2022-03-12

00:40- 12.40- WIAA WKAR WRCJ

  1. スティル:詩曲
  2. ガーシュウィン:ピアノ協奏曲 ヘ調
  3. トンプソン Joel Thompson:眠れる人を目覚めさせる
  4. バーバー:交響曲第1番 op.9

アーロン・ディール Aaron Diehl(ピアノ)
ピーター・ウンジャン指揮デトロイト交響楽団
2022年3月11日 デトロイト、オーケストラ・ホールから生中継

02:00-04:00 19.00-21.00 KlassikaRaadio

  1. スーク:弦楽のためのセレナード ホ長調 op.6
  2. ドヴォルザーク:森の静けさ op.68-5
  3. ヤナーチェク:木管六重奏曲「青春」
  4. モーツァルト:交響曲第38番 ニ長調 K.504「プラハ」

トリーン・ルーベル(ピアノ)
エストニア国立交響楽団のメンバー
2022年3月11日 タリン、エストニア・コンサートホールから生中継

02:00-04:00 19.00-21.00 HKO
HKO SCREEN - Double Concerto
02:02-04:20 19.02-21.20 YLE

  1. カバレフスキー:組曲「道化師」 op.26
  2. アホ:フルートとハープのための二重協奏曲(世界初演)
  3. プロコフィエフ:交響曲第7番 嬰ハ短調 op.131

Niamh McKenna(フルート)
Emmanuel Ceysson(ハープ)
オスモ・ヴァンスカ指揮ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団
2022年3月11日 ヘルシンキ、音楽センターから生中継

02:00-04:00 19.00-21.00 RadioRomania

  1. ヴェーバー:劇付随音楽「トゥーランドット」のための序曲と行進曲 J.75
  2. ヒンデミット:ヴェーバーの主題による交響的変容
  3. ラフマニノフ:交響的舞曲 op.45

レオ・フサイン指揮ルーマニア国立放送管弦楽団
2022年3月11日 ブカレスト、ルーマニア国立放送コンサートホールから生中継

02:00-04:30 19.00-21.30 BNR

  1. ウォルトン:ヴァイオリン協奏曲
  2. チャイコフスキー:序曲 ハ短調 op.76「嵐」
  3. シルヴェストロフ:沈黙の音楽

リヤ・ペトロヴァ Liya Petrova(ヴァイオリン)
マルク・カディン指揮ブルガリア国立放送交響楽団
2022年3月11日 ソフィア、ブルガリア・ホールから生中継

03:05-06:00 19.05-22.00 BR-KLASSIK

 クシェネク:歌劇「ジョニーは演奏する」 op.45(全2部)

配役:アレクサンドロス・ツィロジャンニス(マックス)
マリア・チェレン(アニータ)
ルートヴィヒ・ミッテルハンマー(ジョニー)
マティアス・ハウスマン(ダニエロ)
ユディト・シュピーサー(イヴォンヌ)

ミヒャエル・ブラントシュテッター指揮ゲルトナープラッツ歌劇場管弦楽団および合唱団 Chor und Orchester des Staatstheaters am Gärtnerplatz
2022年3月11日 ミュンヘン、ゲルトナープラッツ歌劇場から生中継

04:00-06:00 20.00-22.00 Klara Musiq3

  1. ヤナーチェク:狂詩曲「タラス・ブーリバ」
  2. バーバー:祝典トッカータ op.36
  3. ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲 ニ長調
  4. ラフマニノフ:交響的舞曲 op.45

ボリス・ギルトブルグ(ピアノ)
カロル・モサコフスキ Karol Mossakowski(オルガン)
クリスチャン・マチェラル指揮フランス国立管弦楽団
2022年3月11日 ブリュッセル、美術宮から生中継

04:00-06:30 20.00-22.30 FranceMusique

  1. ブーランジェ:悲しみの夕べ
  2. ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲 ニ長調
  3. リンドベリ:セレナード(フランス初演)
  4. ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)

アリス=紗良・オット(ピアノ)
ミッコ・フランク指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団
2022年3月11日 パリ、フランス放送オーディトリアムから生中継

04:00-06:30 20.00-22.30 hr2

  1. プッチーニ:交響的前奏曲 イ長調 op.1
  2. シューマン:チェロ協奏曲 イ短調 op.129
  3. レスピーギ:交響詩「ローマの噴水」 P.106
  4. 同:交響詩「ローマの松」 P.141

トルルス・モルク(チェロ)
ユライ・ヴァルチュハ指揮ヘッセン放送交響楽団
2022年3月11日 フランクフルト、旧歌劇場内大ホールから生中継

04:00-06:30 20.00-22.30 NL_Radio4

  1. マルタン:四大元素
  2. チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲 イ長調 op.33
  3. ストラヴィンスキー:バレエ音楽「火の鳥」

アルバン・ゲルハルト(チェロ)
ヴァシーリー・ペトレンコ指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団
2022年3月11日 ユトレヒト、ティヴォリ・フレデンブルフから生中継

04:03-06:00 20.03-22.00 DeutschlandRadio
04:00-06:30 21.00-23.30 RadioRomania

 ヴェルディ:レクイエム

エレーナ・スティヒナ(ソプラノ)
アニータ・ラチヴェリシヴィリ(メゾソプラノ)
ファビオ・サルトーリ(テノール)
ルネ・パーペ(バス)
ベルリン放送合唱団
ダニエル・バレンボイム指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
2022年3月11日 ベルリン、フィルハーモニーから生中継

04:04-06:30 20.04-22.30 WDR

  1. ハイドン:ミサ曲第7番 ハ長調 Hob.XXII:9「戦時のミサ」
  2. ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 ニ短調 op.47

ジャニーヌ・ドゥ・ビク(ソプラノ)
アンナ・ルチア・リヒター(メゾソプラノ)
パトリック・グラール(テノール)
パウル・アルミン・エーデルマン(バス)
マンフレート・ホーネック指揮西部ドイツ放送交響楽団および合唱団
2022年3月11日 ケルン、フィルハーモニーから生中継

04:05-06:30 20.05-22.30 SWR

  1. マーラー:歌曲集「亡き子をしのぶ歌」
  2. ブルックナー:交響曲第4番 変ホ長調「ロマンティック」

ヴィーブケ・レームクール(ソプラノ)
マルク・ミンコフスキ指揮南西ドイツ放送交響楽団
2022年3月11日 シュトゥットガルト、リーダーハレから生中継

04:30-07:00 19.30-22.00 BBC3

  1. クラーサ:小管弦楽のための序曲
  2. ハース:弦楽のための習作
  3. シュルホフ:交響曲第5番
  4. ウルマン:歌劇「アトランティスの皇帝」 op.49b(全4場)

トーマス・ヨハネス(バリトン/皇帝オーバーオール)
デリック・バラード(バスバリトン/ラウドスピーカー)
オリヴァー・ジョンストン(テノール/兵士)
ロバート・マレー(テノール/ハルレキン)
ソラヤ・マーフィ(ソプラノ/少女)
ヘンリー・ワディントン(バス/死神)
ハンナ・ヒップ(メゾソプラノ/鼓手)

アルペシュ・チョーハン(1-3)&ジュセップ・ポンス指揮BBC交響楽団
2022年1月23日 ロンドン、バービカン

08:30- 20.30- YouTube_Osesp - Orquestra Sinfônica do Estado de São Paulo
Concerto Digital: Abertura da Temporada Osesp 2022

  1. ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ第2番~前奏曲「ならず者の唄」
  2. シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47
  3. ヴィラ=ロボス:ウイラプルー
  4. ラヴェル:舞踊詩「ラ・ヴァルス」

テディ・パパヴラミ Tedi Papavrami(ヴァイオリン)
ニール・トムソン指揮サンパウロ交響楽団
2022年3月11日 サンパウロ、サラ・サンパウロから生中継

09:25- 19.25- MET

 ヘンデル:歌劇「ロデリンダ」 HWV19(全3幕)

配役:エルザ・ファン=デン=ヘーフェル(ロデリンダ)
サーシャ・クック(エドゥイージュ)
イースティン・デイヴィス(ベルタルディーノ)
アンソニー・ロス・コスタンツォ(ウヌルフォ)
ポール・アップルビー(グリモアルボ)
アダム・プラチェトカ(ガリバルド)

ハリー・ビケット指揮メトロポリタン歌劇場管弦楽団
2022年3月11日 ニューヨーク、メトロポリタン歌劇場から生中継

11:00-13:00 20.00-22.00 MinnesotaPublicRadio

  1. ムーサ:深紅 Crimson
  2. チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
  3. R.シュトラウス:組曲「ばらの騎士」 op.59
  4. ラヴェル:舞踊詩「ラ・ヴァルス」

アウグスティン・ハーデリヒ(ヴァイオリン)
ファビアン・ガベル指揮ミネソタ管弦楽団
2022年3月11日 ミネアポリス、オーケストラ・ホールから生中継

11:00-13:00 13.00-15.00 ABC

  1. ハリソン Holly Harrison:Hi-Vis
  2. ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 op.26
  3. ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88

エマ・マクグレース(ヴァイオリン)
エイヴィン・アードラン指揮タスマニア交響楽団
2022年3月11日 ホバート、連邦コンサートホール


2022-03-11 2022-03-13


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS