2022-03-27

ヨーロッパ夏時間開始!!
本日、グリニッジ標準時01:00 (1000JST)よりヨーロッパ地区で夏時間が開始されます。
ヨーロッパ中央部(フランス・ドイツなど)は-7時間になります。
お間違いの無いようご注意下さい。念のため、各サイトの番組表で放送時間を再確認して下さい。
なお、本日の番組表は、各国現地時間の前日(27日)分は冬時間のため、本日に限り現地時間表記の横に冬・夏のいずれかを明記して下さるようお願いします。

03:00-07:00 19.00-23.00hr2

 ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロス」(全4幕)

配役:ソーニャ・ヨンチェヴァ(エリザベッタ・ディ・ヴァロワ)
ジェイミー・バートン(エボリ公女)
マシュー・ポレンザーニ(ドン・カルロス)
エティエンヌ・デュピュイ(ポーザ侯爵ロドリーゴ)
エリック・オーウェンス(フェリペ2世)
ジョン・レリエ(大審問官)
ジャン・メイグイ 張玫瑰(エリザベッタの小姓テバルド)
カン・ジョウォン 姜周元(レルマ伯爵)
マシュー・ローズ(修道士)
アマンダ・ウッドバリー(天上の声)

ヤニック・ネゼ=セガン指揮メトロポリタン歌劇場管弦楽団および合唱団
2022年3月26日 ニューヨーク、メトロポリタン歌劇場から生中継

04:00-06:40 20.00-22.40RadioTre

 ヴェルディ:歌劇「シモン・ボッカネグラ」(序幕と全3幕)

配役:イーゴリ・ゴロヴァテンコ(シモン・ボッカネグラ)
アンジェラ・ミード(マリア・ボッカネグラ)
ミケーレ・ペルトゥージ(ヤーコポ・フィエスコ)
リッカルド・デッラ・スチウッカ(ガブリエーレ・アドルノ)
セルジオ・ヴィターレ(パオロ・アルビアーニ)
アンドレア・ペッレグリーニ(ピエトロ)
フェデリコ・ヴェルトゥーリ(隊長)
アレッシア・パンツァ(アメーリアの侍女)

ミケーレ・マリオッティ指揮パルマ王立歌劇場管弦楽団および合唱団
2022年3月26日 パルマ、パルマ王立歌劇場から生中継

04:00-07:00 20.00-23.00RBB

  1. グライム:歓喜の瞑想 Meditations on Joy(ベルリン・ドイツ響委嘱作)
  2. ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77
  3. エルガー:交響曲第2番 変ホ長調 op.63

クリスティアン・テツラフ(ヴァイオリン)
ロビン・ティッチアーティ指揮ベルリン・ドイツ交響楽団
2022年3月26日 ベルリン、フィルハーモニーから生中継

04:03-06:00 20.03-22.00SWR Geistliche Musik
Joseph Martin Kraus: "Der Tod Jesu", Passionsoratorium
Ada Gunnars (Sopran), Helene Schneiderman (Alt), Hernan Iturralde (Bass)
Philharmonia Chor Stuttgart, Stuttgarter Kammerorchester
Leitung: Helmut Wolf

17:00-20:00 19.00-22.00 ABC

 ヴェルディ:歌劇「オテロ」(全3幕)

配役:イ・ヨンホン(テノール)
カラ・ソン(ソプラノ)
マルコ・ヴラトーニャ(バリトン)
ヴィルジリオ・マリーノ(テノール)
シアン・シャープ(メゾソプラノ)

アンドレア・バッティストーニ指揮オペラ・オーストラリア管弦楽団およびコーラス
2022年3月8日 シドニー、オペラハウス

17:05-19:00 10.05-12.00夏 BR-KLASSIK Symphonische Matinée

  1. チャイコフスキー: 組曲 「くるみ割り人形」 op.71a
  2. 同: ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
  3. 同: 交響曲第5番 ホ短調 op.64

ワディム・レーピン(ヴァイオリン)
ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ指揮バイエルン放送交響楽団
2003年11月21日(1.)6月27日(2.3.) ミュンヘン、フィルハーモニー・ガスタイク

18:03-19:56 11.03-12.56ORF

  1. ベルク:管弦楽のための3つの小品 op.6
  2. ヤナーチェク:狂詩曲「タラス・ブーリバ」
  3. アデス:死の踊り

クリスティアンネ・ストーテイン(メゾソプラノ)
マーク・ストーン(バリトン)
トーマス・アデス指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
2022年3月27日 ウィーン、楽友協会大ホールから生中継

21:00-23:30 14.00-16.30NL_Radio4

  1. ファン=パリス Annelies Van Parys:こだま…空虚「リュック・ブレウェイズへの追憶に」 Eco... del vuoto(in memoriam Luc Brewaeys)
  2. メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
  3. ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 op.55「英雄」

アリーナ・イブラギモヴァ(ヴァイオリン)
クリスティーナ・ポスカ指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
2022年3月27日 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホールから生中継


2022-03-26 2022-03-28


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS