア「ああ、不実な人!」 op.65
  5. ハイドン:交響曲第45番 嬰ヘ短調 Hob.I:45「告別」

ユーリア・レジュネヴァ(ソプラノ)
ジョヴァンニ・アントニーニ指揮フィンランド放送交響楽団
2025年9月26日 ヘルシンキ、音楽センターから生中継

02:00-04:30 19.00-21.30 RadioDevin

  1. ワーグナー:歌劇「タンホイザー」~序曲
  2. ドビュッシー:クラリネットと管弦楽のための狂詩曲第1番
  3. ベルリオーズ:ヴィオラ独奏付交響曲 ト長調 op.16「イタリアのハロルド」

マルティン・アダメク Martin Adámek(クラリネット)
マルティン・ルーマン Martin Ruman(ヴィオラ)
オンドレイ・レナールト指揮スロヴァキア放送交響楽団
2025年9月26日 ブラティスラヴァ、スロヴァキア放送コンサートスタジオから生中継

02:00-06:00 19.00-23.00 RBB

 マーラー:交響曲第8番 変ホ長調

クリスティーナ・ニルソン(ソプラノ)
エリザ・マーイェシ(ソプラノ)
カロリーナ・グモス(メゾソプラノ)
レイチェル・ウィルソン(メゾソプラノ)
アンドルー・ステイプルズ(テノール)
フーベルト・ザピウル(バリトン)
アンドレアス・バウアー・カナバス(バス)
ベルリン・コーミッシェ・オーパー合唱団ソリスト Chorsolisten der Komischen Oper Berlin
ヴォーカルコンソート・ベルリン
ベルリン・コーミッシェ・オーパー児童合唱団 Kinderchor der Komischen Oper Berlin
ジェームズ・ガフィガン指揮ベルリン・ドイツ交響楽団およびベルリン・コーミッシェ・オーパー管弦楽団
2025年9月26日 ベルリン、テンペルホーフ国際空港跡地第4ハンガーから生中継

02:03-05:00 19.03-22.00 SRP2

  1. ベルリオーズ:序曲「宗教裁判官」 op.3
  2. アデス:ピアノ協奏曲
  3. 同:クープランによる3つの習作
  4. シベリウス:交響曲第6番 ニ短調 op.104

キリル・ゲルシュタイン(ピアノ)
トーマス・アデス指揮スウェーデン放送交響楽団
2025年9月26日 ストックホルム、ベルワルド・ホールから生中継

03:00-05:00 20.00-22.00 FranceMusique

  1. ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番 ト長調 op.58
  2. マーラー:交響曲第4番 ト長調

フランチェスコ・ピエモンテジ(ピアノ)
エルザ・ブノワ(ソプラノ)
ロビン・ティッチアーティ指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団
2025年9月26日 パリ、フランス放送オーディトリアムから生中継

03:00-05:30 20.00-22.30 NL_Radio4

  1. ガーシュウィン:交響詩「パリのアメリカ人」
  2. メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
  3. プライス:交響曲第3番 ハ短調

金本索里(ヴァイオリン)
アンドルー・グラムズ指揮ハーグ・レジデンティ管弦楽団
2025年9月26日 ユトレヒト、ティヴォリ・フレデンブルフから生中継

03:00-06:00 20.00-23.00 hr2

  1. ラヴェル:組曲「マ・メール・ロワ」
  2. モーツァルト:2台のピアノのための協奏曲 変ホ長調 K.365
  3. ラヴェル:組曲「子供と魔法」(全1幕)

ルーカス&アルトゥール・ユッセン(ピアノ・デュオ)
カミーユ・バウアー(メゾソプラノ/子供)
ノラ・ガビッシュ(メゾソプラノ/母)
ジュリー・ロセ(ソプラノ)
アマンディーヌ・アミラーティ(ソプラノ)
エヴァ・ザイチク(メゾソプラノ)
シリル・デュボワ(テノール)
トーマ・ドリエ(バリトン)
ローラン・ナウリ(バリトン)

フランクフルト歌劇場児童合唱団 Kinderchor der Oper Frankfurt
アラン・アルティノグリュ指揮ヘッセン放送交響楽団
2025年9月26日 フランクフルト、旧歌劇場内大ホールから生中継

03:00-06:00 20.00-23.00 NDR

  1. ハーマン:組曲「めまい」
  2. プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ト短調 op.63
  3. ラフマニノフ:交響的舞曲 op.45

アウグスティン・ハーデリヒ(ヴァイオリン)
ユライ・ヴァルチュハ指揮北ドイツ放送エルプフィルハーモニー管弦楽団
2025年9月26日 ハンブルク、エルプフィルハーモニーから生中継

08:30- 19.30- WCLV クリーヴランド管弦楽団2025-26シーズン開幕公演

  1. ベルント・リヒャルト・ドイチュ[Bernd Richard Deutsch]: Urworte(全米初演)
  2. R.シュトラウス: 楽劇 「サロメ」 op.54~ サロメの踊り(オリジナル版)
  3. ラヴェル: ボレロ

クリーヴランド管弦楽団合唱団
フランツ・ヴェルザー=メスト指揮クリーヴランド管弦楽団
2025年9月26日 クリーヴランド、セヴェランス・ホールから生中継

03:03-05:00 20.03-22.00 SWR

  1. ブーランジェ:哀しみの夕
  2. ブロッホ:ヘブライ狂詩曲「シェロモ」
  3. ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 ホ短調 op.93

リオネル・マルティン Lionel Martin(チェロ)
ディルク・カフテン指揮シュターツカペレ・バーデン Badische Staatskapelle
2025年6月2日 カールスルーエ、バーデン州立劇場

10:00-12:00 20.00-22.00 MinnesotaPublicRadio

  1. タワー:メイド・イン・アメリカ
  2. バーンスタイン:ミサ曲から3つの瞑想曲
  3. ヘイツェグ Steve Heitzig:3つの風景の協奏曲「エコサガ EcoSaga」(世界初演)
  4. バルトーク:管弦楽のための協奏曲 sz.116

アンソニー・ロス(チェロ)
トーマス・セナゴー指揮ミネソタ管弦楽団
2025年9月26日 ミネアポリス、オーケストラ・ホールから生中継

21:00-24:00 14.00-17.00 NL_Radio4

  1. ブラームス:悲劇的序曲 ニ短調 op.81
  2. ラフマニノフ:交響詩「死の島」 op.29
  3. ツェムリンスキー:歌劇「フィレンツェの悲劇」 op.16(全1幕)

配役:アッティリオ・グラーザー(テノール/フィレンツェ公子グイド・バルディ)
ニーナ・ファン・エッセン(ソプラノ/シモーネの妻ビアンカ)
ジョセフ・ワーグナー(バリトン/商人シモーネ)

カリーナ・カネラキス指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団
2025年9月27日 アムステルダム、コンセルトヘボウから生中継

22:05-23:57 15.05-16.57 ORF

  1. ハイドン:ヴァイオリン協奏曲 ト長調 Hob.VIIa:4
  2. モーツァルト:フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299
  3. ロージャ:弦楽のための協奏曲 op.17

マテュー・ゴーシ=アンスラン Matthieu Gauci-Ancellin(フルート)
アンネレーン・レナエルツ Anneleen Lenaerts(ハープ)
ヴァヒド・ハデム=ミサグ Vahid Khadem-Missagh(ヴァイオリン)指揮アカデミア・アレグロ・ヴィーヴォ
2025年9月14日 アルテンブルク、アルテンブルク修道院内図書館


2025-09-26 2025-09-28


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS