2025-07-05

01:00-03:30 19.00-21.30 BNR

  1. ヴラディゲロフ:スカンジナビア組曲 op.13
  2. ヒルドゴー Soren Hyldgaard:トロンボーン協奏曲「北極の協奏曲 Concerto Borealis」
  3. シベリウス:組曲「クリスティアン2世」 op.27

ラルシュ・カーリン Lars Karlin(トロンボーン)
コンスタンティン・イリエフスキ指揮ブルガリア国立放送交響楽団
2025年7月4日 ソフィア、ブルガリア・ホールから生中継

02:00-04:00 19.00-21.00 RadioDevin

 ベルリオーズ:劇的交響曲「ロメオとジュリエット」 op.17

カトリオナ・モリソン(メゾソプラノ)
フィリップ・タルボ(テノール)
エドウィン・クロスリー=マーサー(バスバリトン)
シルヴァン・カンブルラン指揮スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団および合唱団
2024年10月6日 ブラティスラヴァ、スロヴァキア・フィルハーモニー

02:30-04:55 19.30-21.55 ORF

  1. バーバー:管弦楽のためのエッセイ第2番 op.17
  2. モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622
  3. シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43

シャロン・カム(クラリネット)
ジョエル・サンデルソン Joel Sanderson指揮チロル・インスブルック交響楽団 Tiroler Symphonieorchester Innsbruck
2025年5月16日 インスブルック、会議ホール

03:00-05:30 20.00-22.30 DeutschlandRadio

  1. シューベルト:劇付随音楽「魔法の竪琴」 D644~序曲
  2. シューマン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調
  3. シューベルト:交響曲第8番 ハ長調 D944「グレート」

トビアス・フェルトマン(ヴァイオリン)
シュテファン・ツィリアス指揮ハノーファー・ニーダーザクセン州立管弦楽団 Niedersächsisches Staatsorchester Hannover
2025年6月28日 ハノーファー、ハノーファー州立歌劇場

03:00-05:30 20.00-22.30 MDR-KLASSIK

  1. ショスタコーヴィチ:交響曲第2番 ロ長調 op.14「十月」
  2. 同:交響曲第3番 変ホ長調 op.20「五月一日」
  3. 同:交響曲第1番 ヘ短調 op.10

中部ドイツ放送合唱団
アンドリス・ネルソンス&アンナ・ラキティナ(3)指揮ショスタコーヴィチ音楽祭管弦楽団
2025年5月29日 ライプツィヒ、ゲヴァントハウス

03:03-05:00 20.03-22.00 WDR

  1. チェルノヴィン:2人のソプラノ、2群の管弦楽と2人の指揮者による無垢のための哀歌「NO! A」
  2. ランツァ Mauro Lanza:この星の塵の中で in the Dust of this Planet
  3. シュトックハウゼン:ヒュムネン

Sofia Jernberg(ソプラノ)
Keren Motseri(ソプラノ)
オスマン・ルアティ Othman Louati&マキシム・パスカル指揮西部ドイツ放送交響楽団
2025年6月21日 ケルン、西部ドイツ放送局

04:00-06:00 21.00-23.00 HR3

  1. ドルチュキ Antun Dolički:ファンファーレ
  2. シメ・デシュパリ Šime Dešpalj:Moba
  3. リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 op.35
  4. ラヴェル:ボレロ

イヴァン・レプシッチ指揮クロアチア放送交響楽団およびザダル室内管弦楽団 Zadarski komorni orkestar
2025年7月4日 ザダル、ザダル・フォーラムから生中継

08:00- 20.00- YouTube_Osesp — Orquestra Sinfônica do Estado de São Paulo
Concerto Digital: o "Concerto nº 20" de Mozart por Cristian Budu

  1. モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K.466
  2. R.シュトラウス:家庭交響曲 op.53

クリスチャン・ブドゥ(ピアノ)
マルク・アルブレヒト指揮サンパウロ交響楽団
2025年7月4日 サンパウロ、サラ・サンパウロから生中継

08:00- 20.00- YouTube_Teatro Colón
TRANSMISION EN VIVO: FILARMÓNICA DE BUENOS AIRES: MUNDOS ROMÁNTICOS I

  1. チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 op.23
  2. ファランク:交響曲第2番 ニ長調 op.35

アンナ・ゲニューシェネ(ピアノ)
ゾーイ・ゼニオディ指揮ブエノスアイレス・フィルハーモニー管弦楽団
2025年7月4日 ブエノスアイレス、コロン歌劇場から生中継

08:00- 20.00- YouTube_Ospa
OSPA 2025 - 04/07 - Mestres do Cello

  1. ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ第1番
  2. ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第1番 変ホ長調 op.107
  3. シューベルト:交響曲第5番 変ロ長調 D485

アレクサンダー・ベイリー Alexander Baillie(チェロ)
ラヴァー・スコウ・ラーセン Lavard Skou Larsen指揮ポルトアレグレ交響楽団
2025年7月4日 ポルトアレグレ、ポルトアレグレ交響楽団コンサートホールから生中継

08:00- 20.00- CCK

  1. シベリウス:交響詩「フィンランディア」 op.26
  2. ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 op.26
  3. レスピーギ:交響詩「ローマの噴水」 P.106
  4. 同:交響詩「ローマの松」 P.141

ルチア・ルケ Lucía Luque(ヴァイオリン)
カルロス・ビエウ指揮アルゼンチン国立交響楽団
2025年7月4日 ブエノスアイレス、自由宮殿から生中継

22:00- 16.00- YouTube_Государственная филармония им. В.И. Сафонова
Прямая трансляция. Оркестр им. В.И. Сафонова солист Граф Муржа дирижёр Димитрис Ботинис 5.07.25

  1. ショーソン:ヴァイオリンと管弦楽のための詩曲 変ホ長調 op.25
  2. サラサーテ:ビゼーの歌劇「カルメン」の主題による幻想曲 op.25
  3. サン=サーンス:序奏とロンド・カプリツィオーソ イ短調 op.28
  4. 同:交響詩「オンファールの糸車」 op.31
  5. ビゼー:組曲「アルルの女」第1番
  6. ラヴェル:ボレロ

グラフ・ムルジャ Graf Murzha(ヴァイオリン)
ディミトリス・ボティニス指揮サフォノフ記念アカデミー交響楽団
2025年7月5日 キスロヴォツク、スクリャービン・ホールから生中継


2025-07-04 2025-07-06


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS