2019-03-18

02:00-04:00 13.00-15.00 WBLV

  1. ガブリエリ:ファンファーレとコラール
  2. ガブリエリ:第7旋法による8声のカンツォン
  3. マルチェッロ:オーボエ協奏曲 ニ短調
  4. ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ第9番
  5. バッハ:管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV1068

エレン・シャーマン Ellen Sherman(オーボエ)
マルセロ・レーニンゲル指揮グランドラピッズ交響楽団
2018年10月12,13日 グランドラピッズ、デヴォス・パフォーマンス・ホール

03:00-04:30 12.00-13.30 RadioUNAM

  1. ベートーヴェン:序曲「献堂式」 op.124
  2. モーツァルト:ピアノ協奏曲第24番 ハ短調 K.491
  3. ブラームス:交響曲第3番 ヘ長調 op.90

デレク・ハン 韓祖平(ピアノ)
マッシモ・クアルタ指揮メキシコ国立自治大学フィルハーモニー管弦楽団
2019年3月16日 メキシコシティ、メキシコ国立自治大学内ネツァワルコヨトル・ホール

03:30-06:00 19.30-22.00 MDR
04:03-06:00 20.03-22.00 DeutschlandRadio

  1. エリントン:ブラック、ブラウン、ベージュ
  2. ダウナー Wolfgang Dauner:プライマル・スクリームのための前奏曲第2番
  3. デイヴィス Miles Davies&エヴァンズ Gil Evans:スペインのスケッチ
    1. アランフェス協奏曲(ホアキン・ロドリーゴ)
    2. 鬼火(マヌエル・デ・ファリャ)
    3. パンパイプ吹き(ジル・エヴァンズ)
    4. サエタ(ジル・エヴァンズ)
    5. ソレア(ジル・エヴァンズ)

シモン・ヘーフェレ(トランペット)
デニス=ラッセル・デイヴィス指揮中部ドイツ放送交響楽団
2019年3月17日 デッサウ、アンハルト劇場から時差中継

06:00-08:00 16.00-18.00 Iowa Public Radio

  1. ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第1番 嬰ハ短調 op.1
  2. チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64

クセーニア・ノジコヴァ Ksenia Nosikova(ピアノ)
ティモシー・ハンケヴィチ指揮アイオワ管弦楽団
2018年11月16,17日 コーラルヴィル、パフォーミング・アーツ・センターorシーダーラピッズ、パラマウント劇場

06:00-08:00 22.00-24.00 Nordwestradio

  1. ヴェルディ:歌劇「運命の力」~序曲
  2. ヴェルディとチャイコフスキーの歌劇からの情景
  3. ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88

クリスティーネ・オポライス(ソプラノ)
アンドリス・ネルソンス指揮バーミンガム市交響楽団
2013年9月1日 ブレーメン、ディー・グロッケ・コンサートホール

06:00-08:00 22.00-00.00 NDR Schleswig-Holstein Musik Festival 2018
Ein Schumannmärchen

Clara Schumann: Lorelei
Robert Schumann: ‘Der Vogel als Prophet‘ aus “Waldszenen“ op. 82 mit “Alte Laute“ op. 35 Nr. 12
Waldesgespräch op. 39 Nr. 3 / Der Einsiedler op. 83 Nr. 3 / Frühlingsfahrt op. 45 Nr. 2 / Die beiden Grenadiere op. 49 Nr. 1 / Der Soldat op. 40 Nr. 3
‘Einfach und zart‘ aus “Humoreske“ op. 20 mit “Der müde Soldat“ (Klabund) / Belsazar op. 57 / Nachtlied op. 96 Nr. 1 / Mondnacht op. 39 Nr. 5
Julian Prégardien, Tenor und Rezitation . Michael Gees, Klavier
Aufzeichnung vom 23. August 2018 in der Elbphilharmonie Hamburg

07:00-09:00 18.00-20.00 WMHT

  1. ロッシーニ:歌劇「絹のはしご」~序曲
  2. プッチーニ:歌劇「トスカ」~星は光りぬ
  3. 同:歌劇「トスカ」~左様、儂は金で買えるといわれる
  4. 同:歌劇「トスカ」~妙なる調和
  5. ヴェルディ:歌劇「運命の力」~序曲
  6. プッチーニ:歌劇「ジャンニ・スキッキ」~公証人のところに急げ
  7. レオンカヴァッロ:歌劇「道化師」~衣装をつけろ
  8. チャイコフスキー:バレエ組曲「白鳥の湖」 op.20a
  9. プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」~ある晴れた日に
  10. 同:歌劇「トゥーランドット」~誰も寝てはならぬ

サラ・ベス・ピアーソン Sara Beth Pearson(ソプラノ)
マウリシオ・トレーホ Mauricio Trejo(テノール)
ロバート・カー Robert Kerr(バリトン)
ランダル・クレイグ・フレイシャー指揮ハドソンヴァレー・フィルハーモニック
2018年10月13日 ポーキープジー、バーダヴォン劇場

11:00-13:00 19.00-21.00 KUSC

 プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」(全3幕)

ロバート・アイスタッド指揮パシフィック・コラール
カール・セントクレア指揮パシフィック交響楽団
2019年2月21,23,26日 コスタメサ、シーガーストロム・アーツ・センター

22:02-23:00 14.02-15.00 BartokRadio

 リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 op.35

ミハイル・シェスタコフ(ヴァイオリン)
ヴラディミール・フェドセーエフ指揮モスクワ・チャイコフスキー交響楽団
2017年2月27日 ブダペスト、ベラ・バルトーク国立コンサートホール

22:05-00:00 14.05-16.00 ORF Das Ö1 Konzert
Kristian Bezuidenhout, Hammerklavier und Leitung sowie das Freiburger Barockorchester
interpretieren Symphonien von Joseph Haydn, Johann Christian Bach
und das Klavierkonzert Nr. 17 von Mozart
(aufgenommen am 3. Juni 2018 beim dänischen "Tivoli"-Festival)


2019-03-17 2019-03-19


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS