2019-04-15

02:00-04:00 13.00-15.00 WBLV

  1. ファリャ:バレエ組曲「三角帽子」第1番
  2. ロドリーゴ:アランフエス協奏曲 ニ長調
  3. ガブリエラ・レナ・フランク:3つのラテン・アメリカ舞曲
  4. ピアソラ:2つのタンゴ
  5. ヒナステラ:バレエ組曲「エスタンシア」 op.8a

パブロ・サインス・ビリェガス(ギター)
マルセロ・レーニンゲル指揮グランドラピッズ交響楽団
2019年1月18.19日 グランドラピッズ、デヴォス・パフォーマンス・ホール

02:30-05:00 19.30-22.00 MDR

  1. ラヴェル:組曲「クープランの墓」
  2. 同:ピアノ協奏曲 ト長調
  3. ムソルグスキー(ラヴェル編):組曲「展覧会の絵」

ロジャー・ムラーロ(ピアノ)
アンドリス・ポガ指揮中部ドイツ放送交響楽団
2019年4月13日 ライプツィヒ、ゲヴァントハウス

02:30-05:00 19.30-22.00 Polskie2 Filharmonia Dwójki
ベートーヴェン・イースター音楽祭2019 - 23. Wielkanocny Festiwal Ludwiga van Beethovena

  1. メシアン:交響的瞑想「キリストの昇天 L’Ascension」
  2. ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 op.37
  3. 同:交響曲第4番 変ロ長調 op.60

ルドルフ・ブッフビンダー Rudolf Buchbinder(ピアノ)
パーヴォ・ヤルヴィ Paavo Järvi指揮チューリヒ・トーンハレ管弦楽団 Tonhalle-Orchester Zürich
2019年4月14日 ワルシャワ国立フィルハーモニー内コンサート・ホール Filharmonia Narodowa, Sala Koncertowaから生中継

03:04-06:00 20.04-23.00 RBB

  1. アイヴズ:オーケストラル・セット第1番「ニューイングランドの3つの場所」
  2. ベルク:歌劇「ヴォツェック」から3つの断章
  3. マーラー:交響曲第1番 ニ長調「巨人」

ドロテア・レシュマン(ソプラノ)
ダニエル・ハーディング指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
2019年3月27,29日 ベルリン、フィルハーモニー

03:04-06:00 20.04-23:00 WDR
Georg Philipp Telemann: Markus-Passion, 1759
Veronika Winter, Sopran; Anne Bierwirth, Alt; Georg Poplutz, Tenor; Markus Flaig und Ekkehard Abele, Bass
Rheinische Kantorei; Das Kleine Konzert, Leitung: Hermann Max

06:00-08:00 16.00-18.00 Iowa Public Radio

  1. ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
  2. 同:夜想曲
  3. 同:フルート独奏のための「シランクス」
  4. ムソルグスキー(ラヴェル編):組曲「展覧会の絵」

ジェシカ・ウォーレン Jessica Warren(フルート)
ジョン・ハーティ指揮ハイドン・オラトリオ・ソサエティ&オーガスタナ・コラール・アーティスツ
マーク・ラッセル・スミス指揮クアドシティ交響楽団
2018年10月6日 ダヴェンポート、アドラー劇場

09:00-11:00 20.00-22.00 WGUC

 ブルックナー:交響曲第8番 ハ短調

ドナルド・ラニクルズ指揮シンシナティ交響楽団
2019年2月8,9日 シンシナティ、音楽ホール

11:00-13:00 19.00-21.00 KUSC

  1. ライヒ:アンサンブルと管弦楽のための音楽(世界初演)
  2. マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調

スザンナ・マルッキ指揮ロサンゼルス・フィルハーモニック
2018年11月1-4日 ロサンゼルス、ウォルト・ディズニー・コンサートホール


2019-04-14 2019-04-16


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS